自社制作番組

saunominen サウナ日和

毎週木曜日 21:55~22:00
【再放送】翌週月曜日 23:55~24:00

番組について

バックナンバー

動画配信

    →
    ←
    2025年07月31日(木) 21:55~22:00の放送内容
    再放送:8月4日(月)
    #115 新潟サウナ旅① 日本海夕日ヴィラ One Story

    こちらのサウナ施設は土を積み上げて作られた『アースバッグサウナ』。
    代表の五十嵐さんが日本全国で建設しているサウナで、木よりも蓄熱性が高く造形の自由度も高いそうです。
    また新潟県産の「安田瓦」を利用した床とサウナストーンも特徴的。施設の目の前に広がる遠浅の海に入ることもでき、ここでしか体験できないめずらしいサウナ施設です。

    →
    ←
    2025年07月24日(木) 21:55~22:00の放送内容
    再放送:7月28日(月)
    #114 かすかべ湯元温泉

    大型の施設で施設内も広々。温浴施設のほかにもレストランや、水着を着て男女共用で利用できる温泉プール『テルメ』も併設。
    関東ではめずらしい、塩分のないアルカリ性の天然温泉は茶褐色。サウナ室には大型のストーブがあり、約30人が入れる広さ。
    毎日3回スタッフによるロウリュウサービスや不定期でアウフグースも体験できます。

    →
    ←
    2025年07月17日(木) 21:55~22:00の放送内容
    再放送:7月21日(月)
    #113 サウナヘヴン草加

    草加駅から徒歩5分、草加市役所の目の前に建つ男性専用のサウナ施設です。施設内はおしゃれで雰囲気のある造りになっています。
    奥行きのあるサウナ室内はアシンメトリーな作りで、3つのエリアに分かれています。
    さまざまなロウリュウイベントも開催されていて、今回は店長のちくわさんによる、ヴィヒタを使ったロウリュを体験しました。

    →
    ←
    2025年07月10日(木) 21:55~22:00の放送内容
    再放送:7月14日(月)
    #112 Earthboat Minakami Hodaigi

    長野県にある、㈱アースボート社が制作したサウナ付きトレーラーハウス型宿泊施設「Earthboat」。スキー場のゲレンデで中腹に5棟建ち並び、宿泊は最大3人まで。本格的な薪サウナは、自分で火起こしから好みの室温にまで調整可能で、セルフロウリュも楽しめます。湧水を利用した水風呂に入ったあとは、大自然の中でととのう、ほかではなかなか体験できない贅沢空間です。

    →
    ←
    2025年07月03日(木) 21:55~22:00の放送内容
    再放送:7月7日(月)
    #111 温窟サウナ かま蔵

    浴場内の床は えんじ色で全体的に広々として高級感のある造り。サウナ室はかま蔵をイメージしているので、扉は低く上部が半円形。
    土壁で仕上げられたサウナ室内はまるで静かな洞窟のような空間で心と体を温めます。室内は最大16人まで。
    大型のストーブでセルフロウリュも可能です。水風呂は深さ1.2mで6人まで入ることができます。
    広々とした内気浴スペースのほかに外気浴スペースも完備。

ページのトップへ