自社制作番組
saunominen サウナと私
毎週木曜日 21:55~22:00
【再放送】翌週月曜日 23:55~24:00
自社制作番組
毎週木曜日 21:55~22:00
【再放送】翌週月曜日 23:55~24:00
四万温泉エリアの一番奥に位置し、館内には中之条町出身の斉木三男さんのアートが多数展示された豊かな自然に包まれた静かな温泉宿。
迷路のような廊下を奥へ進むと、2つの貸切風呂・岩盤浴・サウナが利用可能な貸切リエリアが。
ゆっくりと瞑想し、心身ともにリラックスできる小さなサウナがあり、
四季折々の景色と風を感じられる露天風呂「鹿覗きの湯」からは贅沢な紅葉の景色が見える。
★四万温泉 鹿覗きの湯 つるや★
https://tsuruya.net/
使われなくなっていた廃ホテル(旅館)を再生させたリノベーションホテル。
常設でアート作品を鑑賞できる展示場もあります。
最上階の貸切りサウナは、木のぬくもりを感じるプライベートサウナ。
また、大浴場には合わせ鏡で魚と水の文様がアートとして浮かび上がるなど、
アートとホテがの融合したこだわりのホテルです。
★SHIN 湯治 HOTEL LULUD★
https://lulud.jp/
廃校になった小学校を2022年にアートとアウトドアが楽しめる施設としてリニューアル。
今回のサウナは『REKKA』というコトラックのコンテナ部分を改造して造られたサウナで、
なんと大型の薪ストーブも地元の方がDIYで制作したものです。
薪をくべ続けると120℃以上まで温度が上がるとのこと。
自然の中でアートとアウトドア、サウナが楽しめる個性的な施設です。
★那須ユートピア美野沢アートヴィレッジ★
https://select-type.com/p/utopia_sauna/
廃校になった小学校を2022年にアートとアウトドアが楽しめる施設としてリニューアル。
2つの個性的なサウナがあります。
今回のサウナは『CUBERU』というコンクリート製の筐体で造られたサウナで、
デザイン性・耐久性・蓄熱性に優れたサウナ。
ミルクタンクを再利用した水風呂など、こだわりの詰まった施設です。
校舎内には様々なアート作品が展示されています。
★那須ユートピア美野沢アートヴィレッジ★
https://select-type.com/p/utopia_sauna/
前橋市にある人気の日帰り温浴施設『七福の湯 前橋店』。
7つのお風呂とサウナ、岩盤浴や陶板浴もある2004年OPENの施設。
陶板浴で1日6回開催される人気のプロジェジェクションマッピングによる『ロウリュウアトラクション』を体験。
また『スタジアムサウナ』で1日4回のロウリュウも行われるなど、1日ゆっくりと過ごせる。
★七福の湯 前橋店★
http://www.shichifukunoyu.jp/maebashi/