nuro(ニューロ)モバイルとは、NURO光を提供しているSONYグループが運営する格安SIM・スマホのことです。

引用元:NUROモバイル公式
nuroモバイルの口コミ・評判でよく聞かれたのは、こんなお声でした。
20GBプランが2,699円、3GBプランは627円~と低価格ですが、nuroモバイルを検討している方の中には、
「安いけど…nuroモバイルにして本当に大丈夫?」
「他の格安SIMと比較してみたい」
「口コミや評判が見てみたい」
と思っているのではないでしょうか?
この記事では、nuroモバイルの口コミと評判をまとめて、「速度が遅いという噂」が本当なのかを調査してまとめました。
自宅で手続き完了!
nuroモバイルの口コミ・評判
ここからは
- 料金について
- 通信速度について
- データ容量について
- サポートについて
- キャンペーンについて
nuroモバイルの料金についての口コミ・評判
nuroモバイルの料金についての良い口コミ・評判と悪い口コミ・評判をご紹介します。
nuroモバイルのコスパは文句なしに高い!NEOプランでSNS通信料が無料になるのは嬉しい。(みんなの評判)
データ使用量によって料金が決まることが魅力だと思います。
使用しなければその分料金も安いので、毎月のコスト削減に繋がり助かっています。(独自アンケート 30代女性 うめぼし)
nuroモバイルは、利用開始月は月額料金0円で利用できるのが魅力的に感じたので、大手キャリアから乗り換えしました。月額料金もVSプラン(3GB)プランを627円で利用することができているので家計の負担が大幅に減ってありがたいと感じています。(独自アンケート 40代男性 ケーエス)
以前はドコモを使用していて、毎月7000円位払っていました。ですがnuroモバイルにした所で、毎月1000円前後という金額にまで下げる事が出来たので、利用料金に関しては大満足です。(独自アンケート 40代男性 トルネード)
携帯をUQモバイルからNUROモバイルに買えました。これで月1,000近くは安くなります!
— びわのだんな@ドラクエⅢ待機勢! (@linainvers78) April 3, 2024
nuroモバイルの料金についての良い口コミ・評判は、 データ容量に対して、月額料金がとても安いと感じている方が多い点です。
また、とりあえず試したい。と思っている方向けの「お試しプラン」も330円で始めやすいとの口コミ・評判も見られていました。
プランによってはSNSの通信量が”無料”となるのも、YouTubeやX(旧Twitter)をよくお使いの方には魅力的なようです。
nuroモバイルの料金についての良い口コミ・評判からは、3大キャリアから乗り換えてさらに月額基本料金を見直したい方に向いていると考えられます。
実質990円は最安値。 音声プランに「かけ放題」が用意されていないのが気になります。(みんなの評判)
利用料金は安いと思います。ただ契約月や電話回線をプラスしたりすると高くなったり、一年目は安くても2年末から割高です。(独自アンケート 10代女性 みみのすけ)
反対に、nuroモバイルの料金についての悪い口コミ・評判は、データ容量に対して月額料金は安いけれど、通話プランや追加購入に不満をお持ちの方が多いようです。
nuroモバイルの料金についての口コミ・評判からは、全体的に「安い」と感じている方が多いことが分かりました。
〈20GB料金の比較〉
データ容量 | 料金(税込) | |
---|---|---|
ahamo | 20GB | 2,970円 |
LINEMO | 20GB | 2,728円 |
povo | 20GB | 2,700円 |
nuroモバイル | 20GB | 2,699円 |
nuroモバイルのプランについての口コミ・評判
nuroモバイルのプランについての良い口コミ・評判と悪い口コミ・評判をご紹介します。
この格安SIMを選んだのは2GBから1GBごとにプランが選択できることです。キャリアの自分の通信履歴を確認してみると月によって利用している通信量がかなり違っていたので、低めの通信量のプランを利用すると少し不安でしたが、他の格安SIMでは急に大きな通信量のプランになってしまうので、格安度が低くなってしまうことがこの格安SIMでは解消されそうだったからです。実施に使っていてもデータ繰越ができるので、低めの通信量のプランでも十分なようです。(みんなの評判)
自分がnuroモバイルを選んだ理由として、魅力的だったのは、NEOプランが魅力的だったからです。プランは満足しています。(独自アンケート 30代男性 たいさん)
プランはシンプルで分かりやすく自分にあったプランをチョイスできたので、凄くよかったと感じております。(独自アンケート 30代男性 star)
バリュープラスだけでも12パターンの中から選択でき、「これだけはこうしたい」と思う方には最適なプランが見つかると思います。あとは「高品質NEOPLAN」や「かけ放題ジャスト」もラインナップされていますので、さらに選択肢は拡がるでしょう。(独自アンケート 40代女性 kaori)
nuroモバイルはNEOプランだと事務手数料無料です。主要なSNS利用分はカウントフリーだし、3ヶ月毎に15GBもらえるし、ギガ使い切っても1Mbpsです。
乗り換えで8ヶ月目に13,000円キャッシュバックもあります。#ahamo #LINEMO との比較におすすめです。https://t.co/8FqyiitIJG
— ネット通 (@net_tuu) April 11, 2024
#PR #NEOプラン公式アンバサダー #NUROモバイル
GW雨の中、斎宮歴史博物館に行ってきました
NEOプランはXなどのSNS対象機能を利用時にデータ消費されないから、
旅行先でWi-Fiを探すストレスがなく助かってます!— しゅん (@otssh) May 1, 2024
nuroモバイルのプランについての良い口コミ・評判からは、各プラン共にデータ容量に対しての料金の安さに満足されているようです。
モバイルの料金プランは、音声+データが使える「NEOプラン」とデータ通信のみの「バリュープラス」の2種類に分かれています。
- 音声通話もデータ通信もどちらも欲しい方
- データ通信メインで欲しい方
お試しプランも含めて7つのプランから 自分に合うプランを選べることが好評のようです。
お試しコースなので満足。X(旧Twitter)やインターネットの接続メインで利用。でも、初期費用が3500円程度かかったためお試しであっても費用がかかる。(みんなの評判)
nuroモバイルのプランは、ほかとあまりちがいがないです。いろいろな格安携帯とあまり違いがないと思う。(独自アンケート 30代男性 パン)
反対に、nuroモバイルのプランについての悪い口コミ・評判からは、プラン料金への直接的な不満よりは別途「初期費用」がかかることへの不満などが見られました。
nuroモバイルのプランについての口コミ・評判からは、全体的に「満足」と感じている方が多いことが分かりました。
〈nuroモバイルプラン一覧〉
データ容量 | |
---|---|
NEOプラン(音声通話付き) | 20GB |
NEOプランW(音声通話付き) | 40GB |
VSプラン | 3GB |
VMプラン | 5GB |
VLプラン | 10GB |
VLLプラン | 15GB |
お試しプラン | 0.2GB |
nuroモバイルの通信速度についての口コミ・評判
nuroモバイルの通信速度についての良い口コミ・評判と悪い口コミ・評判をご紹介します。
NEOプランに入ってみたけど昼休み12時台の速度がほんとに速いです。YouTubeも余裕で見られます。(みんなの評判)
nuroモバイルを使ってみて、通信速度には驚いています。ストリーミングやオンラインゲームを楽しむ際、ストレスなく快適に利用できる。特に、移動中でも安定した速度をキープしてくれるのがありがたいです。これまで他社を使ってきたが、nuroの速度はほんとうに頼りになると思います。家族や友人にもオススメしたくなるほど満足しています。(独自アンケート 30代男性 ヨーク)
昼にも速度低下はない感じで、YouTube動画もストレスなく見ることが出来ています。早いか遅いかはわかりませんが、ストレスはない速度です。(独自アンケート 40代男性 コウジヤ)
nuroモバイルの通信速度は良いと感じています。キャリア回線は、ドコモ・ソフトバンク・auと3キャリアの回線に対応しており、自分はau回線を利用していても通信速度や通信環境に困ったことはないので気に入っています。(独自アンケート 40代男性 ケースケ)
https://twitter.com/Arangeme1999412/status/1742491625727869419 https://twitter.com/smacomi_jp/status/1782586895882698823満員の通勤電車の中でもノーストレスで繋がるNUROモバイル!
購入時に3大キャリアの回線選べるのも安心!
そしてなにより安い!#PR #NEOプラン公式アンバサダー #NUROモバイル— けんいち(リプ用) (@kenichi_0110_b) April 25, 2024
nuroモバイルの通信速度についての良い口コミ・評判からは、通信速度が3大キャリアと同じくらい〜快適というお声が見られました。
他社からの乗り換えで快適に安くなったというお声や、昼時の混雑時でも通信速度が落ちることなくご利用の方も見られています。
また、今までのキャリア回線のままの乗り換えで通信速度の心配がない方も多い印象を受けました。
格安SIM回線の性質上、特に昼間や深夜の時間帯では、メインの通信回線より速度が遅くなってしまう。(独自アンケート 30代男性 nuroでよかった)
格安スマホである以上、仕方がない事かもしれませんが、お昼時等の時間帯になると通信速度が遅くなってしまう事があります。(独自アンケート 40代男性 トルネード)
nuroモバイルに切り替えたんだけど接続が不安定過ぎてもうダメ。
今夜別の格安SIMに切り替える。— らいちょう| (@RaiCho_ThunderB) May 1, 2024
NUROモバイル 20GBなの嘘だろってレベルで通信量全然減らない
— ろしあん (@R0sh1an_MeRuHi) May 1, 2024
反対に、nuroモバイルの通信速度についての悪い口コミ・評判は、通信速度がかなり「遅い」と感じている方がいることが分かります。
同じnuroモバイルでも、通信速度が快適に感じる方と遅いと感じる方がいることは事実のようです。
ここで、3大キャリアとnuroモバイルの平均下り速度の比較を見てみましょう。
確かに、3大キャリアと比較すると平均とはいえ下り速度は最下位となります。
しかし、YouTubeの場合、4Kの動画視聴に推奨される持続的な速度は20Mbpsなので、54.97Mbpsがあれば高画質動画も視聴可能と考えられます。
nuroモバイルでできるだけ速度を安定させたい方は、Wi-Fiの活用がポイントとなりそうです。
〈平均下り速度の比較〉
nuroモバイル | 54.97Mbps |
---|---|
ドコモ | 206.99Mbps |
au | 78.7Mbps |
ソフトバンク | 144.69Mbps |
nuroモバイルのデータ容量についての口コミ・評判
nuroモバイルのデータ容量についての良い口コミ・評判と悪い口コミ・評判をご紹介します。
光じゃないですが、nuroモバイル NEOプラン データ容量全然食わなくて良いです。余ったら翌月に繰り越せるし、この値段で3GBなら文句無いでしょう。(みんなの評判)
家ではWi-Fiがありますが、会社や出先ではモバイルデータを使っていますが、3ギガではいつも不足していたので、5ギガ使えるので助かります。(独自アンケート 50代男性 さすらいのばんた)
nuroモバイルのデータ容量については余ったデータ容量は翌月に繰り越したりプレゼントしたりできる点が非常に魅力的です。(独自アンケート 30代女性 rina)
nuroモバイルのデータ容量については、一般的には満足しています。彼らのプランは大容量のデータ通信を提供しており、特に無制限プランは通常の使用においてはデータ容量の制限を気にする必要がないため、利便性が高いと感じます。私の経験では、ストリーミングやオンラインゲームなどの大容量データ通信を頻繁に行っている場合でも、容量制限に達することがほとんどありません。この点において、nuroモバイルは他のキャリアと比べて優れた選択肢であると感じています。(独自アンケート 10代男性 介)
nuroモバイル繋がらないって口コミは多分ドコモの人だと思う!auとソフトバンクはpovoとLINEMO並に繋がるし、NEOプランなら初期費用かからんし、何よりSNSでギガ消費されない!投稿とか配信もノーカウントだから20GBでも使い切れないけど、nuroモバイル同士で分け合えるから少額プランの娘に分けてる◎ pic.twitter.com/e0WU1OYvDP
— 深 (@f882828) October 13, 2023
nuroモバイルのデータ容量についての良い口コミ・評判からは、それぞれ自分が選んだ容量で十分。
または、余るほどで満足しているという口コミ・評判が多く見られています。
- 余ったデータ容量を家族にプレゼントできる
- 余ったデータ容量を翌月に自動で繰り越しできる
- データ容量に対しての料金の高評価
と、いずれも評価が高いことが分かります。
アプリで簡単にデータ使用量を確認できないので、少し注意が必要です。3か月毎にもらえる「Gigaプラス」は受け取り手続きが必要なので注意。(みんなの評判)
月間データ容量は0.2?20GBで幅があるプランですので、ストレスなく自身に最適な環境を作れると思いましす。毎日動画を観られる方には正直不向きかと…通信速度面も容量面も苦しいです。(独自アンケート 40代女性 kaori)
反対に、nuroモバイルのデータ容量についての悪い口コミ・評判は、データ使用量が簡単に確認できない点や余った分は繰り越しが必ずしも使用期限が近いものから消費されないことへの不満が見られました。
いずれも、ホームページからデータ使用量が確認できることや、2か月待てばデータ容量の変更が可能など解決策はあるようです。
nuroモバイルのデータ容量についての口コミ・評判からは、nuroモバイルのデータ容量に対して満足していることが分かりました。
〈nuroモバイルのプランと料金〉
データ容量 | 月額基本料金 | |
---|---|---|
NEOプラン(音声通話付き) | 20GB | 2,699円 |
NEOプランW(音声通話付き) | 40GB | 3,980円 |
VSプラン | 3GB | 627円~ |
VMプラン | 5GB | 825円~ |
VLプラン | 10GB | 1,320円~ |
VLLプラン | 15GB | 1,625円~ |
お試しプラン | 0.2GB | 330円~ |
nuroモバイルのサポートについての口コミ・評判
nuroモバイルのサポートについての良い口コミ・評判と悪い口コミ・評判をご紹介します。
nuroモバイルのサポートは繋がりやすく対応が良かった。SONY(so-net)が出してるSIM だからしっかりしてるのかな。(みんなの評判)
nuroモバイルにして初の電話の機会、案の定nuroモバイル電話から電話がかけられない事態に… その後DMMトークを解約して、サポートに連絡して連携してもらって無事に使えるようになった。(みんなの評判)
購入時に電話でアカウントなどを聞いたが、すぐにつながって説明してくれた。(みんなの評判)
サポートも充実しており、ネット検索すればFQAも出てくるので問題解決は容易です。チャット式でも対応可能ですので安心して使えると思います。(独自アンケート 40代男性 887)
レスポンスが早く困った事があっても、すぐに解決して下さるので、とても感謝と安心しています。ここまでのサポートの良さは初めてです。(独自アンケート 30代男性 star)
nuroモバイルのサポートについては、満足できます。わからないことをすぐ聞けますし、丁寧に教えてもらえます。(独自アンケート 30代男性 パン)
nuroモバイルのサポートについての良い口コミ・評判からは、 メールでの問い合わせも電話での問い合わせも高評価が見られています。
また、nuroモバイルのサポートについての口コミ・評判のほとんどは、「サポートを利用したことがないから分からない」の回答が多く見られました。
「サポートを利用したことがない」という回答からも分かるように、 サポートを受ける必要がないほど申し込みや設定が簡単で、トラブルが少ないことが分かります。
nuroモバイルのサポートはイマイチに感じています。コールセンターにわからないことを聞いたのですが、言葉遣いは良くてもこちらが理解できてない説明をしてきて、理解できないままで電話を切られてしまいました。(独自アンケート 40代男性 ケーエス)
問い合わせ窓口が一向に繋がらないのと契約にあたって工事日などの調整の際に1週間以上連絡もなく結局開通までに一ヶ月かかりました。(独自アンケート 10代女性 みみのすけ)
電話先がナビダイアルのため少し問い合わせがしにくいです。長電話しようとは思わないので聞きたい内容がうまく聞けないです。(独自アンケート 10代男性 tunつん)
NUROのチャットサポート1時間以上待っても繋がらないんだけど営業時間終わっちゃうよー
— でくす(インドア) (@dex_ff14) May 1, 2024
反対に、nuroモバイルのサポートについての悪い口コミ・評判は、サポートの対応に不満を感じられた方やサポート窓口に電話がつながらない。お声がみられました。
また、電話でのサポートの場合、フリーダイヤルがないため通話料がかかってしまう点もサポートの評価を下げてしまうポイントとなっているようです。
nuroモバイルのサポートについての口コミ・評判は、もともとサポートに対する口コミが少なめでした。
このことからも一部を除きメールでの対応も、電話での対応も満足している人が多いことが分かりました。
〈nuroモバイルのサポート〉
訪問サポート |
遠隔サポート |
〈nuroモバイルの相談窓口〉
nuroモバイル・PLAY SIM |
---|
0570-090-041(ナビダイヤル) 03-6705-5840 |
nuroモバイルのキャンペーンについての口コミ・評判
nuroモバイルのキャンペーンについての良い口コミ・評判と悪い口コミ・評判をご紹介します。
nuroモバイルのキャンペーンで16,000円還元は嬉しいね。(みんなの評判)
評判・口コミ見るとドコモ・au・ソフトバンク回線選べるし、プラン料金も安く設定されて解約金0円みたいだし。(みんなの評判)
キャンペーンの時期によっては事務手数料がかからないときがあったり、キャッシュバックキャンペーンもありお得感がありました。(独自アンケート 10代女性 ゆり)
キャッシュバックキャンペーンも1万6千円位のキャッシュバックキャンペーンがありましたが、キャンペーン中の基本料金が少し安くなるのが良かったです。(独自アンケート 30代男性 たいさん)
私のプランでいうと、バリュープラス申し込み特典で利用開始月は基本料金が0円、乗り換えからの方はさらに嬉しい3カ月間50%OFFとなります。nuroは度々キャンペーンを発信するので注視しておけば利用開始後もお得なことがあります。(独自アンケート 40代女性 kaori)
NUROモバイル、最大16,000円還元キャンペーン
事務手数料・初月利用料金・sim発行手数料など全て無料で、月々954円で毎月20ギガ使えます
専用帯域でドコモ高速通信で混雑時、低速になりにくく
ギガ不足の人にオススメhttps://t.co/NAXu8BDU7K pic.twitter.com/A0o7ngGbEV— いけ@打倒パーおじさん/MNP/ポイ活 (@par72ikeike) February 13, 2024
nuroモバイルのキャンペーンについての良い口コミ・評判からは、各キャンペーンでお得に加入することができたと満足している様子が見られています。
また、他社の格安SIMよりも月額基本料金の節約になったことにも満足されている様子が伺えます。
nuroモバイルのキャンペーンには、プランのキャンペーン・事務手数料などの手数料がキャッシュバックされるキャンペーンなどがあるようです。
キャンペーンで1年間割引とかはあるんですが、恒久的な割引はありませんでした。せっかくNURO光という武器があるのだから、それを生かさないとと思いました。(みんなの評判)
キャッシュバックキャンペーンや乗り換え割などはどこもやっているので、大きな魅力は感じにくいかと思います。(独自アンケート 30代女性 うめぼし)
キャンペーンで初年度は安くても2年目以降から高くなり、さらに契約期間の縛りがあるので実質トータルで見ると他社より高くなる気がします。(独自アンケート 10代女性 みみのすけ)
反対に、nuroモバイルのキャンペーンについての悪い口コミ・評判からは、期間限定のキャンペーンはあるが、恒久的な割引キャンペーンないためお得感をあまり感じないお声が見られています。
また、キャンペーンの終了後は他社より高くなるのでは?という不安点もキャンペーンに対する評価が上がらないポイントのようです。
nuroモバイルのキャンペーンについての口コミ・評判からは、全体的にキャンペーンを利用し加入された方からの満足のお声を多く見ることができました。
自宅で手続き完了!
nuroモバイルの評判から分かるメリット
料金・プラン・通信速度・データ容量・サポート・キャンペーンの口コミ・評判から分かったnuroモバイルのメリットをまとめました。
- お試しプランが330円なので始めやすい
- ドコモ・au・ソフトバンクから回線が選べる
- NEOプランでSNS通信料が無料になる
- エントリーパッケージを利用すると事務手数料が無料になる
- データ容量のプレゼントや前借り・繰り越しができる
ここからは、メリットの1つひとつを見ていきたいと思います。
お試しプランが最安330円なので始めやすい
nuroモバイルを試してみたいなら「お試しプラン」
初月の月額基本料金0円・いつ解約しても解約金は0円です。

引用元:nuroモバイル公式
※3日間制限なしとは、連続した3日間でたくさんのデータを使用した場合には、通信制限がかかってしまうという制限のことです。
例えば、
mineoの「マイそく」プランの場合は、3日間で10GB以上利用した場合には速度制限・通信最適化が適用されます。
ただし、
「お試しプラン」はデータ専用のプランです。
音声通話付きのプランを選ぶことができません。
音声通話をご利用の場合は、LINEアプリをご利用ください。
ドコモ・au・ソフトバンクから回線が選べる
nuroモバイルは、「ドコモ・au・ソフトバンク」の大手3社のどの電波を利用するかを選ぶことができます。
ドコモ回線の特徴としては、山や海にも強いことが挙げられます。
山などでは高い木々などによって電波がさえぎられることによって、海では電波が届かないことによって、スマホのつながりが悪くなりがちです。
ドコモでは専用のアンテナや小型基地局を設置し、山でも海でもスマホが使えるように努めています。
au回線の特徴は、ドコモ回線・ソフトバンク回線と同様に、登山道での繋がりに注力していることに加えて、キャンプ場や世界遺産での繋がりにも注力をしています。
ソフトバンク回線の特徴は、登山道での繋がりに注力しているところです。
ソフトバンクサイトでは、山ごとにどの登山道が繋がるのかを検索することができます。
大手3社の電波は、日本の人口カバー率99%以上なので電波が入るかどうかの心配がありません。
nuroモバイルでは、現在ご使用のキャリアを継続することができるので安心です。
NEOプランでSNS通信量が無料になるプランも…
nuroモバイルでは、SNSを毎日たくさんお使いの方向けに「NEOプラン」「NEOプランW」があります。
LINEやX(旧Twitter)・InstagramやTikTokをご使用時でもデータ通信量を消費しないサービスで「データフリー」と言います。

引用元:nuroモバイル公式
※「あげ放題」とは、上り通信のデータ通信量を消費しないサービスです。
「上り通信」は、メール送信やSNSへの投稿など、インターネット上へデータを送るときの通信のことです。
- NEOデータフリー対象外のSNSの投稿
- ライブ配信
- オンラインストレージに動画や画像などを保存
- メールの送信など
エントリーパッケージ利用で事務手数料が無料になる
エントリーパッケージとは…
量販店などで購入できるnuroモバイルのお申し込みのためのエントリーコードが記載されたパッケージのことです。
エントリーパッケージには有効期限はありません。
nuroモバイルのエントリーパッケージの取り扱い店舗は、「ヤマダ電機」のみとなります。
店舗またはヤマダウェブコムから購入ができます。(eSIMのお申し込みも可能です)
店舗購入の場合は、在庫状況が店舗により異なりますので直接店舗に確認をお願いいたします。
※エントリーパッケージは、nuroモバイルの特典・キャンペーンの対象外となります。
データ容量のプレゼントや前借り・繰り越しが可能
〈データ容量のプレゼントについて〉
「パケットギフト」というサービスを利用すれば、使い切れなかったデータ容量を家族や友達にプレゼントすることができます。
〈データ容量の前借りについて〉
nuroモバイルでは、データ容量が足りなくなった時に翌月のデータ容量から前借りすることができます。
このオプションは、nuroモバイル独自のオプションで、追加料金をかけずに毎月のやり繰りが可能となります。
前借りできるデータ容量は、毎月最大2GBまでで毎月末の最終日前日まで前借りすることができます。
また、1MB〜10MBなど細かく設定することもできます。
※NEOプラン(20GB)・VSプラン(3GB)・VMプラン(5GB)・VLプラン(10GB)・お試しプラン(0.2GB)は対象外となります。
〈データ容量の繰り越しについて〉
nuroモバイルは、使い切れなかったデータ容量を翌月に繰り越せます。
例えば、
NEOプラン(20GB)で1か月に15GBしか使わなかった場合
翌月は規定容量の20GBに加えて前月の5GBが追加されて、合計25GBの使用が可能となります。
※繰り越し容量の利用期限は翌月末までです。
自宅で手続き完了!
nuroモバイルの評判から分かるデメリット
料金・プラン・通信速度・データ容量・サポート・キャンペーンの口コミ・評判から分かったnuroモバイルのデメリットをまとめました。
- 通信速度が不安定なことがある
- 通信量に応じて月額料金が変動した0simサービスは終了
- いつ速度制限になるか分からない
ここからは、デメリットの1つひとつを見ていきたいと思います。
通信速度が不安定なことがある
ここで、nuroモバイルの通信速度についての良い口コミ・悪い口コミを、もう一度振り返ってみましょう。
NEOプランに入ってみたけど昼休み12時台の速度がほんとに速いです。YouTubeも余裕で見られます。(みんなの評判)
nuroモバイルを使ってみて、通信速度には驚いています。ストリーミングやオンラインゲームを楽しむ際、ストレスなく快適に利用できる。特に、移動中でも安定した速度をキープしてくれるのがありがたいです。これまで他社を使ってきたが、nuroの速度はほんとうに頼りになると思います。家族や友人にもオススメしたくなるほど満足しています。(独自アンケート 30代男性 ヨーク)
昼にも速度低下はない感じで、YouTube動画もストレスなく見ることが出来ています。早いか遅いかはわかりませんが、ストレスはない速度です。(独自アンケート 40代男性 コウジヤ)
nuroモバイルの通信速度は良いと感じています。キャリア回線は、ドコモ・ソフトバンク・auと3キャリアの回線に対応しており、自分はau回線を利用していても通信速度や通信環境に困ったことはないので気に入っています。(独自アンケート 40代男性 ケースケ)
https://twitter.com/Arangeme1999412/status/1742491625727869419 https://twitter.com/smacomi_jp/status/1782586895882698823満員の通勤電車の中でもノーストレスで繋がるNUROモバイル!
購入時に3大キャリアの回線選べるのも安心!
そしてなにより安い!#PR #NEOプラン公式アンバサダー #NUROモバイル— けんいち(リプ用) (@kenichi_0110_b) April 25, 2024
格安SIM回線の性質上、特に昼間や深夜の時間帯では、メインの通信回線より速度が遅くなってしまう。(独自アンケート 30代男性 nuroでよかった)
格安スマホである以上、仕方がない事かもしれませんが、お昼時等の時間帯になると通信速度が遅くなってしまう事があります。(独自アンケート 40代男性 トルネード)
nuroモバイルに切り替えたんだけど接続が不安定過ぎてもうダメ。
今夜別の格安SIMに切り替える。— らいちょう| (@RaiCho_ThunderB) May 1, 2024
NUROモバイル 20GBなの嘘だろってレベルで通信量全然減らない
— ろしあん (@R0sh1an_MeRuHi) May 1, 2024
nuroモバイルの通信速度の口コミからは、
- 全く問題なく快適な方
- 時間帯や場所によっては通信速度が遅い
と感じる方がいることが分かります。
格安SIMは、大手キャリアから借りた通信回線を利用者で分け合う仕組みのため、回線が混雑すると通信速度が低下して不安定になることがあります。
〈格安SIMの速度比較サイト〉
たしかにお昼時は混みあう時間帯のようで速度の低下がみられていますが、S格安SIM全体の平均値より下回ることはないようです。
通信速度(HTTPS)の評価速度をみても、「10Mbps以上の🔲速い」が一日中見られています。
モバイルの通信速度の口コミ・評判では遅いと感じる方がいることは確かですが、「まったく繋がらない」「通信速度が遅い」とは言い切れないことが分かります。
いつ速度制限になるか分からない
〈nuroモバイルの速度制限の実態〉
・当月利用データ通信量が各月の規定値を超過した場合に月末までの通信速度が制限される
とされています。
- NEOプラン/NEOプランW:1Mbps
- バリュープラス/かけ放題ジャスト:200Kb㎰
nuroモバイルの速度制限は、以前は3日間の通信速度制限が設けられていました。
これは、3日の間に規定以上の通信量を消費した場合、その翌日には通信速度に制限がかかるというものでした。
しかし、現在のnuroモバイルではこの3日間の制限はありません。
唯一ある速度制限は、上記の当月利用データ通信量が各月の規定値を超過した場合に発生するもののみです。
各社が通信制限を設けている理由は、「回線を一部のヘビーユーザーに独占されないようにするため」です。
- 制限解除まで待つ
速度制限がかかっても、インターネット自体が使えなくなるわけではありません。
低速・低用量でも、メールの送受信やメッセージアプリは使用できます。
少し時間がかかるかもしれませんがWebサイトの閲覧も可能です。
- データの追加購入を行う
制限解除まで待てない場合は、データの追加購入を検討しましょう。
ただし、契約している回線がデータの追加購入に対応しているかを確認してください。
- 街の無料Wi-Fiスポットを利用する
カフェや駅などには、無料でWi-Fiを開放しているところがあります。
制限が解除されるまで、無料Wi-Fiスポットを上手に利用するのも一つの方法です。
- 通信制限を回避するための工夫
できることなら避けたい通信制限。
回避するためには、以下の点を意識してモバイルWi-Fiルーターを利用することをおすすめします。
- 動画視聴やオンラインゲームの利用を控える
かなりのパケット容量を節約できます。
- スマホアプリの自動更新機能をオフにする
アプリの更新の際のダウンロードで、意外と容量を消費することがあるためです。
- 自宅のインターネットを固定回線にする
自宅では光回線。
外での利用はモバイルWi-Fiルーター。
というように使い分けをすると節約になります。
nuroモバイルがおすすめな人・そうじゃない人
nuroモバイルの口コミ・評判を元に、nuroモバイルにおすすめな人とおすすめじゃない人はどんな人なのか特徴をまとめました。
ぜひご自分の今と照らし合わせてnuroモバイルを検討してみてください。
おすすめな人の特徴
- スマホ代をできる限り抑えたい人
- SNSを利用することが多い人
- スマホの利用期間が分からない人
- 光回線とセットで契約を検討している人
- 3大キャリアから乗り換えを検討している人
以上が、nuroモバイルがおすすめな人の特徴となります。
nuroモバイルは「安さ」が最大の魅力です。
スマホ料金をとにかく安く抑えたい節約したい方は乗り換えの検討をした方がよいでしょう。
3か月ごとにデータ容量がもらえるのでコスパが抜群。
nuroモバイルは、初月無料や解約金なしで気軽に試せることも魅力です。
お試しプランやキャンペーンもあるので、気軽に利用できる格安SIMを探している方は検討してみてください。
また、NURO光をセットで利用することで月額基本料金が1年間0円になります。
NEOプランを契約した場合は、1年総額32,388円お得になります。
最後に、nuroモバイルはドコモ・au・ソフトバンクといった3大キャリアの回線に対応しています。
現在ご使用中の端末のSIMカードを入れ替えることで、そのまま利用することができます。
そのため、SIMロック解除の手続きを省くことができます。
おすすめじゃない人の特徴
- データ通信を頻繁に利用する人
- 家族で使おうと検討中の人
- クレジットカードが使えない人
- 仕事で使おうとしている人(通信状況がよくないため、仕事では不向き)
以上が、nuroモバイルがおすすめじゃない人の特徴となります。
nuroモバイルは、3GB・5GB・10GB・20GBしかないため、ヘビーユーザーの方にはおすすめできません。
そして、格安SIMは大手キャリア回線を借りてサービスを提供しているため、通信が不安定になる場合があります。
お仕事で使用したい方、家族全員で利用しようと検討中の方にはおすすめができません。
最後になりますが、お支払い方法がクレジットカードのみとなります。
口座振替をご希望の方や、クレジットカードをお持ちではない方はご利用できません。
nuroモバイルに加入したい場合には、クレジットカードをご用意ください。
nuroモバイルへの申し込み方法は?
nuroモバイルの申し込みはWebのみの受付となります。
- はじめて格安スマホに乗り換える方
- 大手キャリアのような店員さんお任せで手続きを進められる形式に慣れている方
不安に思われるかもしれませんが、特に難しい内容ではありません。
お気軽に挑戦してみてください。
nuroモバイルの申し込みに必要な物
- 運転免許証
- 日本国パスポート
- 身体障害者手帳
- 精神障害者保険福祉手帳
- 療養手帳
- 在留カード
- 健康保険証
- 住民基本台帳カード(顔写真付き)
- VISA
- Master
- JCB
- Diners
いずれも、日本国内発行のものとなります。
他社からnuroモバイルへ乗り換える場合
他社から携帯番号をそのままで乗り換える場合には、
①「MNP予約番号」の取得が必要です。
「MNP予約番号」を取得する場合は、現在ご利用中の携帯電話会社でのお手続きとなります。
②各社ショップや電話窓口などにお問い合わせください。
「MNP予約番号」には発行日を含めて15日間の有効期限があります。
nuroモバイルでは、MNP転入時には「10日以上期限が残っている予約番号」を利用するようにアナウンスしています。
③「MNP予約番号」を発行後は、なるべく”早めに”申し込みましょう。
新規でnuroモバイルに申し込む場合

引用元:nuroモバイル公式
引用元:nuroモバイル公式
nuroモバイルでは、お申し込みと同時にスマホ端末の購入ができません。
新規でnuroモバイルに申し込む場合には、「eSIM」をお申し込みいただきご契約後にnuroモバイル端末一覧を確認してスマホ端末をご購入ください。
ステップ1 eSIMのプロファイル設定
購入した端末がご自宅に到着後に、eSIMをご利用になる端末にQRコードを読み込ませる必要があるため、eSIMご利用端末とは別にQRコードを表示させる端末をご用意ください。
※Wi-Fiに接続できる環境が必要となります。
つぎに、eSIMのプロファイルの設定をします。
プロファイルの設定が完了後は、APN設定(ネットワーク設定)をします。
接続設定が完了するとご利用開始となります。
ステップ2 nuroモバイル公式サイトから「申し込み」
nuroモバイル公式サイトの「お申し込み」ボタンから、必要事項をご入力いただき、お申し込みください。
・プランの選択
ドコモ回線を選択し、SIMの形式で「eSIM」をお選びください。
・オプション選択
「オプション」をお選びください。

引用元:nuroモバイル公式
- 音声通話
- データ通信
- 端末
- 海外でのご利用
- 安心・安全
- 回線別オプション・サービス
- アプリ
・お客様情報の入力
本人確認の書類のアップロードが必要です。
写真データをご用意のうえ、お申し込みフォームからアップロードをお願いします。
・決済とお届けについて
〈決済方法について〉
毎月のSIM月額料金のお支払いはクレジットカード払いのみです。
〈お届けについて〉
午後2時までにお申し込み手続き、およびご本人様確認が完了しますと最短で申し込み当日にSIMを発送いたします。
※お申し込みの状況によりご希望の配送日時にお届けできない場合がございます。
・お申し込み内容のご確認
お申し込み内容をご確認いただき、問題なければお申し込みは完了です。
ステップ3 SIMの受け取り
端末の電源を切り、SIMカードを挿入します。
ステップ4 設定
Wi-FiをOFFにして、ネットワークの設定を行います。
設定完了後、すぐにデータ通信を開始していただけます。
設定方法の詳細は、SIMカードに同封されているマニュアルをご覧ください。
安心の設定サポート
スマホの設定に不安を感じられる方も安心。
お客様のご都合に合わせて選べる訪問サービスと遠隔サービスをご用意。
どちらも月額料金はかかりません。
〈nuroモバイルのサポート〉
訪問サポート |
遠隔サポート |
ステップ5 ご利用開始
ご利用開始後の利用状況の確認やデータ容量のチャージ、プラン変更、ユーザー情報の変更などは、nuroモバイル「ご利用者向けページ」からいつでも行えます。

引用元:NUROモバイル公式
自宅で手続き完了!
nuroモバイルでiPhoneを使う流れ
nuroモバイルではiPhoneの購入ができないため、乗り換えのみとなります。
①MNP予約番号を発行する
現在お使いの電話番号を、そのままnuroモバイルでお使いになる場合は、MNP(ナンバーポータビリティ)でのお申し込みになります。
必ず、現在お使いのスマホ端末をnuroモバイルで使える端末の一覧から確認していただいてから、現在ご利用の通信会社様にMNPご希望の旨をお申し出ください。
「MNP予約番号」と「有効期限」を必ずお控えください。
※お申し込みには、MNPの有効期限が10日間以上ある必要がございます。
MNP予約番号を発行したい場合は、店頭での手続きと電話やWebでの手続きが行えます。
②申し込みに必要な物を準備する
申し込みに必要な物
- クレジットカード
- 本人確認書類
③公式サイトから申し込みをする
nuroモバイルの申し込みはWebのみの受付となります。
nuroモバイル公式サイトの「お申し込み」ボタンから、必要事項をご入力いただき、お申し込みください。
④SIMカードを装着して必要に応じて回線切り替え
新しいSIMカードがお手元に届きましたら「回線切り替え」の手続きが必要です。
eSIMの場合は、「プロフィールの設定のお願いメール」が届きましたら回線切り替え手続きを実施してください。
- 携帯電話MNP(ポータビリティ)での転入の場合
- SIMカード再発行を行った場合
- プラン変更で、同じ電話番号を継続利用する場合
以下の場合は、購入された端末のEID登録が必要です。
- DプランeSIMを端末と同時にお申し込みの場合
- DプランeSIMをご利用中で端末追加購入された場合
EID登録は、各切り替え手続きと同じ画面で実施いただけます。
MNP(ポータビリティ)転入による乗り換え契約の場合は、下記の方法があります。
- 「SIMカード発送前に切り替える」方法
- 「発送後にユーザーで切り替える」方法
例えば、
「発送後にユーザーで切り替える」切り替え方法
①SIMカードに記載されているIDとパスワードで「マイページ」にログイン
②切り替える時間帯を「予約」しておくと、その時間帯に自動で番号の転出入が行われて回線の切り替えが完了します。
切り替えが完了すると、登録メールアドレスにメールが届くので、旧回線のAPN設定を削除して、nuroモバイルのAPN設定を行えば利用ができます。
⑤初期設定をして完了
ステップ1
「設定」から「Wi-Fi」を選択し、接続します
ステップ2
QRコードを読み込む、またはSafariを起動して、構成プロファイルURLにアクセスします
ステップ3
構成プロファイルのダウンロードの「許可」をタップしてダウンロードします
ステップ4
「プロファイルがダウンロード済み」と表示されますので、「閉じる」をタップします
ステップ5
ホーム画面に戻り、「設定」をタップします
ステップ6
「プロファイルがダウンロード済み」をタップします
ステップ7
プロファイル画面が表示されますので、「インストール」をタップします
ステップ8
承諾画面が表示されますので、「次へ」をタップします
ステップ9
警告画面を確認し、「インストール」をタップします
ステップ10
「完了」をタップします
ステップ11
ホーム画面に戻り、「設定」をタップします
ステップ12
「一般」をタップします
ステップ13
「プロファイル」をタップします
ステップ14
ステップ4でダウンロードした構成プロファイル(Sony Network communications)が表示されていることを確認して、設定完了です。
ステップ15
設定完了後、端末の再起動をおこないインターネットへの接続が確認できたら利用開始となります。
nuroモバイルについてのよくある質問
- nuroモバイルはiPhoneやAndroidで使えない機種がある?
- nuroモバイルはどこの回線がおすすめ?
- nuroモバイルは1人何回線まで申し込み可能?
- nuroモバイルで電波がつながらないときの対策は?
ここからは、nuroモバイルで「よくある質問」を1つひとつ見ていきたいと思います。
nuroモバイルはiPhoneやAndroidで使えない機種がある?
nuroモバイルでは、iPhone14シリーズまでやAndroidのXperiaシリーズなど様々な機種で動作確認が行われています。
・iPhoneは4G対応のiPhone5(au・ソフトバンク版)から14シリーズまでは動作確認が行われています。
iPhone5はソフトバンク版のみ利用可能。
iPhone5sやiPhone6シリーズはドコモ・ソフトバンクなら同じ回線のSIMを選べば使えます。
iPhone6sシリーズ以降はSIMロックを解除すれば、どの回線でも使えます。
※auのiPhone6sつiPhone7シリーズは、au回線で使う場合もSIMロックを解除しておく必要がある。
・Androidでも様々な機種で動作確認が行われています。
Androidスマートフォンも、Xperia10 IVやGalaxy A20シリーズなど様々な機種で動作確認が行われています。
傾向として2020年までに発売された機種であればたくさんの機種で動作確認が行われていますが、2021年発売の最新モデルは確認済みのものが少なめです。
例えば、
Xperia1IIIでは、動作確認が行われていません。
※最新のスマートフォンを使いたい人は、動作確認が行われていない場合がありますので確認が必要となります。
・タブレットも利用できますが、動作確認済みの機種は古めです。
nuroモバイルはタブレットでも使えますが、あまり動作確認に積極的ではないようです。
国内で人気の高いタブレットであるiPadの動作確認状況を調べてみたところ、2017年のiPad第5世代や10.5インチiPad Proといった古い機種までしか動作確認が行われていませんでした。
※最新のタブレットを使いたい人は、動作確認が行われていない場合がありますので確認が必要となります。
nuroモバイルはどこの回線がおすすめ?
nuroモバイルでは、3大キャリア回線に対応しています。
高品質SIMプランであればドコモ・au・ソフトバンクの3回線から好きに選ぶことができます。
格安SIMの速度比較に関しては、格安SIMの速度比較でより詳しく紹介しているので参考にしてみてください。

引用元:格安SIMの速度比較サイト
上記の大手3社の電波は、日本の人口カバー率99%以上。
自宅でドコモが入っていればドコモ、auが入っていればauというように、既に電波が入ることが確認できていて確実なキャリアを選ぶことをおすすめします。
お住まいの地域の回線エリアを確認したうえで、ドコモ・au・ソフトバンクの中から回線を選びましょう。
nuroモバイルは1人何回線まで申し込み可能?
nuroモバイルでは、
「同一名義または同一世帯にて5件を超えるお申し込みはできません。」
となっています。
nuroモバイルで電波がつながらないときの対策は?
nuroモバイルに限らず言えることですが、電波がつながらない場合の対策は以下の通りとなります。
- 通信障害が起きていないかを公式サイトやX(旧Twitter)で確認する
- 回線が混み合っている時間帯を避ける
- LANポート・ケーブルの確認をする
- SIMカードを抜き差し・端末の再起動をおこなう
- ANP設定を再度おこなう
- モバイルデータ通信のON/OFFを確認する(モバイルデータ通信が「ON」になっていることをご確認ください)
- nuroモバイルの相談窓口に操作方法を教えてもらう
〈nuroモバイルの相談窓口〉
nuroモバイル・PLAY SIM |
---|
0570-090-041(ナビダイヤル)
03-6705-5840 |
nuroモバイルの口コミ・評判まとめ
nuroモバイルの口コミと評判をまとめて、「速度が遅いという噂」が本当なのかを調査してきましたが、いかがでしたでしょうか?
- 月額料金がとても安いと感じている方が多い
- 月額料金は安いけれど、通話プランや追加購入に不満
- データ容量に対しての料金の安さに満足
- 別途「初期費用」がかかることへの不満
- 同じnuroモバイルでも、通信速度が快適に感じる方と遅いと感じる方がいる
- 自分が選んだ容量で十分。余るほどで満足している
- データ使用量が簡単に確認できない。
- データ容量の繰り越しが、使用期限が近いものから消費されない不満
- メールでの問い合わせも電話での問い合わせも高評価
- サポートの納得のいく説明が不足していると不満
- キャンペーンでお得に加入することができたと満足している
- 期間限定のキャンペーンばかりで、恒久的なキャンペーンがない
nuroモバイルを、ご検討中の皆様が安心してお申し込みできるように参考にしていただければ幸いです。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。
自宅で手続き完了!
契約当時安かったワイモバイルが3大キャリアの値下げで相対的に高くなったのでnuroモバイルにしました。回線もドコモやauやソフトバンクが選べて網羅できます。(みんなの評判)