【 2024年11月】J:COMキャンペーンまとめ!J:COMスマホへの機種変更や乗り換え割情報も

当ページのリンクには広告が含まれています。
「J:COMを使ってみたいけど、どんな感じなのだろう?」

J:COMのスマホに変えたいけど、オトクになるキャンペーンがあるのか、どうやったらオトクになるのか気になりますよね。

キャンペーン名 概要
webスタート割 ネットやテレビの月額料金が割引
web得 J:COMパーソナルIDを登録した人へ、6,000円分のQUOカードPayをプレゼント
QUOカードプレゼント 他事業者の光(FTTH)インターネットサービス、または高速モバイル通信サービスをご利用中の方が、新規で対象プランに加入し、J:COMマイページにてキャンペーンをお申し込みすると、QUOカードプレゼント
新築一戸建て限定
スタート割QUOカードプレゼント
が対象プランに加入すると、加入月翌月から月額利用料金の割引を実施
J:COM 引越し割 J:COMに加入中で、引越し先で対象プランを継続利用した場合、加入月翌月から月額利用料金が割引
In My Room 限定
QUOカードプレゼント
新規、または、J:COM TVの追加で対象プランにご加入し、設置工事完了月含む7カ月間ご利用した場合、9カ月目に5,000円分もしくは10,000円分のQUOカードをプレゼント
セルフ設置QUOカードPayプレゼント 対象サービスに新規またはサービス追加で加入し、条件を満たす人へ最大1,000円分のQUOカードPayをプレゼント
青春26割 対象プランへの加入で、設置月含む48カ月間割引、基本工事費が0円
青春22割 対象プランへの加入で、設置月含む48カ月間割引、基本工事費が0円
基本工事費実質0円 新規で対象プランに加入すると、基本工事費実質0円
web申込限定
J:COM MOBILE契約事務手数料無料
事務契約手数料税込み3300円が無料となる
  1. J:COMモバイル公式サイトから申し込む
  2. 代理店で申し込む
  3. 家電量販店で申し込む

J:COMに新規申込するには3つの方法がありますが、ウェブ申込は公式サイトから申し込むと1番オトクです!

対面希望の方は家電量販店から申し込むと、クーポンやグッズがもらえます。

本記事では、J:COMのキャンペーンについて、J:COMスマホに機種変更、乗り換えるときの割引についてわかりやすく説明していきます。

J:COMに新規申込やお乗り換えを考えている人は、これを機に失敗せずオトクに契約しましょう!

安いのにサポート充実!

目次

クオカードPay関連プレゼントキャンペーン!乗り換え割も

「J:COMにしようと思うけど、できる限りお得に始めたいな」と思う方も多いと思います。

J:COMに申し込む際、ネット経由で新規申込をすると、オトクになるWebスタート割、Web得、QUOカードプレゼントキャンペーン、などがあります。

  • Webスタート割
  • Web得
  • QUOカードプレゼント
  • 新築一戸建て限定スタート割・QUOカードプレゼント
  • In My Room 限定QUOカードプレゼント
  • セルフ設置QUOカードPayプレゼント
J:COMをオトクに始められるキャンペーンも、乗り換え割りも 、詳しく説明していきます。

webスタート割

WebからJ:COMに新規申込すると、Webスタート割が適用されます。

対象プランに加入するとテレビやネットの利用料金が最大で総額税込み66,000 円割引になります!

対象プランと割引額を集合住宅、戸建住宅別にまとめました。

対象プラン 集合住宅(税込総額) 戸建住宅(税込総額)
  • スマートお得プラン 1G
  • スマートお得プランフレックス1G

30,360円

66,000円
  • スマートお得プラン320
  • スマートお得プランフレックス320

27,060円

59,400円
  • スマートお得セレクト NET 1G

25,980円

41,712円
  • スマートお得セレクト NET320M

22,680円

35,112円
  • スマートお得NET 1G

20,149円

42,936円
  • スマートお得NET 320

16,848円

36,336円
  • J:COM NET 光 (N)

20,149円
10Gコース
42,939円
1Gコース
46,899円

集合住宅は6ヶ月、戸建住宅は12ヶ月連続で割り引きされるので、どのプランに加入しても、かなりお得な料金です。

住んでいるエリアによって支払い料金が異なりますが、例で関東エリアで集合住宅に住んでいた場合、月々の支払料金を計算してみました。

対象プラン 通常料金→Webスタート割適用(税込)
スマートお得プラン 1G
スマートお得プランフレックス1G
10,428円→5,368円
スマートお得プラン320
スマートお得プランフレックス320
9,878円→5,368円
スマートお得セレクト NET 1G 7,300円→2,970 円
スマートお得セレクト NET320M 6,750円→2,970円
スマートお得NET 1G 5,258円→1,900
スマートお得NET 320 47,08円 →1,900円
J:COM NET 光 (N) 5,808円→2,450円

 

こうしてみると半額以下の利用料金になるプランもあり、とてもオトクに感じますよね。

他事業者のインターネットサービスをご利用中の方が新規またはJ:COM NETをサービス追加で対象プランに加入すると、Web限定と比べて割引額は下がりますが、「スタート割」が適用されます。

web得

先程の「WEB限定スタート割」の対象プランに申し込み、J:COMパーソナルID(メールアドレス)に登録すると、6,000円分のQUOカードPayがもらえます。

対象となる条件は、WEB限定スタート割対象プラン加入していて、下記の2つの条件を満たす方になります。

  1. 申込月含む5カ月目末日までに設置工事
  2. 工事完了月含む3カ月目末日までにJ:COMパーソナルIDを登録完了。
対象プラン 通常料金→Webスタート割適用+Web得(税込)
スマートお得プラン 1G
スマートお得プランフレックス1G
10,428円→実質4,368円
スマートお得プラン320
スマートお得プランフレックス320
9,878円→実質4,368円
スマートお得セレクト NET 1G 7,300円→実質1,970円
スマートお得セレクト NET320M 6,750円→実質1,970円
スマートお得NET 1G 5,258円→実質900円
スマートお得NET 320 47,08円 →実質900円
J:COM NET 光 (N) 5,808円→実質2,528

Web得でもらえるクオカードと合わせると月々の支払料金が、1,000円以下なるプランもありとてもお得です!

QUOカードプレゼント

他社事業者の光インターネットサービス、高速モバイル通信サービスを利用している方が、新規で対象プランに加入すると、換特典で、さらにクオカードがもらえます。

対象となる方は、他社事業者の光インターネットサービス、高速モバイル通信サービスを利用中でJ:COMの対象プランに新規で対象プランに加入し、下記の3つの条件を満たす方です。

  1. 申込月含む5カ月目末日までに設置工事。
  2. 設置工事完了月含む5カ月目末日までにJ:COMマイページにて本プレゼントをお申し込み。
  3. 設置月を含む5カ月間の利用料支払完了。
対象プラン 戸建住宅 集合住宅
  • スマートお得プラン
  • スマートお得プランフレックス
10G/5G/1G/320加入の人

25,000円分

1G/320加入の人

30,000円分

  • スマートお得セレクト
10G/5G/1G/320加入の人

10,000円分

1G/320加入の人

20,000円分

新規加入や追加でJ:COM NETサービスに加入すると、クオカードがもらえます!

対象プラン 戸建住宅 集合住宅
  • スマートお得プラン
  • スマートお得プランフレックス
10G/5G/1G/320追加

30,000円分

1G/320追加

10,000円分

  • スマートお得セレクト NET
10G/5G/1G/320M追加

25,000円分

1G/320追加

10,000円分

  • スマートお得NET
10G/5G/1G/320M追加

15,000円分

1G/320追加

10,000円分

  • J:COM NET 光 (N) 
※新規ご加入の方限定
10,000円分
※新規ご加入の方限定
10,000円分

乗換特典と加入特典を合わせると最大で55,000円分のクオカードがもらえる可能性もあります。

Webスタート割と乗換特典は併用できますが、「Webスタート割」と「加入特典」は併用できませんのでご注意ください。

Webを経由して新規加入や、乗換をすると、かなりお得にJ:COMを使い始めることができるとわかりますね!

新築一戸建て限定スタート割・QUOカードプレゼント

新築の一戸建に住んでいる人が対象プランに加入すると、加入翌月から利用料金が割り引きされます。

関東・札幌・仙台に住んでいる人と関西に住んでいる人では対象プランが少し異なりますので、分けてまとめますね!

関東・札幌・仙台で新築の一戸建て住宅に住んでいる人はこちらです。

対象プラン 割引額(税込総額)
スマートお得プラン10G / 5G /1G
スマートお得セレクト10G/ 5G/ 1G
46,200円
スマートお得プラン 320
スマートお得セレクト NET320M
39,600円
スマートお得NET10G / 5G/ 1G 33,000円
スマートお得NET 320Mコース 26,400円

関西で新築の一戸建て住宅に住んでいる人はこちらになります。

対象プラン 割引額(税込総額)
スマートお得プラン 10G / 5G/ 1G 59,400円
スマートお得プラン 320 52,800円
スマートお得セレクト 10G / 5G / 1G 46,200円
スマートお得セレクト NET320M 39,600円
スマートお得NET 10G / 5G / 1G 33,000円
スマートお得NET 320Mコース 6,400円

新築の一戸建てに住んでいる人がさらに条件を満たすと、QUOカードがもらえます。

対象となる人は新築一戸建てにお住まいで対象プランに加入され、下記3つの条件を満たす人です。

  1. 申込月含む5カ月目末日までに設置工事
  2. 設置工事完了月含む5カ月目末日までにJ:COMマイページにて本プレゼントを申込完了。
  3. 設置月を含む5カ月間の利用料支払完了。
対象プラン 関東・関西・札幌・仙台に住んでいる人
  • スマートお得プラン10G / 5G/ 1G /320M
40,000円分
  • スマートお得セレクト10G / 5G / 1G/320M
20,000円分
  • スマートお得NET 10G / 5G / 1G/320M
15,000円分

In My Room 限定QUOカードプレゼント

In My Room限定で、新規加入または、J:COM TVの追加で対象プランに加入し、設置工事完了月を含む7カ月間利用すれば、9カ月目にQUOカードが貰える特典です!

条件は、対象物件に住んでいる人が、新規またはサービス追加で対象プランを申し込み、下記の4つの条件を満たすことです。

  1. 申込月含む5カ月目末日までに設置工事を完了
  2. 設置工事完了月含む5カ月目末日までにJ:COMマイページにて本キャンペーンを申し込む
  3. 設置工事完了月を含む7カ月目末日時点で対象サービスを利用。
  4. 設置月を含む6カ月間の利用料支払完了。
対象プラン
J:COM TV シン・スタンダード
スタンダードプラス
スタンダード        }+J:COM NET(J:COM TVは有料に限る)
フレックス
コンパクト
いずれか
10,000円分
J:COM TV セレクト+J:COM NET 5,000円分

対象物件とはJ:COM In My Roomのうち J:COM NET、かつJ:COM TVの有料サービスがご利用可能な物件ですよ!

J:COM In My Roomの物件には、このような看板がついていますのでご確認くださいね。

引用元:J:COMモバイル公式サイト
引用元:J:COMモバイル公式サイト

J:COM In My Roomの物件の検索はこちらから

セルフ設置QUOカードPayプレゼント

J:COM TV または J:COM NETの有料プランに新規またはサービス追加し、下記2つの条件を満たす人は最大1,000円分のQUOカードPayがもらえます!

  1. 対象サービスの端末が着荷した人
  2. 端末着荷月の翌月末までにJ:COMパーソナルIDの登録を完了した人

対象プランは、J:COM TV または J:COM NETの有料プランです。

  • J:COM TVまたは、J:COM NETいずれか1サービスに申し込んだ場合
    →500円分のQUOカードPayが貰える
  • J:COM TVとJ:COM NETの2サービスに申し込んだ場合
    →1,000円分のQUOカードPayが貰える

安いのにサポート充実!

26歳以下の若者向けキャンペーン

J:COMには、26歳以下の若者に向けたキャンペーンもあります!

  • 青春26割
  • 青春22割

26歳以下であれば社会人も学生も割り引きされるので、とてもお得なキャンペーンです。

それでは、説明していきますね。

青春26割

青春26割は新社会人応援プランで、自分に合ったプランを選べることが魅力です!

高速Wi-Fiインターネットプランや、J:COM TVを割引で利用することができます。

対象となる人は、集合住宅に住んでいて、満18歳以上26歳以下(27歳の誕生日前日まで申込可)の人が対象プランへの加入をすることです。

対象プラン 内容 設置月含む48カ月間 割引額(税込総額)
NET
  • 「J:COM NET 320Mコース〈Wi-Fi標準装備〉」
  • 「J:COM NET 1Gコース〈Wi-Fi標準装備〉」

いずれか

月額4,268円
TV
  • 「J:COM TV シン・スタンダード」
  • 「スタンダード」       }+録画用ハードディスク
  • 「フレックス〈J:COM LINK〉」

いずれか

月額4,028円
TV +NET 「TVの内容 」+「NETの内容いずれか」 月額7,625円
スマートお得セレクトNET320M 「J:COM TV セレクト〈J:COM LINK〉」+「J:COM NET 320Mコース〈Wi-Fi標準装備〉 月額5,368円
スマートお得セレクトNET320M+PHONE 「J:COM TV セレクト〈J:COM LINK〉」+「J:COM NET 320Mコース〈Wi-Fi標準装備〉」+「J:COM PHONE」 月額6,625円~

青春22割

青春22割は、学生のキャンパスライフを応援するプランで、自分に合ったプランを選べることが魅力です。

青春26割と同様に、高速Wi-Fiインターネットプランや、J:COM TVを割引で利用することができます。

対象プラン 内容 設置月含む48カ月間 割引額(税込総額)
NET
  • 「J:COM NET 320Mコース〈Wi-Fi標準装備〉」
  • 「J:COM NET 1Gコース〈Wi-Fi標準装備〉」

いずれか

月額3,850円
TV
  • 「J:COM TV シン・スタンダード」
  • 「スタンダード」       }+録画用ハードディスク
  • フレックス〈J:COM LINK〉

いずれか

月額3,698円
TV +NET 「TVの内容」+「NETの内容いずれか」 月額7,075円
スマートお得セレクトNET320M 「J:COM TV セレクト〈J:COM LINK〉」+「J:COM NET 320Mコース〈Wi-Fi標準装備〉 月額4,818円
スマートお得セレクトNET320M+PHONE 「J:COM TV セレクト〈J:COM LINK〉」+「J:COM NET 320Mコース〈Wi-Fi標準装備〉」+「J:COM PHONE」 月額6,075円~

手数料や工事費割引関連キャンペーン

キャンペーンで月額が割引になっても事務手数料や、基本工事費など最初に支払う額が大きいのではないのかなと不安になる方もいると思います。

対象のサービスの申込で、基本工事費が無料になるキャンペーンや、Web申込限定で、契約手数料が無料になるキャンペーンがおすすめです。

  • 基本工事費実質0円
  • web申込限定J:COM MOBILE契約事務手数料無料

web申込限定J:COM MOBILE契約事務手数料無料

WEBから新規でJ:COM MOBILE Aプラン ST(音声+データ)に申し込むと、契約事務手数料3,000円(税込3,300円)が無料になります!

申し込んでから、翌月末までに回線開通した人が対象で、1世帯につき最大5回線まで適用されます。

基本工事費実質0円

新規で、J:COM TV、J:COM NET、J:COM PHONE のいずれかに申し込むと、基本工事費相当が割引になります!

新規加入の場合、対象プランの月額料金から、基本工事費賦払い相当金額が割り引きされます。

住宅 基本工事費(税込) 月額料金から割引される額
戸建住宅 47,520円
1,320円×36回(3年契約の場合)
1,980円×24回(2年契約またはそれ以外の場合)
合計:47,520円
集合住宅 18,480円
770円×24回(2年契約の場合)
1,540円×12回(1年契約またはそれ以外の場合)
割引合計:18,480円

その他キャンペーン!J:COMのスマホ端末割引は?

「J:COMにしようと思うのだけれどスマホの割引はあるのかな?」と思われるかもしれませんが残念ながらスマホを購入する際の割引キャンペーンはJ:COMでは行われていません。

しかし、今まで使っていたスマホ端末を買い取ってくれる「端末買取サービス」があります。

引用元:J:COMモバイル公式サイト

  1. 買取価格の確認
    いくつかの質問にて買取予定価格を確認します。
  2. 申込
    買取予定価格に納得した人は、希望の引取日を選択します。
  3. 集荷
    指定集荷日にドライバーが梱包資材をもって自宅に来ます。
  4. 査定
    3営業日以内のスピード査定
  5. 本人確認
    スマホで完結できる、オンライン本人確認をする
  6. 支払
    J:COMから銀行口座に支払があれば取引完了です。

ちなみにiPhone12とSE2の買取価格を少し調べてみました。(税込)

  • iPhone SE2 128GB SIMフリー→買取予定価格 12,900
  • iPhone 12 mini 128GB SIMフリー→買取予定価格25,900
  • iPhone 12 mini 128GB SIMフリー→買取予定価格25,900
  • iPhone 12 Pro 128GB SIMフリー→買取予定価格 37,000
  • iPhone 12 128GB SIMフリー→買取予定価格34,900
  • iPhone 12 Pro Max 128GB SIMフリー→買取予定価格 53,600

スマホの状態によって買取価格が変わってくるかもしれませんが、思ったより高額で買い取ってもらえるので利用してみても良いですね。

ただし、買取できない端末もあるのでご注意くださいね。

買取できないiPhoneの端末

  • 電源不良、端子不良で充電不可のもの
  • 本体データの消去、初期化ができないもの
  • 脱獄などのシステムの不正な改変、改造をされているもの
  • iCloudがサインアウトできていない端末、iPhoneを探すが解除されていないもの
  • ネットワーク利用制限が「×」判定のもの
  • SIMトレー開閉不可のもの
  • 未開封品、盗品や不正契約等、不正入手されたもの
  • 本体に個人情報が刻印されているもの
  • その他弊社で買取できないと判断したもの

買取できないAndroidの端末

  • 電源不良、端子不良で充電不可のもの
  • 本体データの消去、初期化ができないもの
  • マイナンバーカード情報(電子証明書)が残っているもの
  • パスワード、暗証番号が設定されているもの
  • おサイフケータイ未初期化のもの
  • ネットワーク利用制限が「×」判定のもの
  • SIMトレー開閉不可のもの
  • システムの不正な改変、改造をされているもの
  • 本体に個人情報が刻印されているもの
  • その他弊社で買取できないと判断したもの

初期費用・事務手数料キャンペーン

先程も述べましたが、基本工事費、Web申し込み限定で、契約事務手数料が割引になるキャンペーンがあります。

  • 基本工事費実質0円
  • web申込限定J:COM MOBILE契約事務手数料無料

web申込限定J:COM MOBILE契約事務手数料無料

WEBから新規でJ:COM MOBILE Aプラン ST(音声+データ)に申し込むと、契約事務手数料3,000円(税込3,300円)が無料になります!

申し込んでから、翌月末までに回線開通した人が対象で、1世帯につき最大5回線まで適用されます。

安いのにサポート充実!

基本工事費実質0円

新規で、J:COM TV、J:COM NET、J:COM PHONE のいずれかに新規で申し込むと、基本工事費相当が割引になります!

新規加入の場合、対象プランの月額料金から、基本工事費賦払い相当金額が割り引きされます。

J:COMのクオカード含むキャッシュバックの受け取り方は?

J:COMキャッシュバックの受け取り方は、QUOカードまたは、QUOカードPayで受け取ります。

  • Web得
  • QUOカードプレゼント
  • 新築一戸建て限定スタート割・QUOカードプレゼント
  • In My Room 限定QUOカードプレゼント
  • セルフ設置QUOカードPayプレゼント

キャッシュバックの受け取り方の流れ

QUOカードやQUOカードPayでキャッシュバックを受け取る流れには2つのパターンがあります。

  1. 対象サービスの設置工事完了後J:COMパーソナルIDを登録するとすぐに貰えるパターン
  2. 一定期間利用すると貰えるパターン

J:COMパーソナルIDの登録後すぐにQUOカードやQUOカードPayが貰えるパターン

  • Web得
  • QUOカードプレゼント加入特典
  • セルフ設置QUOカードPayプレゼント

上記の3つが申し込みをするとすぐにQUOカードPayが貰えるキャンペーンですね。。

Web得
  1. Web経由でWeb限定スタート割を申し込む
  2. 申し込み月を含む5ヶ月目末日までに設置工事を完了させる
  3. 工事完了月を含む3ヶ月末までにJ:COMパーソナルIDとなるメールアドレスを登録する
  4. J:COMパーソナルID(メールアドレス)当てにQUOカードPayの専用URLが届く

QUOカードプレゼント加入特典

  1. 新規またはJ:COM NETをサービス追加で対象プランに加入
  2. 申し込み月を含む5ヶ月目末日までに設置工事を完了させる
  3. 設置工事完了月含む5カ月目末日までにJ:COMマイページにてQUOカードプレゼント加入特典に申し込む
  4. お申し込みをした月の翌々月下旬にQUOカードまたはQUOカードPayがもらえる

セルフ設置QUOカードPayプレゼント

  1. 対象サービスに新規またはサービス追加で加入
  2. 対象サービスの端末が着荷を完了させる
  3. 端末着荷月の翌月末までにJ:COMパーソナルIDの登録を完了させる
  4. 端末着荷月の翌々月末にJ:COMパーソナルIDに登録したメールアドレス宛てにQUOカードPayが配信される

一定期間利用するともらえるパターンのキャンペーンはこちらです。

一定期間利用すると貰えるパターン

  • 新築一戸建て限定スタート割・QUOカードプレゼント
  • QUOカードプレゼント乗換特典
  • In My Room 限定QUOカードプレゼント
新築一戸建て限定スタート割・QUOカードプレゼント
  1. 対象プランやサービスに加入する
  2. 申し込み月を含む5ヶ月目末日までに設置工事を完了させる
  3. 工事完了月を含む5ヶ月末までにJ:COMマイページにてキャンペーンに申し込む
  4. 設置月を含む5ヶ月の利用料金支払いを完了させていること
  5. 7か月後の下旬にQUOカードまたはQUOカードPayが貰える

QUOカードプレゼント乗換特典

  1. 対象プランやサービスに加入する
  2. 申し込み月を含む5ヶ月目末日までに設置工事を完了させる
  3. 工事完了月を含む5ヶ月末までにJ:COMマイページにてキャンペーンに申し込む
  4. 設置月を含む5ヶ月の利用料金支払いを完了させていること
  5. 7か月後の下旬にQUOカードまたはQUOカードPayが貰える
In My Room 限定QUOカードプレゼント
  1. 対象プランやサービスに加入する
  2. 申し込み月を含む5ヶ月目末日までに設置工事を完了させる
  3. 工事完了月を含む5ヶ月末までにJ:COMマイページにてキャンペーンに申し込む
  4. 7カ月目末日時点で対象サービスを利用すること
  5. 設置月を含む6ヶ月の利用料金支払いを完了させていること
  6. 9ヶ月目にQUOカードまたはQUOカードPayが貰える

対象プランに申し込むだけではQUOカードやQUOカードPayを、もらえないので、J:COMパーソナルIDを登録することやキャンペーン自体に申し込むことを忘れずにお願いいたします。

クオカードPayのキャッシュバック時期や対象プランは?対象エリアも

キャッシュバックには、絶対に申し込まなければならないという時期はなく、基本的にはいつでも実施しています!

しかし、設置工事月を含む5ヶ月末までにキャンペーンに申し込みしないと適用されませんので忘れずにお願いいたします。

対象エリアですが、新築戸建て限定スタート割•QUOカードプレゼントの対象エリアは札幌、仙台、関東、関西で、その他のキャンペーンは基本的には全国のエリアで対象です!

しかし一部、対応していないエリアもあるようですので、こちらからご確認をお願いいたします。対象エリア確認

ヤマダ電機などの家電量販店でJ:COMを申し込む方法

ヤマダ電機など、家電量販店では申し込むと、クーポンやグッズがもらえるキャンペーンを行っている場合があります。

家電量販店でJ:COMを申し込む流れは、こちらになります。

  1. 家電量観点に向かう
  2. お店のインターネット申込窓口に向かう
  3. 受け付けを済ませる
  4. スタッフから説明を受ける
  5. 申し込み

家電量販店の店舗に出向くこと、休日は込み合うことなどネットからの申し込みに比べて、手間がかかることがデメリットです。

ですが、対面で説明を受けながら申し込みたい方には、家電量販店で申し込む方がおすすめです。

公式ショップや、代理店ではキャンペーンやグッズがもらえませんが、家電量販店では、クーポンやグッズプレゼントキャンペーンを行っている可能性があるからです。

しかし、キャンペーンは家電量販店によって違うので、店舗に出向かないと、詳しい情報がわかりませんのでご注意ください。

J:COMキャンペーン利用の注意点

J:COMのキャンペーンはとても豊富なので「全部併用できれば、すごくお得なのに」と考えている方が多いと思います。

J:COMのキャンペーンを利用するときには、注意点があります。

  1. 併用できないキャンペーンがある
  2. 割引期間中にサービス変更や解約すると割引は終了
  3. プランによって解約手数料や利用期間などの条件あり

①併用できないキャンペーンがある

J:COMのホームページで併用できないキャンペーンを調べると「Web限定スタート割」、「Web得」と「QUOカードプレゼント加入特典」は併用することはできないというです。

また「Web得」とWeb限定ではない「スタート割」を併用して使うこともできません。

ですが、この2つのキャンペーン以外には特に「キャンペーン同士の併用ができない」という記載はありません。

しかし、それぞれのキャンペーンの注意書きには、「その他の割引、一部施策と併用できない場合があります。詳しくはお問い合わせください。」と記載があります。

上記のキャンペーン以外の割引が適用されている方で、気になったことがある場合は、J:COMに問い合わせをお願いいたします。

②割引期間中にサービス変更や解約すると割引は終了

どのキャンペーンも割引適用期間に、プランの変更や解約を行うと割引は終了になります。

また、工事費実質0円キャンペーンは「割引期間中に解約された場合、割引は終了し、残余期間分の賦払金を一括でお支払いいただきます。」との記載がありますので、途中で解約しないようにしましょう。

③プランによって解約手数料や利用期間などの条件あり

「青春22割」と「青春26割」は適用条件を満たさなくなった場合には、契約解除金が必要です

プラン名 契約解除料金(税込)
NET/TV/NET+TV 3,300円
スマートお得セレクト 4,400円
J:COM NET光(N) 3,850円

工事費実質0円キャンペーンは、割引期間中に解約した場合、残余期間分の賦払金を一括で支払いしなければなりません。

J:COMのキャンペーンを利用した乗換手順

J:COMにキャンペーンを利用して、乗換を行う際の手順はこちらになります!

  1. SIMロック解除をする
  2. MNP予約番号を取得
  3. Webから申し込む
  4. 受けとり

1SIMロック解除をする

SIMロックを解除するには、現在使用しているキャリアのインターネット経由で手続き、または現在使用しているキャリアの店頭で手続きする必要があります。

大手キャリア3社の場合、インターネットでSIMロック解除する場合は無料で手続きを行うことがです。

ドコモ回線をお使いの方は「My docomo」、SoftBank回線をお使いの方は「My softbank」、au回線をお使いの方は「My au」から手続きをお願いいたします。

店頭でSIMロックを解除するには、各社手数料3,000円かかります。

2MNP予約番号を取得

MNP予約番号の取得方法はキャリアごとにことなるので、各キャリアごとに紹介していきます。

ドコモ
  1. Webから
    アクセス方法

    My docomo
    →[お手続き]
    →[解約・その他]
    →[携帯電話番号ポータビリティ予約(MNP)]
    →[お手続きする]
  2. ドコモの携帯電話から
    151(無料)
    一般電話から
    ドコモ インフォメーションセンター電話番号をご確認ください。
  3. ショップから
au
  1. Webから
    アクセス方法

    My au TOP
    → 画面上部[スマートフォン・携帯電話]
    →[ご契約内容/手続き]
    →[お問い合わせ/お手続き]
    →[MNPご予約]
  2. EZWebから
    アクセス方法
    EZキー ボタン
    →[トップメニューまたはauポータル トップ]
    →[My au(ログイン)]
    →[申し込む/変更する]
    →[携帯電話番号ポータビリティー (MNP)]
  3. 電話から
    au携帯電話/一般電話共通
    フリーコール0077-75470(無料)
  4. ショップから
SoftBank
  1. WEBから
    <アクセス方法>

    ソフトバンクモバイル
    →[サポート]
    →[解約・MNP(他社へのりかえ)]
    →[MNP転出・解約を希望されるお客さま]
    →[MNPのお手続き方法]
    →[MNP予約番号の発行方法]
    →[My Softbankでお手続き]
  2. Yahoo!ケータイから
    <アクセス方法>
    Yahoo!ケータイ TOP
    →[設定・申込(My SoftBank)]
    →[各種変更手続き]
    →[MNP予約関連手続き]
  3. ソフトバンク携帯電話から
    *5533
  4. 一般電話から
    フリーコール 0800-100-5533(無料)
  5. ショップから
楽天モバイル
  1. WEBから
    アクセス方法
    my 楽天モバイル
    →[契約プラン]
    →[各種手続き]
    →[他社への乗り換え(MNP予約番号取得)
  2. 電話から
    <携帯電話/一般電話共通>
    050-5434-4653

3Webから申し込む

MNP予約番号を取得できたら、Webから購入したい端末やSIM、料金プラン・オプションを選んで申し込みましょう!

申し込みに必要なもの
  1. 本人確認書類の画像データ

    現住所が記載された「J:COMご契約者さま」の本人確認書類をご準備ください。
    スマートフォンからお申し込みの場合はeKYC(オンライン本人確認)、または画像アップロードがお選びいただけます。

  2. MNP予約番号

    J:COM MOBILEのお申し込みにはMNP予約番号有効期間が10日以上残っている必要があります。

  3. クレジットカード

4受けとり、開通手続き後、ご利用開始

契約した住所に商品が配送され、オンラインで契約が完了しなかった人は、J:COMから電話で案内されます。

梱包資料にもとづいて、開通手続きを行います!

以上が、J:COMに乗換をする流れになります。

安いのにサポート充実!

J:COMのキャンペーンに関するよくある質問

J:COMのキャンペーンに関するよくある質問はこちらです。

  • J:COM解約は何年縛り?
  • J:COMの回線は?
  • J:COM同士の通話は無料?
  • J:COMのスマホで0円や1円の端末はある?

J:COMの解約は何年縛り?

解約の縛りはありません。

ただし、J:COMは契約期間内にサービス変更・解約をする場合は解除料金が発生します。

契約更新月とその前月にサービスを変更・解約する場合は、解除料金は発生しません!

ですので、解約したい場合は1ヶ月前ぐらいに連絡することを目安にするといいでしょう。

J:COMの回線は?

J:COMネットは、KDDIの子会社であるJ:COM株式会社が提供するケーブルテレビ回線を利用したインターネットサービスなのでau回線です。

またJ:COM MOBILE Aプランはau回線を使用しているので通信・通話エリアもこれに沿ったエリアになります!

※1J:COMのキャンペーンはJ:COM MOBILE Aプランです。

※2他にJ:COM MOBILE Dプランがありますがドコモ回線で、単純再販ですのでJ:COM独自のサービスは使用できません。

J:COM同士の通話は無料?

無料ではなく、国内通話30秒につき税込22円かかります。

頻繁に通話をされる方は、かけ放題オプションをつけることをお勧めします。

J:COM PHONEという固定電話同士の通話は無料です。

J:COMのスマホで0円や1円の端末はある?

0円や1円の端末はありません。

J:COM買取サービスを利用して、新品を買う足しにしてみてはいかがでしょうか。

また、今使っているスマホや中古でスマホを購入してJ:COMを申し込む場合は、SIMロック解除を行って使用してくださいね!

J:COMのキャンペーンまとめ

J:COMには、さまざまなキャンペーンがあります!

クオカードPay関連プレゼントキャンペーン

  • Webスタート割
  • Web得
  • QUOカードプレゼント
  • 新築一戸建て限定スタート割・QUOカードプレゼント
  • In My Room 限定QUOカードプレゼント
  • セルフ設置QUOカードPayプレゼント
  • UR限定特別プラン

26歳以下の若者向けのキャンペーン

  • 青春26割
  • 青春22割

事務手数料や工事費割引関連キャンペーン

    • 基本工事費実質0円
    • web申込限定J:COM MOBILE契約事務手数料無料

スマホの割引などはありませんが、今お使いの端末を買い取ってくれる、「J:COM買取サービス」は比較的高く買取してくれます!

J:COMは新規契約の際、とてもお得なキャンペーンがたくさんあることが分かりましたね!

web限定で使えるキャンペーンもあるので、店頭やショッピングでJ:COMに契約するよりオトクです。

みなさまも、キャンペーンを利用してオトクに契約しましょう。

安いのにサポート充実!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次