嘘解きレトリック

本ページはプロモーションが含まれています

ドラマ|嘘解きレトリックの動画を全話無料視聴できる配信サイトまとめ

引用元:FOD Premium

ドラマ『嘘解きレトリック』は2024年10月からフジテレビで放送されています。

昭和初期、人の嘘が分かる少女・鹿乃子が貧乏探偵・祝左右馬と出会い、その能力を活かして様々な事件を解決していく物語です。

そんな、ドラマ『嘘解きレトリック』の動画を無料視聴できる見逃し配信サイトや動画配信サイトをまとめました。

結論からお伝えすると、ドラマ『嘘解きレトリック』の見逃し動画は放送後FOD Premiumで見放題配信されます。

FOD Premiumに有料会員登録すると、見放題作品を全て視聴可能です!

ですので、FOD Premiumを利用して、ドラマ『嘘解きレトリック』の見逃し動画を1話や2話から最新話までお得に全話視聴できます♪

有料会員で動画視聴

あらすじ

物語の舞台は昭和初期の九十九夜町(つくもやちょう)。生まれ育った故郷の村を出た浦部鹿乃子(うらべ・かのこ/松本穂香)でしたが、空腹で行き倒れたところを貧乏探偵の祝左右馬(いわい・そうま/鈴鹿央士)に助けられます。鹿乃子は“人のウソが聞き分けられる能力”をもっており、そのために人々から疎まれてきたのですが、左右馬はその能力を「探偵として素晴らしく便利」と言い、行く当てのない彼女を探偵助手として受け入れて…。本作は“やたら鋭い観察眼を持つ借金まみれの貧乏探偵”と“ウソを聞き分ける奇妙な能力者”の異色コンビが「ウソ」と「マコト」が入り交じる綾糸のごとき難事件を解決していくレトロモダン路地裏探偵活劇。

[ 引用元:FOD Premium ]

詳細情報

放送年
原作者 都戸利津

作品情報

制作国 日本
制作会社 フジテレビ
監督
脚本 武石栞
キャスト

定額見放題

現在、提供されているサービスはありません。

レンタル

見逃し配信

配信なし

 

目次

ドラマ『嘘解きレトリック』の動画を無料視聴

第1話:名コンビ誕生!昭和初期を舞台に難事件に挑む!

物語の舞台は昭和初期の九十九夜町。生まれ育った故郷の村を出た浦部鹿乃子は、空腹で行き倒れたところを貧乏探偵の祝左右馬に助けられる。鹿乃子は“人のウソが聞き分けられる能力”をもっており、そのために人々から疎まれてきたが、その能力がとある理由から行方不明となった少年・タロを探すきっかけとなり…。
引用元:FOD Premium

ドラマ『嘘解きレトリック』1話の見逃し配信

第2話:資産家令嬢誘拐事件を巡る嘘に名コンビが挑む!

“人の嘘が聞き分けられる能力”を持つ浦部鹿乃子(松本穂香)は、周囲の人々から忌み嫌われ、母のフミ(若村麻由美)を故郷に残して旅立った。たどり着いたのは九十九夜町。空腹のため行き倒れた鹿乃子を救ったのは探偵事務所を営む祝左右馬(鈴鹿央士)。鹿乃子は自分の力を隠して生きていこうとしていたが、事情を知っても驚くことのなかった左右馬の探偵助手となる。そんな時、左右馬は藤島家への届け物を、事務所の大家から依頼され、鹿乃子とともに向かった。藤島家に着くと夫人の雪乃(櫻井淳子)は優しく二人を迎えてくれた。すると「耕吉!」と呼ぶ声とともに藤島家の娘が来る。それは先日、左右馬と鹿乃子を轢きかけた車から二人を罵った千代(片山友希)だ。両者は互いに驚くが、探偵小説にハマっている千代は二人の姿を見て、貧乏人だと悪気なく決めつけて雪乃にたしなめられる。そこに、藤島家の運転手、耕吉(宮崎秋人)が千代の履き物を持って現れた。受け取った千代は一人で芝居を見に行こうとするが、雪乃に耕吉に車で送ってもらうよう厳命される。千代が出かけると、雪乃は探偵の左右馬に頼み事があると言う。左右馬が頷くと、当主の幸弘(杉本哲太)が姿を現す。幸弘は左右馬に玄関先に放り込まれていたと“藤島幸弘、恨ミハ、忘レナイ”と書かれた手紙を見せた。「対処に悩んでいる」と幸弘が話していると、女中が新たな手紙を持って飛び込んで来た。手紙には、“千代を預かったので返して欲しければ金を用意しろ”と書かれていて…。
引用元:FOD Premium

ドラマ『嘘解きレトリック』2話の見逃し配信

第3話:親友についた嘘・・・命の恩人は松葉牡丹の君?

祝左右馬(鈴鹿央士)の探偵事務所で助手として働く浦部鹿乃子(松本穂香)。事務所の掃除をする鹿乃子だが、室内はガラクタだらけ。貧乏探偵の左右馬が人からもらえるものを全てもらっているからだ。すると、左右馬はある事を思いついてガラクタをリヤカーに乗せて鹿乃子と町へ出る。やって来たのは古道具屋。左右馬は鹿乃子の“嘘を聞き分ける能力”を利用してガラクタを値切られないようにしようと考えたのだ。店主(前野朋哉)の買い値の“嘘”を聞き破った鹿乃子からのハンドサインで、左右馬は良い値段でガラクタを売ることに成功。そんな時、店主は『六十番街』で酔い潰れ、財布を盗まれてしまったことを二人に話す。ある日、左右馬の友人で刑事の端崎馨(味方良介)が訪ねてくる。左右馬は馨をぞんざいに扱うが、友人と呼べる存在を持たない鹿乃子には羨ましい。左右馬が訪問の要件を聞くと、端崎は雑誌記事の写真を見せた。『六十番街』に出来た料亭の写真だが、端崎は映り込んでいる美しい仲居(中田クルミ)が“松葉牡丹の君”ではないかと言う。数日前、左右馬からもらったつくも焼きを食べた端崎は食あたりで倒れ込む。左右馬が大袈裟だと去ると、一人の女性が端崎を介抱。端崎は女性の顔を見ていないが、着物に松葉牡丹の絵柄があったことを覚えており、お礼だけでも言いたいとやってきたのだ。当時、女性の顔を見ていた左右馬は写真と見比べて「全然違う」と否定。しかし、鹿乃子は左右馬が嘘をついていると分かり・・・。
引用元:FOD Premium

ドラマ『嘘解きレトリック』3話の見逃し配信

第4話:死んだのは人間?人形?人形屋敷で起きた怪事件

九十九夜町、早朝の目抜き通りで祝左右馬(鈴鹿央士)と浦部鹿乃子(松本穂香)が駅に向かっている。汽車に乗ってお出かけとはしゃぐ鹿乃子に、左右馬は、“家賃を払えず、朝だけど夜逃げをしているだけ”と教えた。そんな時、左右馬が不審な男に気づき、鹿乃子の“嘘(うそ)を聞き分ける能力”で置引を暴く。男は逃げるが、居合わせた女性に足を引っ掛けられて転び、周囲の人たちに取り押さえられる。置引犯に足を掛けた女性は左右馬の知り合いで、端崎馨(味方良介)の姉・雅(北乃きい)だった。左右馬たちが夜逃げ中だと知った雅は、取材旅行に同行しないかと2人を誘う。雅が『魔境探報』という怪談雑誌の記者と聞いた鹿乃子は怯え、左右馬も断ろうとするが、今月分の家賃を報酬にすると言う雅に、左右馬が即座に快諾した。雅が取材するのは「人形屋敷」と呼ばれる綾尾家。綾尾家には、生まれつき体の弱かった一人娘の成長を祈願し、娘の成長に合わせて作った人形を娘と同様に育てるという変わった風習があった。屋敷は現在、主人夫妻が海難事故で亡くなり、一人娘の品子(片岡凜)が継いでいる。品子の姿はまるで人形のようで、妙な噂もつきまとっていた。そんな中、現地に到着した左右馬ら一行を柴田(佐戸井けん太)が案内する。柴田によると、女中のイネ(松浦りょう)が、屋敷の「人形部屋」をのぞくと、誰かの死体を発見。イネは慌てて柴田の家に飛び込んできたが、柴田が刑事の寺山清一(正名僕蔵)とその部屋へ行くと死体だと思われていたのは人形で、その後イネが岩場に落ちて死んでしまったという・・・。事件の真相を突き止めるため、左右馬、鹿乃子、雅が品子と会うと・・・。
引用元:FOD Premium

ドラマ『嘘解きレトリック』4話の見逃し配信

第5話:人形の呪い!?人形殺人事件の真相やいかに!

祝左右馬(鈴鹿央士)と浦部鹿乃子(松本穂香)は、端崎馨(味方良介)の姉で怪談雑誌の記者・雅(北乃きい)の取材に同行する事となった。取材のネタは「人形屋敷」と呼ばれている綾尾家で起きた“人形殺人事件”。1ヶ月前、綾尾家の使用人・イネ(松浦りょう)が不審死していたのだ。綾尾家には両親を亡くした品子(片岡凜)という娘が、使用人たちと住んでいる。離れの「人形部屋」は品子の部屋となっており、そこには綾尾家にまつわる奇妙な噂の元となる数々の人形が置いてあった。品子に会った雅は、事件当時の状況を聞く。鹿乃子は品子の「うちは誰も死んでいない。イネさんは自殺」との言葉がウソであることに戸惑う。左右馬と雅も品子の話の端々に違和感を覚えていた。翌日、左右馬と雅が離れ屋に向かうと、格子戸越しに見える障子に血飛沫が飛んでいるのに気付く。左右馬たちが慌てて部屋に入り、品子が倒れていると思って触れたのは人形だった・・・。そこに品子が現れた。品子の着物には血が滲んでいる。そして鹿乃子も合流する。雅から着物についた血の原因などを聞かれて答える品子だが、鹿乃子はその返事がウソだと分かる。さらに、左右馬との会話の中でも品子のウソを聞く鹿乃子。鹿乃子からウソの合図を受け取った左右馬は、いつになく真剣な表情で、警察と医者、そして自動車をすぐさま手配するよう女中に頼んで…。
引用元:FOD Premium

ドラマ『嘘解きレトリック』5話の見逃し配信

第6話:少女探偵団結成!手鏡に隠された秘密とは…!?

九十九夜町で探偵業を営む祝左右馬(鈴鹿央士)の探偵助手となった浦部鹿乃子(松本穂香)。鹿乃子は助手として“早く先生の役に立ちたい”と思っていた。そんな中、事務所の大家が鹿乃子に猫探しを依頼。無事に猫を発見するも、家賃をまけてもらえないか、金にならないかと猫を交渉材料として考える左右馬にあきれる鹿乃子。そんな2人が事務所に戻ると、藤島千代(片山友希)を見つける。「関わると、ロクなことがない」と逃げる左右馬は、鹿乃子と若竹座のお練り(祭礼の行列)に紛れ込んで身を隠す。だが、知り合いに声をかけられた左右馬を千代が発見。左右馬の方に駆け寄ろうとした千代は男とぶつかって倒れてしまう。男は千代に怪我がないか確認すると去り、鹿乃子は千代が落としたカバンなどを拾う。そして、着崩れた千代の着物を着付け直すために事務所へ行くことになった。着付けを終えた千代は、探偵事務所に興味津々。事務所の様子をメモしようとカバンを開けると、見知らぬ手鏡があった。先ほどぶつかった時ではないかと推測する千代は男に手鏡を届けに行こうと言い出す。左右馬は男の当時の装いなどから、左官屋さんではないかとアドバイスし、鹿乃子を千代に同行させる。千代は“少女探偵団結成!”と喜び勇んで事務所を出発する。早速、左官屋をあたった鹿乃子と千代は、利市(橋本淳)ではないかと教えてもらい、無事に利市に手鏡を返すことができたのだが、その後、周辺でひったくり事件が発生していることが発覚。「若い男に手鏡を盗まれた」という女性に手鏡の特徴を聞くと、利市が持っている手鏡と一致、鹿乃子と千代は利市をひったくり犯として再び捜索する。
引用元:FOD Premium

ドラマ『嘘解きレトリック』6話の見逃し配信

第7話:幽霊屋敷の噂は本当!?殺人事件の夜に浮かぶ女

祝左右馬(鈴鹿央士)と浦部鹿乃子(松本穂香)がお食事処『くら田』で昼ご飯を食べていると、疲れた顔をした端崎馨(味方良介)が来る。一昨日、三十三番街で発生した強盗殺人事件を担当する端崎だが、その捜査が難航していたのだ。話を聞いていた倉田達造(大倉孝二)が三十三番街の裏にある三十番街には「幽霊屋敷」があるのではないかと反応する。その屋敷では10年前に住んでいた足立画伯が妻を殺害して行方不明。殺害された妻の幽霊が出るといううわさがあった。そんな時、ヨシ江(磯山さやか)が病院にショールを忘れたことに気づく。鹿乃子は「いつもタダでご飯を食べさせてもらっているので」と病院に取りに行くことを申し出た。それを聞いた達造が夕食にサービスの食材を追加すると言うと、左右馬も同行する。左右馬と鹿乃子が病院でショールを受け取ると、なにやら病室が騒がしい。病室では「カフェーローズ」で働く女給のリリー(村川絵梨)が男を厳しく問い詰めていた。リリーが問い詰めていたのはカフェーの常連客・桐野貫二(黒羽麻璃央)。一昨日の夜、リリーと貫二は映画を見る約束をしていたが、貫二が時間になっても現れず、約束をすっぽかしていた。貫二は映画館に向かっている途中、三十番街の「幽霊屋敷」で女の幽霊を見て、驚いた拍子に転んで骨折し、そのまま入院しているという。一方、映画館で貫二を待っていたリリーは、貫二と一夜を共にしたという女性(坂東希)に声をかけられており、その女性が貫二を探しているということで、約束を破った浮気者と腹を立てていたのだ。鹿乃子は貫二の言葉にウソがないことが分かると、左右馬に合図。その夜、左右馬たちは「幽霊屋敷」へ向かう。
引用元:FOD Premium

ドラマ『嘘解きレトリック』7話の見逃し配信

第8話:馴染みの店で騒動勃発!探偵助手が能力喪失!?

祝左右馬(鈴鹿央士)が留守中の探偵事務所に、端崎馨(味方良介)が来た。馨は応対した浦部鹿乃子(松本穂香)に、スリや置き引きの注意喚起を促すビラ配りを手伝って欲しいと頼む。馨は先日、駅で歳末警戒の強化を呼びかけていたところ、スリに遭ったと言う婦人に声をかけられた。遠方に嫁いでいる娘のお産に駆けつけようとしたのだが、財布をスラれてしまい途方にくれていたのだ。婦人の頼みに、馨は片道分の切符代を貸したと言う。すると、そこに帰って来て話を聞いていた左右馬が寸借詐欺の手口だとピシャリ。それでも、馨は連絡先も教えたと婦人を疑う様子はなかった。そんな時、『くら田』で倉田達造(大倉孝二)と『八百六』の六平(今野浩喜)が喧嘩。左右馬と鹿乃子はヨシ江(磯山さやか)とタロ(渋谷そらじ)に仲裁を頼まれる。ことの原因は、六平が急に決まった寄り合いの弁当のお重を『くら田』に発注したことだった。六平は十三折だと言うのだが、書き付けには廿三(二十三)折となっていて、達造はその数のお重を作ってしまった。だが、六平は注文書にも十三折と書いたと譲らない。左右馬は達造、六平、ヨシ江を一人ずつ事務所に呼んで事情を聞く。すると、3人とも六平が注文時に言葉では「十三折」頼んでいたことが一致。ヨシ江は六平が十三折と書くのも見ていた。では、なぜ書き付けは廿三折なのだろうか?誰かがウソを?だが、鹿乃子の耳にも3人の話にウソは聞こえない。もしかすると、自分にはウソが聞こえなくなってしまったではないかと鹿乃子は思い…。
引用元:FOD Premium

ドラマ『嘘解きレトリック』8話の見逃し配信

第9話:資産家の孫を名乗る2人の青年!偽物はどっち?

祝左右馬(鈴鹿央士)の探偵事務所に藤島千代(片山友希)が来た。仕事の依頼なのだが、かねてから千代を苦手とする左右馬は気乗りしない。だが、浦部鹿乃子(松本穂香)が間を取り持ち、左右馬は藤島家の知り合いだという依頼主、実原久(余貴美子)と会うことに。ほどなくして久が事務所を訪ねて来る。気乗りしていなかった左右馬だが、久から目の前に依頼金を置かれた途端に乗り気になり、鹿乃子とともに久の依頼を聞くことに。久は亡くなった娘の依里(吉田美佳子)の写真を左右馬と鹿乃子に見せた。依里は25年前、久の夫の書生である山岡乙吉(濱田和馬)と恋に落ちる。久の夫は怒って乙吉を追い出し、すぐに依里と別の男性との縁談を進めた。しかし、結婚式当日に依里は乙吉と駆け落ちしてしまったのだ。久は依里の行方を知りたかったが、久の夫は依里を探すことを許さなかった。そんな中、久の夫が急な病で他界。久が書斎を整理していると、依里の駆け落ち後を調査した書類が見つかった。調査書によると、依里は小さな町で“山岡鶴子”と名乗って暮らしていた。実原家の弁護士・神代(おかやまはじめ)は依里を探しに行くが、駆け落ちした後、乙吉は流行病で亡くなり、依里も一人の子どもを産んだ後に命を落としてしまっていた。神代は、依里が残した子どもを探すために新聞広告を出すと、依里の一人息子だと名乗る徳田史郎(濱尾ノリタカ)と本条皐月(野村康太)が現れる。久の依頼は、左右馬にどちらが依里の本当の子どもなのかを見極めてほしいというものだった。うそがわかる鹿乃子は史郎がうそをついていることがすぐに分かるが、それを久たちにどのように証明すれば良いか頭を悩ます。
引用元:FOD Premium

ドラマ『嘘解きレトリック』9話の見逃し配信

第10話:会うのが怖い…母の想いと聖夜につく嘘

九十九夜町に雪が降り、本格的な冬を迎えようとしている。祝左右馬(鈴鹿央士)の探偵事務所で助手として働く浦部鹿乃子(松本穂香)は母のフミ(若村麻由美)宛の封書を郵便ポストに投函。鹿乃子はこれまでもフミに近況を知らせる手紙を出していたが、この時、初めて事務所の住所を書いていた。そのため、鹿乃子はフミからの返事を待つ。左右馬は鹿乃子が手紙を待っていることに気づいた。ある日、倉田タロ(渋谷そらじ)と会った鹿乃子は、「サンタクロースに何をお願いしたの?」と聞かれる。「サンタクロース?」と聞き返す鹿乃子。タロは鹿乃子がクリスマスを祝ったことがないと知って、あることを思いつく。タロは母のヨシ江(磯山さやか)に、お食事処『くら田』で鹿乃子のためにクリスマス会を開くことを提案。鹿乃子には内緒で、父の達造(大倉孝二)に料理を作ってもらい、左右馬はもちろん、端崎馨(味方良介)たちにも飾り付けを協力してもらう。後に企画を聞かされた左右馬は渋い顔。ウソを聞きわける力を持つ鹿乃子に内緒事は難しいからだ。一方の鹿乃子は、町で探偵依頼を求めるビラ貼り。掲示板にビラを貼っていると、書店から嘉助(黒川想矢)を追って、利市(橋本淳)が飛び出してきた。利市から嘉助を捕まえる手助けを頼まれた鹿乃子は応じる。左右馬はつくも焼き屋のじいさん(花王おさむ)が寺へ屋台を出すので、寺までの屋台引きを手伝いがてら、稲荷を掃除。すると婦人に声をかけられた。祝探偵事務所への行き方を尋ねる婦人に左右馬は鹿乃子の母・フミだとわかり…。
引用元:FOD Premium

ドラマ『嘘解きレトリック』10話の見逃し配信

第11話(最終話)

放送日時|12月16日(月曜)9:00〜
引用元:FOD Premium

ドラマ『嘘解きレトリック』11話の見逃し配信

 

ドラマ『嘘解きレトリック』を動画配信サイトで無料視聴

ドラマ『嘘解きレトリック』の動画を全話無料視聴できる動画配信サイトを一覧でまとめました。

無料有料視聴不可
配信状況無料期間と月額

見放題

無料期間なし

976円

有料

30日間

500円

未配信

31日間

2,189円

未配信

14日間

550円

未配信

初月

990円

未配信

30日間

2,052円

未配信

無料期間なし

990円

未配信

無料期間なし

1,026円

未配信

無料期間なし

960円

未配信

30日間

1,958円

未配信

2週間

990円

未配信

15日間

618円

未配信

無料期間なし

990円〜

※配信表は2024年12月時点の情報です。

ドラマ『嘘解きレトリック』の動画はご覧のように動画配信サイトで取り扱っています。

その中でも、ドラマ『嘘解きレトリック』の動画を見るのにおすすめの動画配信サイトをまとめました。

動画配信サイト 配信話数
FOD Premium 1話〜10話見放題
TVer 1話〜3話、10話見放題

特に、FOD Premiumはフジテレビで放送されたドラマ作品を多数配信していますのでおすすめです!

FOD Premiumに有料会員登録すれば、ドラマ『嘘解きレトリック』の動画をお得に全話視聴できます!

ドラマ『嘘解きレトリック』の動画以外にも、フジテレビドラマ作品を多数配信しているFOD Premiumをぜひお試しください♪

有料会員で動画視聴

FOD Premiumで『嘘解きレトリック』の動画を全話視聴

FOD Premiumは、フジテレビが運営する公式動画配信サービスです。

FOD Premiumではドラマ『嘘解きレトリック』の動画を1話から最新話まで見放題配信しています。

嘘解きレトリック

(画像引用元:FOD Premium)

FOD Premiumには他の動画配信サービスのように無料お試し期間がありません。

ですので、ドラマ『嘘解きレトリック』の動画はFOD Premiumに有料登録した後、全話視聴することができます。

そんな、FOD Premiumの特徴をまとめました。

FODのおすすめポイント

  • 新規登録で最初の1ヶ月間200円(税込)
  • 8の付く日に400Pもらえる
  • 50,000本以上が見放題
  • 最新マンガ20,000冊・雑誌130誌

FOD Premiumでは、フジテレビ放送のドラマや映画など5万本以上の作品を見放題配信しています。

さらに、FOD Premiumでしか視聴できない独占配信のドラマ作品も多数配信中!

例えば、ドラマ『嘘解きレトリック』の他にもおすすめ作品の

もFOD Premiumで見放題で動画配信していますので、会員になればドラマ『嘘解きレトリック』と合わせて全話視聴できます!

ドラマ『嘘解きレトリック』の動画や他のフジテレビ作品を、ぜひFOD Premiumで1話から最新話まで全話視聴して下さい♪

有料会員で動画視聴

TVerで『嘘解きレトリック』の見逃し配信を無料で視聴

TVerは、テレビ放送されたドラマ作品などを見逃し配信する民法テレビの公式配信サイトです。

そんな、TVerではドラマ『嘘解きレトリック』の1話〜3話、10話が見逃し配信されています。

嘘解きレトリック

(画像引用元:TVer)

TVerは登録不要でドラマ『嘘解きレトリック』の1話〜3話、10話の動画を無料視聴できます!

TVerのおすすめポイント

  • 放送中ドラマの最新話を見逃し配信
  • 会員登録が不要
  • テレビ番組がスマホで楽しめる
  • 追加課金/購入はなし

例えば、ドラマ『嘘解きレトリック』と同じような系列作品の

  • ドラマ『エンジン』
  • ドラマ『踊る大捜査線
  • ドラマ『オクラ~迷宮入り事件捜査~』

の動画も配信されています。

ただし、TVerは基本的に1週間限定の配信で、動画の途中に広告が入ってきますのでご注意下さい。

本日から5月14日まで無料!

 

ドラマ『嘘解きレトリック』の再放送(2024)情報まとめ

ドラマ『嘘解きレトリック』は「フジテレビ」で再放送されています。

ドラマ『嘘解きレトリック』の第9回の再放送は「フジテレビ(関東ローカル)」で2024年12月7日(土) 25:55から放送されました。

現在、10話の再放送予定は発表されていませんが、今後同時間に放送されるかもしれませんね。

ですが、ドラマ『嘘解きレトリック』の再放送を見逃した場合や、1話から最新話まで一気に見たい場合は、FOD Premiumがおすすめです!

FOD Premiumへの有料会員登録で、配信された場合ドラマ『嘘解きレトリック』の見逃し動画をノーカットでお得に全話視聴できますよ!

有料会員で動画視聴

【曜日別】2024年秋アニメ無料動画まとめ

月曜日
火曜日
水曜日
木曜日
金曜日
土曜日
日曜日
目次