2024年12月|ドコモオンラインショップの最新クーポンまとめ!5500円適用対象外ケースも解説

当ページのリンクには広告が含まれています。

ドコモオンラインショップにはさまざまなクーポンがあるため、スマートフォンやアクセサリー、タブレットなど、商品をお得に購入できるチャンスが広がっています。

できればお得に利用したいけれど、どのようなクーポンを使えるかわからずためらっている方もいるでしょう。

本記事では、2024年12月最新のクーポン情報やその利用方法を詳しく解説し、あなたのショッピング体験をサポートします。

オンラインクーポン 内容
機種変更代金5,500円割引クーポン 5,500円割引
dカードGOLD年間ご利用特典 11,000円または22,000円割引
スマホ購入&dカードGOLDご利用特典 最大6,000ポイント付与
シリアルナンバー付きクーポン 5,500円から11,000円割引
メッセージRクーポン 5,500円から22,000円割引
151クーポン 5,000円から22,000円割引
オフラインクーポン 内容
郵送シークレットクーポン 5,500円から11,000円割引

ドコモオンラインショップで、賢くお買い物を楽しみましょう。

クーポン割引でお得!

目次

ドコモオンライン最新クーポン情報

ドコモオンラインショップでは、期間限定でお得にスマートフォンやタブレットを購入できるクーポンが多数発行されています。

これからご紹介する最新クーポン情報は特に注目すべきものばかりなので、以下にクーポン名とその内容、期間についてまとめました。

気になるものがあれば、詳細を確認してみてください。

クーポン名 内容 期間
機種変更代金5,500円割引クーポン 機種変更時や契約変更時に端末を購入すると5,500円割引。 毎月1日~末日まで
dカードGOLD年間ご利用特典 前年度のdカードGOLD利用額に応じて11,000円または22,000円割引。 6月下旬にDMで配布
スマホ購入&dカードGOLDご利用特典 対象スマホ購入かつdカードGOLD利用で最大6,000ポイント付与。 2024年2月15日から終了日未定
郵送シークレットクーポン 不定期に郵送されるクーポンで、5,500円から11,000円割引。 不定期
シリアルナンバー付きクーポン My docomoにログイン時、不定期に表示されるクーポンで5,500円から11,000円割引。 不定期
メッセージRクーポン 不定期に送られるSMSで配布されるクーポンで、5,500円から22,000円割引。 不定期
151クーポン MNP引き止めのため、解約や乗り換えの意向を伝えると5,000円から22,000円割引。 不定期

オンライン限定クーポンについて!機種変更時の5,500円対象機種も

ドコモオンラインショップクーポン

引用元:ドコモ公式

毎月1日〜末日までのあいだ、ドコモショップやドコモオンラインショップで使える5,500円割引クーポンが発行されます。

機種変更時や契約変更時にクーポンを使って端末を購入すると、最大5,500円が割り引かれるため、お得に新しい端末を手に入れることが可能です。

割引を受けるための手順は以下の通りです。

①専用サイトからアクセスします。(専用サイトはこちら

②『今すぐクーポンGET』をタップ。

③dアカウントにログインして、クーポンをもらいます。

④ドコモオンラインショップで端末購入時にクーポンコードを入力します。

※ドコモショップの対面で機種を購入する場合にはスタッフにクーポンを利用する旨を伝えます。

5,500円割引の対象となる端末は、2024年12月時点で以下のとおりなので、欲しい端末が安く購入できるか確認してみてください。

iPhone

  • iPhone 16 Pro Max
  • iPhone 16 Pro
  • iPhone 16
  • iPhone 16 Plus
  • iPhone 15 Pro Max
  • iPhone 15 Pro
  • iPhone 15
  • iPhone 15 Plus
  • iPhone 14 Pro Max
  • iPhone 14 Pro
  • iPhone 14
  • iPhone 14 Plus
  • iPhone 13
  • iPhone 13 mini
  • iPhone SE(第3世代)

    ドコモスマートフォン

    • Xperia 1 VI (SO-51E)
    • Galaxy A55 5G (SC-53E)
    • Google Pixel 8a
    • Galaxy S24 (SC-51E)
    • Galaxy S24 Ultra (SC-52E)
    • AQUOS sense8 (SH-54D)
    • Xperia 5 V (SO-53D)
    • Google Pixel 9
    • Google Pixel 9 Pro
    • Google Pixel 8
    • Google Pixel 8 Pro
    • Galaxy Z Flip5 (SC-54D)
    • Galaxy Z Fold5 (SC-55D)
    • AQUOS wish3 (SH-53D)
    • AQUOS R8 (SH-52D)
    • Google Pixel Fold
    • AQUOS R8 pro (SH-51D)
    • Xperia 10 V (SO-52D)
    • Xperia 10 V Fun Edition (SO-52D)
    • Xperia 1 V (SO-51D)
    • Galaxy A54 5G (SC-53D)
    • Google Pixel 7a
    • Galaxy S23 (SC-51D)
    • Galaxy S23 Ultra (SC-52D)
    • arrows N (F-51C)
    • arrows We2
    • arrows We2 Plus
    • AQUOS sense7 (SH-53C)
    • Galaxy A23 5G (SC-56C)
    • Xperia 5 IV (SO-54C)
    • Galaxy Z Flip4 (SC-54C)
    • Galaxy Z Fold4 (SC-55C)
    • AQUOS R7 (SH-52C)
    • Xperia 10 IV (SO-52C)
    • AQUOS wish2 (SH-51C)
    • Xperia Ace III (SO-53C)
    • Xperia 1 IV (SO-51C)
    • Galaxy A53 5G (SC-53C)
    • Galaxy S22 (SC-51C)
    • Galaxy S22 Ultra (SC-52C)
    • あんしんスマホ (KY-51B)
    • arrows We (F-51B)
    • AQUOS sense6 (SH-54B)

      本クーポンは、他のクーポンやキャンペーンとの併用はできません。

      一度の購入手続きにつき1つのクーポンのみ使用できるため、何度も使えるものではないと覚えておきましょう。

      店舗に端末の在庫がない場合や未発売機種に割引を適用させたい場合でもクーポンの延長はできず、必ず期限内にクーポンを使う必要があるので有効期限には注意してください。

      クーポンの有効期限は2024年12月31日までです。

      dカードGOLD年間ご利用特典クーポンについて!クーポン確認方法も

      dカードGOLDを利用しているユーザーは、年間ご利用額特典として、最大22,000円相当の特典を受けることができます。

      dカードGOLDは、ドコモユーザー向けの特典が充実したクレジットカードです。

      前年度の利用額が100万円以上の場合は11,000円相当の特典、200万円以上の場合は22,000円相当の特典を得ることができ、専用ページで利用するクーポンを選ぶことで利用することができます。

      年間ご利用額特典をクーポンへ交換する際には、dカード裏面の「有効期限」と「セキュリティコード」の入力が必要となります。

      「ケータイ購入割引クーポン」を選ぶこともできるので、欲しい端末がある人は利用することでお得に購入できるでしょう。

      前年度のdカード年間利用額が条件を満たしていれば、6月下旬以降に登録の住所に特典のダイレクトメール(手紙)でお知らせが届きます。

      注意すべき点は以下の通りです。

      • dカードゴールドの利用には年会費11,000円の負担が必要
      • 特典には有効期限がある
      • クーポン選択後にも有効期限がある
      • 選択したクーポンの変更やキャンセルはできない

      dカードGOLD年間ご利用額特典の利用は、以下の流れとなります。

      ①「年間ご利用額特典サイト」にログイン

      ②送付されたダイレクトメール(手紙)に記載されているQRコードを読み込む

      ③「年間ご利用額特典サイトへ」をタップ

      ④「クーポンを選ぶ」をタップし、クーポンを選択する

      ⑤「交換へ進む」をタップ→「交換画面へ」をタップ

      ⑥dカードの「有効期限」と「セキュリティコード」を入力

      ⑦クーポンの内容を確認し、「次へ」→「交換」をタップ

      ⑧クーポン付与

      dカードGOLDを持っていて、年間100万円以上利用している人は特典を上手に利用してカードの年会費の元を取ることができますね。

      ドコモオンラインで「ケータイ購入割引クーポン」として利用する場合は、クーポンコードを入力して割引を受けましょう。

      スマホ購入&dカードGOLDご利用特典について!最大6,000円相当付与

      ドコモオンラインショップクーポン

      引用元:ドコモ公式

      dカードGOLD利用者には、最大6,000円相当のdポイントがもらえるキャンペーンがあります。

      ドコモショップの店舗で対象の機種を購入した人を対象に、dカードGOLDを1か月に5,000円以上の利用で、dポイント500ポイントが最大12か月間付与されるキャンペーンです。

      利用の条件は以下の通りです。

      • dポイントクラブ会員で、dカードGOLDとアカウントが紐づいている
      • eximoユーザーである(ahamo/irumoは対象外)
      • ドコモショップで、対象スマホを購入
      • スマホ購入した月の翌々月にdカードGOLDを利用して、月に5,000円以上決算している

      例えば、12月に対象スマホを購入した場合、1月にdカードGOLDで月5,000円以上決算すると12月末に500ポイントが付与されます。

      1月の利用を初月として、最大12か月間6,000ポイントを得ることが出来るため、dカードGOLDを日常的に使う人にとっては見逃せないキャンペーンです。

      対象のスマホは、以下の機種です。

      • iPhone 15(128GB、256GB、512GB)
      • AQUOS R8 SH-52D
      • AQUOS R8 pro SH-51D
      • AQUOS R9 SH-51E
      • Google Pixel 7a
      • Google Pixel 8a
      • Galaxy A54 5G SC-53D
      • Galaxy A55 5G SC-53E
      • Xperia 1 V SO-51D
      • Xperia 1 VI SO-51E
      • Xperia 10 V SO-52D(Fun Editionを含む)

      購入予定のスマホが対象であれば、漏れなく受け取っておきましょう。

      ドコモで選べる料金プラン

      引用元:ドコモ公式

      ドコモには3種類の料金プランがあり、eximoユーザーであることが条件になります。(ahamo/irumoは対象外)

      ドコモで利用できるプランの詳細は以下の通りです。

      eximoプラン 月額料金
      ~1GB 4,565円
      1GB~3GB 5,665円
      3GB~無制限 7,315円
      ahamoプラン 月額料金
      20GB 2,970円
      100GB 4,950円
      irumoプラン 月額料金
      3GB 2,167円
      6GB 2,827円
      9GB 3,377円

      郵送シークレットクーポンについて

      郵送シークレットクーポンは、ドコモ契約者の自宅に不定期に郵送される特別なクーポンのこと。

      ドコモからのDMとして郵送されてくるため、届いた封書やハガキの内容を必ず確認し、お得な情報を逃さないようにしましょう。

      割引額はその時々で異なりますが、5,500円から11,000円ほど割引されることが多いです。

      新しいiPhoneの発売時期や年末年始のキャンペーン期間などに送られてくることもある一方、契約更新のタイミングでも送られてくることがあり、送られてくる時期が明確になっているわけではありません。

      郵送シークレットクーポンが送られてくる条件は不明で、タイミングもさまざまなので、ドコモからのDMには必ず目を通すようにしましょう。

      オンラインショップでクーポンを使う際のコードや手順もDMに記載されているため、確認したうえで使うようにしてください。

      シリアルナンバー付きクーポンについて

      My docomoにログインしたとき、不定期に提供される12桁のシリアルナンバー付きクーポンも、ドコモオンラインショップで機種変更や端末購入をする際に使用可能です。

      クーポンが表示される条件は不明で、完全ランダムで表示されるのが特徴。

      配布のタイミングも明確になっていないので、頻繁にMy docomoにログインして確認することが大切です。

      クーポンの割引額は5,500円から11,000円までと幅広いですが、具体的な割引額はクーポンごとに異なるため、使用する前に確認しましょう。

      他の割引クーポンやキャンペーンと併用できないケースが多く、有効期限も設定されていることが多いので、詳細を必ずチェックしてください。

      メッセージRクーポンについて

      docomoから送られてくるメッセージRで、クーポンが配布されるケースもあります。

      メッセージRは「ドコモからのお知らせ(メール)」や「Myインフォメール」、「dマーケット メールサービス」、「dカードメール配信サービス」、「各企業配信のメッセージR」などがあり、有益な情報を受け取れるサービスです。

      メッセージRクーポンは不定期に配布されるもので、送信のタイミングや条件は明確にされていないため、定期的にSMSをチェックすることが推奨されます。

      クーポンの割引額は5,500円から22,000円程度と幅広く、具体的な割引額は送信されるクーポンによって異なるため、使用前に必ず確認しましょう。

      クーポンは、特定の機種や契約形態(新規契約、機種変更、MNPなど)に対して適用されます。

      メッセージRの受け取りを許可していなければ、メッセージRクーポンを入手することはできません。

      たくさんのメールが届くのは煩わしいと感じる方もいるかと思いますが、お得なクーポンを利用するためにも、メッセージRの受信を許可しておくのがおすすめです。

      151クーポンについて

      151クーポンはMNP引き止めクーポンとも呼ばれており、ドコモから他社への乗り換えを引き止めるために発行されるクーポンです。

      ドコモから他社へ乗り換える際はMNP予約番号の発行が必要なので、ドコモのサポートセンター「151」に電話をかけて手続きを依頼しなければなりません。

      このとき、解約や乗り換えの意向を伝えると、その過程で割引クーポンが発行されてクーポンコードがSMSや郵送で送られることがあります。

      クーポンの割引額は5,000円から22,000円程度と幅広いとされていますが、詳細が公表されているわけではありません。

      総務省がMNP希望者を引き止めるクーポンの発行を禁止すると定めたこともあり、確実にもらえると決まっているわけではありませんが、MNPを検討していると相談した場合にもらえる可能性はあります。

      151クーポンが発行されれば、お得に機種変更できる可能性が高まるので、一度サポートセンターに連絡してみるのがおすすめです。

      クーポン割引でお得!

      ドコモオンラインショップで機種変更する際のクーポンの使い方

      ドコモオンラインショップで機種変更するときにクーポンを使う場合は、基本的に以下の流れで使用することになります。

      • クーポン発行サイトでエントリーする
      • 対象機種を選択
      • クーポンコードの入力

      クーポンの種類によって手順は異なることもあるので、必ず詳細を確認したうえで使いましょう。

      クーポン発行サイトでエントリーする

      クーポンを利用するために、クーポン発行サイトでエントリーが必要な場合があります。

      エントリーをしなければクーポンが発行されず、割引が適用されないケースもあるので、使えるクーポンがあることを確認したら発行方法までチェックしておきましょう。

      クーポン発行サイトでエントリーする際は、My docomoのIDやパスワードが必要になる場合もあります。

      スムーズにクーポンを発行できるよう、普段から使用しているIDやパスワードを手元に用意しておくと安心でしょう。

      対象機種を選択

      クーポンを発行できたら、ドコモオンラインショップで機種を選びます。

      クーポンによっては対象機種が限られていることがあり、対象機種でなければ割引が適用されないので、必ずクーポンの内容を確認してから機種を選択してください。

      クーポンコードの入力

      ドコモオンラインショップでクーポンを使う場合は、クーポンコードを入力しなければなりません。

      エントリーによって入手したクーポンコードを、忘れずに入力しましょう。

      端末を購入したあと、遡ってクーポンを使うことはできないため、必ず購入時にクーポンコードを入力するようにしてください。

      購入手続きが完了したら、購入確認メールを受け取り、割引が適用された価格になっているかを確認しておくと安心です。

      クーポン割引でお得!

      【クーポン対象外】ドコモの機種変更で5500クーポンが貰えないケースとは?

      全ての端末の機種変更に使える5,500円割引クーポンは、ドコモオンラインショップで入手できるわけではありません。

      オンラインショップではなく、別途設けられている専用サイトでクーポンを入手する必要があります。

      5,500円割引のクーポンは1カ月間の利用期限が設けられていますが、同じ内容のクーポンが毎月発行されます。

      クーポンを入手するための専用サイトは毎月URLが変わり、何カ月もブックマークしておくことはできないため、使いたいと思ったときに調べなければなりません。

      使いたい期間中に有効になっている専用サイトにアクセスし、エントリーを完了させて割引クーポンを入手しましょう。

      5,500円割引になるクーポンは、機種変更限定なので、新規契約やMNPで使うことはできません。

      ドコモ利用中で機種変更する予定があり、欲しい端末が他のキャンペーンなどで大幅に割引になっていなければ、5,500円差し引かれるクーポンを利用するのがいいでしょう。

      ドコモのオンラインショップクーポンについての注意点

      ドコモのオンラインショップで使えるクーポンを利用すれば、お得に機種変更が可能ですが、使う前にいくつか注意するべきポイントがあります。

      • クーポンをメルカリなどで買うと使用済みのことがある
      • 使用できないクーポンがある
      • 対象機種含め利用条件をしっかり確認する

      注意点を押さえたうえで、適切にクーポンを使うようにしてください。

      クーポンをメルカリなどで買うと使用済みのことがある

      ドコモで使えるクーポンをメルカリなどのフリマアプリで購入する場合、使用済みである可能性があるため注意が必要です。

      クーポンは一度限りの利用が基本で再利用はできないため、使用済みクーポンを購入してしまうと割引が適用されず、無駄な出費となります。

      また、メルカリなどに出品されているシリアルナンバーは転売扱いになっていることがあり、購入しても有効なものとして取り扱われない可能性があるため注意しなければなりません。

      ドコモで使えるクーポンを入手するのであれば、公式サイトや公式の特設サイトなどを利用するのがおすすめです。

      クーポンの使用状況を確認する方法がないため、メルカリなどを(購入するか、そもそも購入を避けるかする必要があります。

      使用できないクーポンがある

      ドコモオンラインショップで使えるクーポンを入手しても、使用できないケースがあるため、注意しなければなりません。

      例えば、クーポンを入手したあとしばらく使用せず、有効期限が過ぎてしまっているケースがあります。

      基本的にクーポンには利用期限が設定されており、記載されている日付を過ぎると使えなくなってしまうので、早めに使うようにしましょう。

      また、どのクーポンも基本的に一度きりの使用が基本です。

      同じクーポンを複数回利用することはできないため、以前使用したクーポンコードを再度入力するなどの行為は避けましょう。

      メルカリなどのフリマアプリで購入したり、知人から譲り受けたりしたクーポンの場合、すでに使われている可能性があるため注意が必要です。

      多くのクーポンは、他の割引やキャンペーンとの併用ができないと決められています。

      同時に複数のクーポンを使用しようとすると割引が無効になる場合があるので、いくつかクーポンがあるときはどれを使えば1番お得になるかを考えてから使用するようにしてください。

      対象機種含め利用条件をしっかり確認する

      クーポンによっては、利用条件が細かく決められていることがあり、条件を満たさなければ割引が適用されないので注意が必要です。

      例えば、機種変更に使えるクーポンの場合、対象機種が細かく決められていることがあります。

      自分が欲しいと考えている機種に乗り換えるとき、割引が適用になるかどうかはあらかじめ確認しておきましょう。

      新規契約や機種変更、乗り換えなどの用途によって、発行されるクーポンコードが異なるケースもあります。

      クーポンコードを正確に入力しなければ利用条件を満たしていないと判断され、割引を受けられなくなってしまうので、注意してください。

      クーポン割引でお得!

      ドコモのオンラインショップクーポンに関するよくある質問

      ドコモオンラインショップクーポンについて、多くのユーザーから寄せられる質問をまとめました。

      • 最新iPhoneにはクーポンが使える?
      • ケータイ購入割引クーポンとは?
      • ブラックリストに入っていて契約できないとクーポンは使えない?

      対応機種や割引内容などクーポンに関する疑問を解消し、スムーズなショッピング体験をサポートしますので、ぜひ参考にしてください。

      最新iPhoneにはクーポンが使える?

      機種変更代金が最大5,500円割引になるクーポンは、最新のiPhoneへ変更する際にも使用可能です。

      iPhoneは以下の機種であればクーポンを使ってお得に購入できるので、欲しい機種が対象となっているか確認してみてください。

      • iPhone 16 Pro Max
      • iPhone 16 Pro
      • iPhone 16
      • iPhone 16 Plus
      • iPhone 15 Pro Max
      • iPhone 15 Pro
      • iPhone 15
      • iPhone 15 Plus
      • iPhone 14 Pro Max
      • iPhone 14 Pro
      • iPhone 14
      • iPhone 14 Plus
      • iPhone 13
      • iPhone 13 mini
      • iPhone SE(第3世代)

        郵送シークレットクーポンやメッセージRクーポン、シリアルナンバー付きクーポンなども、最新のiPhoneへの機種変更時に使える場合があります。

        対象機種は時期によって変更になることもあるので、使用前に欲しい機種が対象になっているか確認してください。

        ケータイ購入割引クーポンとは?

        ケータイ購入割引クーポンとは、クレジットカードのdカードGOLDを持っているユーザーに向けて発行されるお得な特典の中で選ぶことが出来るクーポンです。

        割り引かれる金額は、前年度のdカードGOLDの利用額に応じて変わります。

        100万円以上の場合は11,000円の割引クーポン、200万円以上の場合は22,000円の割引クーポンが発行されるので、iPhoneやAndroidの欲しい端末をお得に購入することが可能です。

        前年度のdカードGOLDの年間利用額が割引適用条件を満たしている場合、6月下旬頃にDMで特典の案内が届きます。

        ケータイ購入割引クーポンがもらえるdカードGOLD年間ご利用特典について詳しく説明しているため、こちらをご覧ください

        dカードGOLDを持っていると、毎月のドコモのケータイ料金やドコモ光の利用料金1,000円(税抜)ごとに10%のポイント還元を受けられるため、ドコモユーザーであればお得に利用できます。

        d払いの支払い方法をdカードGOLDに設定して利用するとポイント還元率が上がるなどのメリットもあるので、ドコモユーザーでクレジットカードを多く使う方は利用を検討してみてください。

        ブラックリストに入っていて契約できないとクーポンは使えない?

        ブラックリストに登録されると、ドコモとの新たな契約が制限されるため、クーポンを利用することは基本的にできません。

        ドコモ契約中は、さまざまな理由でブラックリストに登録されることがあります。

        主要な理由のひとつが、料金の滞納。

        料金の支払いが長期間にわたり滞納された場合、ドコモはその顧客を信用リスクが高いと判断しブラックリストに登録するので、新規契約や機種変更が制限され、各種クーポンの利用もできなくなります。

        滞納以外にも、契約違反や不正行為が原因でブラックリスト入りすることもあるため注意が必要です。

        ブラックリストから解除されるためには、滞納している料金を全て支払わなければなりません。

        その後、ドコモの審査によっては再度契約が可能になる場合があります。

        クーポンを利用してドコモをお得に利用したいなら、料金の滞納を起こさないか、契約違反や不正行為をしていないかを自分で確認したうえで、ドコモのカスタマーサポートに問い合わせるのがおすすめです。

        ドコモオンラインショップクーポンに関するまとめ

        ドコモオンラインショップで使えるクーポンは、スマートフォンやタブレットをお得に購入するための強力なツールです。

        専用のクーポン配布サイトで簡単に取得でき、利用方法もシンプル。

        定期的にクーポン情報をチェックし、対象機種や利用条件を確認することで、最適なタイミングで割引を活用できます。

        クーポンの有効期限や併用不可の条件に注意しながら、賢くショッピングを楽しみましょう。

        最新のクーポン情報や詳細は、ドコモの公式サイトでご確認ください。

        クーポン名 内容
        機種変更代金5,500円割引クーポン 機種変更時や契約変更時に端末を購入すると5,500円割引
        dカードGOLD年間ご利用特典 前年度のdカードGOLD利用額に応じて11,000円または22,000円割引
        スマホ購入&dカードGOLDご利用特典 対象スマホ購入かつdカードGOLD利用で最大6,000ポイント付与
        郵送シークレットクーポン 不定期に郵送されるクーポンで、5,500円から11,000円割引
        シリアルナンバー付きクーポン My docomoにログイン時、不定期に表示されるクーポンで5,500円から11,000円割引
        メッセージRクーポン 不定期に送られるSMSで配布されるクーポンで、5,500円から22,000円割引
        151クーポン MNP引き止めのため、解約や乗り換えの意向を伝えると5,000円から22,000円割引
        よかったらシェアしてね!
        • URLをコピーしました!
        • URLをコピーしました!
        目次