こちらの記事では、povo2.0のお得なキャンペーンについてまとめていきます。
povo2.0は、スマホが基本料0円から使えるau回線のサービスです。
キャンペーンも豊富に用意されているので、ご自身に合う魅力的なキャンペーンがあるか確認していきましょう。
キャンペーン | キャンペーン内容 |
1年間トッピング デビュー割 | 「音声+データ」プランで対象のトッピングを購入すると、購入金額の10%相当がau PAY残高に還元 |
【ウェルカム】データ追加1GB(7日間)トッピング! | 「データ追加1GB(7日間)」トッピングを100円で購入できる |
他社からお乗り換えで au PAY 残高還元キャンペーン! | povo2.0 へのお乗り換えと対象トッピング購入で最大10,000円相当還元 |
データトッピングが購入金額の20%キャッシュバック! | 対象データトッピング購入で20%キャッシュバック |
ギガゲット!キャンペーン | Pontaパス新規入会でデータ使い放題ボーナス(24時間)がもらえる |
Google ストア限定 povo2.0キャンペーン! | Google ストア 対象商品を購入でキャンペーンコードプレゼント |
auスマートパスプレミアム入会でギガゲット | auスマートパスプレミアムに新規入会でデータ使い放題ボーナス(24時間)がもらえる |
今期も、povo2.0が提供する最新キャンペーンは、データ豊富なモバイル体験をさらにお得に楽しめるものになっています。
特に、auPAYと連携した還元キャンペーンや、限定トッピングオファーは見逃せません。
各キャンペーンの概要とその活用方法について、詳しく解説していきます。
乗り換えで10,000円相当プレゼント!
povoのポイント還元キャンペーン
povo2.0では、これまでさまざまなポイント還元キャンペーンが実施されてきましたが、2024年10月現在のポイント還元キャンペーンはこちら1つです。
キャンペーン | キャンペーン内容 |
データトッピングが購入金額の20%キャッシュバック! | 対象データトッピング購入で20%キャッシュバック |
あと払い(ペイディ)を利用して対象トッピングを購入すると購入金額の20%キャッシュバック!
こちらのキャンペーンは、新規加入(他社からの乗り換え含)かつSIM有効化後7日以内に対象データトッピングをあと払い(ペイディ)で購入すると、購入金額の20%をキャッシュバックするキャンペーンです。
■対象トッピング:データトッピング、お試しトッピング(+αトッピング含む)
■キャッシュバック額(不課税):購入金額の20% |
■特典の条件
2024年7月15日以降にpovo2.0に新規加入、もしくは他社(au/UQ mobile/povo1.0を除く)からお乗り換え(MNP)をし、SIM有効化を完了していること |
こちらのキャンペーンは、ペイディで購入する方に限られますが、対象トッピングの購入金額20%キャッシュバックが適応されます。
pove2.0への新規加入を終え、すぐにデータを追加しサービスを存分に試したい方向けのキャンペーンです。
新規加入かつSIM有効後から7日以内の購入が対象になっているので、期日にも気をつけましょう。
- あと払いペイディ 翌月後払いのpaidy
ペイディは、AmazonやQoo10、Visaマークのあるネットショップなど、幅広いオンラインショップで利用できるあと払いサービスです。
スマホで簡単に支払えるサービスなので、まだ加入されていない方はペイディもセットで検討するのもよいですね。
データ通信(GB)プレゼント関連のキャンペーン
povo2.0では、データを惜しみなく使えるようにするため、豪華なデータ通信(GB)プレゼントキャンペーンを多数提供しています。
特にこの期間、新規登録者には多数のデータボーナスが提供され、当キャンペーンを利用すればユーザーは、通信制限を気にせず動画やオンラインゲームを楽しめます。
キャンペーン | キャンペーン内容 |
【ウェルカム】データ追加1GB(7日間)トッピング! | 「データ追加1GB(7日間)」トッピングを100円で購入できる |
ギガゲット!キャンペーン | Pontaパス新規入会でデータ使い放題ボーナス(24時間)がもらえる |
auスマートパスプレミアム入会でギガゲット | auスマートパスプレミアムに新規入会でデータ使い放題ボーナス(24時間)がもらえる |
【ウェルカム】データ追加1GB(7日間)トッピング!
こちらのキャンペーンは、povo2.0へ新規加入(MNPも含む)かつ7日以内に「データ追加1GB(7日間)」トッピングを100円で購入できるというものです。
■特典:「データ追加1GB(7日間)」トッピングが100円で購入できる |
■特典の条件
①povo2.0へ新規加入(MNP含む)し、SIM有効化を完了させること ②加入後7日以内に「データ追加1GB(7日間)」トッピングを購入すること ③【infoc@emails.povo.jp】および【databonus@bonus.povo.jp】からのメールを受信できること |
このキャンペーンの割引前の料金は390円なので、お得に追加データを利用できます。
1GBとデータ量はそれほど多くないので、データをもう少し利用したい、あるいは少し足りない時などにおすすめのキャンペーンですね!
Pontaパス入会でギガゲット!キャンペーン
こちらのキャンペーンは、キャンペーン期間中に「Pontaパスへ入会する」ボタンからPontaパス(月額利用料548円/初回30日無料)へ新規で入会すると、povo2.0でご利用いただけるデータ使い放題ボーナス(24時間)のプロモコードを付与するというものです。
■特典:povo2.0でご利用いただけるデータ使い放題ボーナス(24時間)のプロモコード(データボーナスのご利用開始期限は、2025年1月31日) |
■特典の条件
①「Pontaパスへ入会する」ボタンからauスマートパスに新規で入会すること ②入会時にauIDでログインまたはauIDの新規登録を行うこと ③コード取得時点でPontaパスに継続して会員であること |
こちらは、Pontaパスへ入会した方限定のキャンペーンです。
24時間ですが、データが使い放題と大変お得なキャンペーンですね。
- Pontaパス入会
Pontaパスはauが提供する会員制サービスです。
スマートフォンユーザー向けの多様な特典や便利な機能を提供し、他の通信キャリアの方も登録して利用することもできます。
月額利用料548円が、初回30日無料で利用できる特典もあるため、気になる方はこちらも検討してキャンペーンも利用するのも賢い選択ですね。
こちらのキャンペーンはエントリーが不要となっています。
24時間データ使い放題!
auスマートパスプレミアム入会でギガゲット
Pontaパス入会でギガゲット!キャンペーンと同様に、キャンペーン期間中に「auスマートパスプレミアムへ入会する」ボタンから「auスマートパスプレミアム」(月額548円、初回30日無料)へ新規で入会すると、povo2.0でご利用いただけるデータ使い放題ボーナス(24時間)のプロモコードを付与するというものです。
- 【公式】povo2.0|基本料ゼロから始めるau回線のスマホプラン
■特典の受け取り方法
①キャンペーン専用サイトから「auスマートパスプレミアム」に新規入会します。
②入会後、指定の方法で「データ使い放題(24時間)」のプロモコードを取得します。
③povo2.0アプリでプロモコードを入力し、特典を適用します。
その他のキャンペーン
povo2.0の提供するキャンペーンは、ポイント還元やデータボーナスに留まらず、多種多様なプロモーションがあります。
例えば、特定のサービス加入者に向けた割引や、特定の商品購入で追加ボーナスが得られるキャンペーンなど、ユーザーの利便性と満足度を高めるためのキャンペーンが提供されています。
キャンペーン | キャンペーン内容 |
1年間トッピング デビュー割 | 「音声+データ」プランで対象のトッピングを購入すると、購入金額の10%相当がau PAY残高に還元 |
Google ストア限定 povo2.0キャンペーン! | Google ストア 対象商品を購入でキャンペーンコードプレゼント |
1年間トッピング デビュー割
povo2.0では、長期利用者に嬉しい「1年間トッピング デビュー割」キャンペーンを実施中です!
この機会にお得にデータトッピングを活用して、快適なスマホライフを楽しめます。
キャンペーン内容は、povo2.0で「1年間トッピング」を初めて購入する方に
対象トッピング購入金額の10%相当をau PAY残高として還元するというものです。
【適用条件】このキャンペーンを利用するには以下の条件を満たしている必要があります
-
- povo2.0に加入以降、「365日間有効のトッピング」を一度も購入していないこと。
- povo2.0アカウントとau IDを連携していること。
- 上記au IDで対象トッピングを購入すること。
- 特典還元までに、au PAYの利用登録を完了していること。
対象トッピングは以下の通り、
トッピング名 | 価格(税込) |
データ追加1.2TB(365日間) | 38,640円 |
データ追加360GB(365日間) | 26,400円 |
データ追加300GB(365日間) | 24,800円 |
データ追加180GB(365日間) | 22,800円 |
データ追加120GB(365日間) | 21,600円 |
データ追加48GB(365日間) | 11,880円 |
データ追加12GB(365日間) | 5,800円 |
還元時期:購入月の翌々月末までに、対象のau PAY残高へ還元されます。
Google ストア限定 povo2.0キャンペーン!
- 【公式】povo2.0|基本料ゼロから始めるau回線のスマホプラン
こちらのキャンペーンは、キャンペーン期間中にGoogle ストアでスマートフォン、イヤホン、スマートウォッチ、スマートホーム等の対象商品を購入のお客さまに povo2.0新規契約時に使えるキャンペーンコード【データ追加3GB(30日間)】をプレゼントするというものです。
■特典の条件
Googleストアで対象商品を購入し、商品に同梱されたpovo2.0の広告に記載されたキャンペーンコードを、povo2.0の新規契約手続き画面にて入力し、キャンペーンコードの利用期限内にSIMの有効化を完了すること |
キャンペーンコードの利用期限は、Googleストアでの製品購入日から1ヶ月です。
■対象商品
スマートフォン | Google Pixel 8
Google Pixel 8 Pro Google Pixel 7a Google Pixel 7 Google Pixel 7 Pro |
イヤホン | Google Pixel Buds Pro
Google Pixel Buds A-Series |
スマートウォッチ | Google Pixel Watch 2
Google Pixel Watch Fitbit Sense 2 Fitbit Versa 4 Fitbit Charge 6 Fitbit Luxe Fitbit Inspire 3 |
スマートホーム | Google Nest Audio
Google Nest Mini Google Nest Cam (屋内、屋外対応 / バッテリー式) Google Nest Cam (屋内用 / 電源アダプター式) Google Nest Doorbell (Battery Type) Google Nest Hub (第2世代) Google Nest Hub Max Nest Wifi Chromecast with Google TV (4K) Chromecast with Google TV (HD) |
こちらのキャンペーンでは、Googleストアで新しく購入したデバイスと共に、3GBの追加データを使って、機能を最大限に活用することができます。
Google製品が欲しいユーザーは、ぜひ利用したいキャンペーンですね。
過去のキャンペーン
povo2.0では、過去に数多くのキャンペーンを展開し、多くのユーザーに新しい価値を提供してきました。
このセクションでは、これまでに提供されたキャンペーンの中で特に印象的だったものをピックアップし、それらがどのようにユーザー体験を豊かにしたかを紹介します。
キャンペーン | キャンペーン内容 |
データボーナス1TBプレゼント! | データトッピング購入で25GB増量 |
ライバースタートアッププログラム第3弾 | 条件達成で豪華景品をプレゼント |
対象のトッピング購入でAmazonプライム3ヶ月分がついてくる! | 「10,000円以上のトッピング」購入で、Amazonプライムギフトコードプレゼント |
データボーナス1TB(3日間)プレゼント!
- 【公式】povo2.0|基本料ゼロから始めるau回線のスマホプラン
こちらのキャンペーンは、povo2.0新規加入時にキャンペーンコードを入力した方限定で、データボーナス1TB(3日間)をプレゼントするというものでした。
■キャンペーン期間:2024年2月22日(木)~2024年4月15日(月) |
ライバースタートアッププログラム第3弾 supported by povo
- 【公式】povo2.0|基本料ゼロから始めるau回線のスマホプラン
こちらのキャンペーンは、ライブ配信プラットフォームで活動をしている方、これから活動をしようと思っているライバー、配信者に向けたプログラムでした。
特典としては、プログラムへの参加が無料、条件達成で特典をプレゼント、アイテムを揃えると配信活動が充実できるなどがありました。
■エントリー受付期間:2024年3月1日(金)~2024年3月28日(木) |
対象のトッピング購入でAmazonプライム3ヶ月分がついてくる!
- 【公式】povo2.0|基本料ゼロから始めるau回線のスマホプラン
こちらのキャンペーンは、本キャンペーン期間中に対象トッピングを購入すると、Amazonプライムギフトコード(3ヶ月分)がついてくるというものでした。
対象トッピング | 特典 |
10,000円以上で
販売されているトッピング |
Amazonプライムギフトコード(3ヶ月分) |
■キャンペーン期間:2024年2月9日~2024年3月31日まで |
povo2.0では、過去にこのような魅力的なキャンペーンが展開されていました。
また同じようなキャンペーンがくる可能性もあるので、過去のキャンペーンから傾向を把握しておくのも良いかもしれませんね。
povoのキャンペーン利用の注意点
povo2.0のキャンペーン利用の注意点として、各キャンペーンで細かい規約や条件が異なる点が挙げられます。
適用条件やキャンペーン期間の見落としがないよう、下記の注意点を確認しながらキャンペーン内容を把握しましょう。
■povoのキャンペーン利用の注意点
①エントリーが必要かどうか確認する ②データボーナスの有効期限に注意する ③条件と期間を確認する ④povoではiPhone含むスマホは購入できない ⑤auからの乗り換えで利用できなくなるサービスがある |
以上、5つの注意点を詳しく解説していきますね。
①エントリーが必要かどうか確認する
povo2.0キャンペーンに参加する際には、エントリー登録が必要かどうかを確認しましょう。
povo2.0のキャンペーンには、エントリー不要のものと、エントリーが必要なものがあります。
■エントリー不要キャンペーン例
・新規加入時にプロモーションコードを入力してデータボーナスを獲得するキャンペーン ・SIM有効化後、期間内に指定のトッピングを購入して特典を獲得するキャンペーン |
■エントリー必要キャンペーン例
・アンケートに回答して抽選で景品を獲得するキャンペーン ・紹介制度を利用して特典を獲得するキャンペーン |
※キャンペーンを利用する前に、必ず公式サイトで利用規約を確認することをおすすめします
エントリーが不要なキャンペーンの場合は、サインアップ時にプロモーションコードを使用したり、SIMを有効にした後、設定された期間内に特定のサービスを購入したりするなど、特定のキャンペーン基準を満たすだけで済みます。
たとえば、顧客がサインアップから 1週間以内にSIMのアクティブ化やトッピングの購入などのアクションを完了すると、データボーナスやキャッシュバックなどの特典が提供されるというものです。
基本料金0円で始める!
②データボーナスの有効期限に注意する
povo2.0のデータボーナスにはそれぞれ有効期限があり、各データボーナスの有効期限は、キャンペーンの種類によって異なります。
データボーナスには、数日間のみ有効なものもあれば、長期間続くものもあります。
■例
・2024年3月に実施された「新規加入でデータボーナス100GB(3日間)」キャンペーンでは、データボーナスの有効期限は3日間だった ・2024年4月開催の「#ギガ活」では、獲得するギガ活データによって有効期限が異なる(300MBは3日間、1GBは7日間、3GBは30日間、20GBは30日間の有効期限)。 |
このようにデータボーナスの有効期限は、キャンペーン開始日やSIMの有効化日などによって異なる場合があります。
■補足
・データボーナスの有効期限は、povo2.0アプリまたはマイページで確認できます ・データボーナスの有効期限が切れた後は、通常料金でデータ通信を利用できます |
■注意点
・データボーナスの有効期限を把握し、期限内に使い切るようにしましょ ・データボーナスの有効期限が切れそうな場合は、事前にトッピングを購入しておくことをおすすめします |
各のデータボーナスの有効期間を、忘れずに確認しましょう。
③条件と期間を確認する
povo2.0のキャンペーン利用の注意点3つめは、キャンペーンの条件と期間を確認することです。
povo2.0の各キャンペーンには適応条件とキャンペーン期間が設定されています。
適用条件とは、キャンペーンの特典を受けるために必要な条件のことです。
たとえば、新規契約者のみ対象、または特定のトッピング購入が必要、といった条件が挙げられます。
キャンペーン期間とは、キャンペーンが実施される期間のことです。
当然ですが、期間外に申し込んでも特典を受けることはできません。
このようにキャンペーンの条件と期間をしっかりと確認せずに申し込んでしまうと、キャンペーン特典が受け取れませんので注意しましょう。
特に期間は、申込み期間やキャンペーン実施期間などの表記の違いにも注意しましょう。
■適用条件とキャンペーン期間を確認する際の注意点
・分かりにくい場合は問い合わせる:適用条件やキャンペーン期間が分かりにくい場合は、povoカスタマーサポートに問い合わせましょう ・最新情報を確認する: 適用条件やキャンペーン期間は変更されることがあるので、最新情報を確認しましょう |
各キャンペーンの公式サイトには、適用条件とキャンペーン期間が分かりやすく記載されているので、キャンペーンを利用する前に必ず確認してくださいね。
④povoではiPhone含むスマホは購入できない
注意点の4つめは、povoではiPhoneを含むスマホは購入できないという点です。
povoではiPhoneを含むスマートフォンは販売しておらず、SIMのみのサービスを提供しています。
povoのサービス利用を希望する場合は、事前に互換性のある端末を用意するか、他の販売店から購入しておく必要があります。
ではここで、povo2.0の詳細を確認しておきましょう。
・povoは、au回線を利用した格安SIMサービス
・端末は、SIMフリー端末またはau回線対応端末であれば、どのメーカーのものでも利用可能
・povo公式サイトでは、SIMフリー端末の購入もできるが、iPhoneを含むスマートフォンは販売していない
ここからは、povo2.0でiPhoneを利用する場合の手順を簡単に紹介します
①SIMフリーのiPhoneを用意する
(すでにSIMフリーのiPhoneを持っている場合は、そのまま利用できます)
②新たにSIMフリーのiPhoneを購入する場合は、AppleStoreや家電量販店などで購入できます
③povo2.0でSIMを契約する(povo公式サイトまたはauショップで契約できます)
④プランやオプションを選択して、契約手続きを進める
⑤SIMをiPhoneに挿入して設定する
⑥APN設定を行えば利用できる
設定方法は、povo公式サイトにも掲載されています(公式サイト:https://povo.jp/campaign/)。
■注意事項
・SIMフリーのiPhoneであっても、すべての機種がpovoで利用できるわけではありません ・最新の対応機種リストは、povo公式サイトでご確認ください ・povoは音声通話プランを提供していますが、VoLTEには対応していないため、一部の機能が利用できない場合があります ・たとえば、電話番号非表示や留守番電話サービスなどは利用できない場合があります |
以上のようにpovo2.0は、iPhoneを含むスマートフォンを購入できませんが、SIMフリーのiPhoneを用意し、povoのサービスを利用してお得にiPhoneを利用することが可能です。
⑤auからの乗り換えで利用できなくなるサービスがある
最後のpovo2.0のキャンペーン利用の注意点は、auからpovo2.0へ乗り換える場合に利用できなくなるサービスがあることです。
auからpovo2.0に乗り換える場合、以下のサービスが利用できなくなります。
■利用できなくなるサービス
・auスマートパス:au契約者向けに様々な特典や限定コンテンツを提供するサービス ・au WALLET:auの電子マネーサービス ・au PAY:auのQRコード決済サービス ・auマーケット:auのアプリストア ・ビデオパス:auの動画配信サービス ・auでんき:auの電力会社 ・auひかり:auの光回線サービス ・au WiFi:auのWi-Fiスポット ・家族割プラス:家族間で料金を割り引けるサービス ・auスマートバリュー:データ通信量に応じて料金が安くなるサービス ・auでんきセット割:auでんきとauひかりをセットで利用すると料金が安くなるサービス ・auスマートフォンプレミアムサポート:スマートフォンの修理やサポートを受けられるサービス |
その他、au回線限定のサービスやアプリは、povo2.0では利用できません。
一部の端末で、VoLTEやWi-Fi通話などの機能が利用できなくなる場合もあるので注意が必要です。
■乗り換え前に確認すべきこと
・利用しているサービスがpovo2.0で代替できるかどうか ・端末がpovo2.0に対応しているかどうか ・乗り換えにかかる費用 |
auからpovo2.0に乗り換えようとしている方は、利用できなくなるサービスや注意事項をよく確認し、povo2.0で同等のサービスが利用できるか、代替できるサービスがあるかどうかを確認しましょう。
■その他のpovoのキャンペーンを利用する際の注意点
・povo2.0のキャンペーンは予告なく変更・終了することがあります ・複数のキャンペーンを同時に利用できない場合があります ・キャンペーン特典の付与には時間がかかる場合があります |
以上、5つの注意点の確認漏れがないようにしてくださいね。
基本料金0円で始める!
povoで使えるiPhone15を半額で入手する手順
ここで、povo2.0でも使える「スマホトクするプログラム」についてご紹介します。
先程povo2.0では、iPhoneを含むスマホの端末を購入することはできないと説明しましたが、この「スマホトクするプログラム」は、機種変更などの際にau回線を契約しなくても、最新機種がお得に手に入るという大変お得なプログラムです。
簡単に内容を説明すると、機種変更して25カ月目にその機種を返却すると実質機種代が約半額で利用できるというものです。
こちらのセクションでは「スマホトクするプログラム」を使って、iPhone15を半額で入手する手順をご紹介します。
■iPhone15を半額で入手する手順
①au onlineショップで希望iPhoneを選択 ②契約種別や契約方法を選択 ③必要項目を入力して申し込み |
こちらの各ステップを、1つずつ説明していきますね。
①au onlineショップで希望iPhoneを選択
「スマホトクするプログラム」は、au onlineショップ、またはau取扱店で申し込めますが、こちらでは、auオンラインショップでiPhone15を半額で購入するための手順をご紹介します。
①au Online Shopへ:auオンラインショップへは公式サイトからアクセスしてください。
②iPhoneセクションに移動します:auオンラインショップでスマートフォンセクションに移動し、iPhoneカテゴリを選択します。
利用可能なすべてのiPhoneモデルが表示されます。
③iPhone15を選択:リストの中から最新のiPhone15を選択します。
さまざまな色やストレージ容量など、モデルの特定のバリエーションを確認して、ご自身のニーズに最適なものを選択しましょう。
②契約種別や契約方法を選択
次に契約種別や契約方法を選択します。
契約種別には以下の3つがあります。
・新規契約:auまたはpovo2.0で新たに契約をする場合(この場合、新しい番号が発行されます)。
・機種変更:既にauまたはpovo2.0のサービスを利用しているユーザーが、新しいiPhone 15に機種変更する方法です ・番号移行 (MNP):他のキャリアからauまたはpovo2.0へ移行する場合、既存の電話番号のまま契約を切り替えれます |
以上から、ご自身が該当する契約種別を選んで、次の契約方法の選択に進みましょう。
契約方法にはオンライン申し込みと店舗での申込みの2つがあります。
・オンライン申し込み:auオンラインショップを利用して手続きを行う方法
・店舗での申し込み:直接auショップやpovo取扱店に訪れて手続きを行う方法 |
オンライン申込みは、自宅にいながら契約手続きを完了でき、端末も直接自宅に配送されます。
店舗では、スタッフが対面でサポートを提供し、必要な書類の提出や契約の詳細を説明してくれます。
希望の契約方法を選択し、次の必要項目を入力するセクションに進みましょう。
③必要項目を入力して申し込み
契約の種類と方法を選択したら、購入を完了するために必要なすべての情報を入力する必要があります。
個人情報やお支払い情報を入力し、よく確認して送信を行いましょう。
その後、iPhone15を24回分割購入し、12カ月以上利用した後に返却することで、最終24回目の支払いが不要になります。
たとえば機種代金131,400円のiPhone15が、支払いの23回目までが月々¥1,675と毎月の支払金額がお得になり、さらに最終24回目の支払い¥87,353が不要となります。
つまり¥87,353お得となり、本来機種代金¥131,400だったiPhone15が、実質¥38,547で利用ができます。
希望すれば、25ヶ月目以降に同じ機種を使い続けることもでき、その場合は最終回支払い分を再度24分割して支払えます。
ただし、特典適用時、故障時利用料が発生したり特典を受けられないケースもあるので注意が必要です。
■故障時利用料が発生したり特典を受けられないケース例
・破損や割れがある ・充電ができない ・水漏れがある ・電源が入らない |
以上、「スマホトクするプログラム」で最新iPhone15を半額で入手する手順についてご紹介してきました。
半額で入手したiPhone15を、povo2.0で使用するのも大変お得な選択ですね。
povoのキャンペーンに関するよくある質問
povo2.0のキャンペーンに関して、ユーザーからよく寄せられる質問があります。
こちらのセクションでは、それらの質問に対する解説をしていきます。
■よくある質問
・povoは他のキャンペーンと併用できる? ・povoはMNPなしでも乗り換えできる? ・povoのプロモコードは何回も使える? ・povoの1万円還元はまだやっている? |
キャンペーンに関する疑問を、1つずつ解消していきましょう。
povoは他のキャンペーンと併用できる?
2024年のpovo2.0のキャンペーンでは、各キャンペーンの具体的な条件に応じて、他のキャンペーンと組み合わせることができます。
しかしキャンペーンによっては、すべてのキャンペーンが他のプロモーションと組み合わせられるわけではありません。
ここはしっかり、キャンペーンの利用規約を確認する必要があります。
■povo2.0キャンペーンの併用
・povo2.0キャンペーンが併用できるかどうかは、キャンペーンごとに異なる |
ここでは、併用できるキャンペーンと併用できないキャンペーンの例を見ていきましょう。
■キャンペーンの併用ができる例
・新規加入特典とトッピング割引:新規加入時に特定のトッピングを購入すると、割引が適用される場合がある ・データボーナスキャンペーンとトッピング:データボーナスキャンペーンで獲得したデータボーナスを、トッピングと組み合わせて使用することができる ・紹介プログラムとMNP特典:紹介プログラムで紹介された新規顧客がMNPでpovo2.0に加入すると、紹介者と新規顧客の両方に特典が付与される場合がある |
■キャンペーンの併用ができない例
・同じタイプのキャンペーン:2つのデータボーナスキャンペーンを組み合わせることはできない ・併用不可なキャンペーン:一部キャンペーンでは、他のキャンペーンとの併用が不可とされている場合がある |
※記載されている具体的な例は、2024年4月時点のものであり、今後変更される可能性があります
記載されている制限以外にも、キャンペーンによってさまざまな制限があります。
povo2.0のキャンペーンは柔軟性を考慮して設計されていますが、すべてのキャンペーンが他のオファーと組み合わせられるわけではないので注意が必要です。
キャンペーンの併用を考えるときには、キャンペーンの対象者が新規加入者、既存顧客、MNP転入者など、特定の対象者にのみ適用される場合がよくあるので、まずは対象者として該当しているかを確認しましょう。
特典の付与条件にも注意が必要です。
特典を受けるためには、特定の条件を満たす必要があります。
キャンペーンを組み合わせる前に、各キャンペーンの利用規約をよく確認し、詳細と条件を理解した上で利用するようにしましょう
povo2.0キャンペーンは、賢く利用できれば通信料金を節約することができます。
povoはMNPなしでも乗り換えできる?
povo2.0は、MNPなし転入とMNP転入との両方に対応しています。
MNPなし転入とMNP転入の簡単な流れをご紹介します。
■MNPなし転入の場合
・新しい電話番号が発行される ・オンラインで簡単に申し込みできる ・本人確認が必要 ・契約事務手数料(税込3,850円)がかかる |
■MNP転入の場合
・現在の電話番号を引き継ぐ ・MNP予約番号が必要 ・オンラインまたは店頭で申し込みができる ・契約事務手数料はかからない |
どちらの転入方法を選択するべきかですが、現在の電話番号を維持したい場合は、MNP転入を選択してください。
新しい電話番号で問題ない場合は、MNPなし転入を選択すると手続きが簡単です。
■MNP転入の注意事項
・MNP転入には、転入元のキャリアで最低2ヶ月以上利用している必要がある ・MNP転入の際、データ通信量が残っている場合は、新しいキャリアに引き継がれない場合がある ・MNP転入の際、機種によっては利用できなくなる場合がある |
以上のようにpovo2.0は、MNP転入とMNPなし転入の両方に対応しており、ユーザーのニーズに合った方法を選択することができます。
povoのプロモコードは何回も使える?
povo2.0のプロモーションコードの利用回数は、コードごとに異なります。
こちらも各プロモーションコードの利用規約をよく確認する必要があります。
■プロモーションコードを複数回使用できる場合
・新規加入特典:新規加入時に特定のプロモーションコードを入力すると、データボーナスやトッピング割引などの特典が付与される(この特典は、新規加入者であれば何度でも利用可能な場合がある) ・ギガ活:povo2.0アプリで特定のミッションを達成すると、ギガ活チケットを獲得できる(ギガ活チケットは、データ量を追加したり、トッピングを購入したりするために使用でき、獲得した限り何度でも利用できる場合がある) |
■プロモーションコードを1度しか使用できない場合
・紹介プログラム:紹介プログラムで紹介された新規顧客がpovo2.0に加入すると、紹介者と新規顧客の両方に特典が付与される(この特典は、紹介者と新規顧客それぞれ1回限りしか利用できない) ・期間限定キャンペーン:期間限定キャンペーンで提供されるプロモーションコードは、キャンペーン期間中に1回限りしか利用できない |
povo2.0のお得なキャンペーンを賢く利用するためにも、各プロモーションコードの利用規約をよく確認しましょう。
povoの1万円還元はまだやっている?
- 【公式】povo2.0|基本料ゼロから始めるau回線のスマホプラン
povo2.0の「他社からお乗り換えでauPAY残高還元キャンペーン」は、2024年10月現在も継続実施中です。
■キャンペーン内容
・対象:他社からpovo2.0へMNP転入し、対象トッピングを購入したユーザー ・特典:auPAY残高に最大10,000円還元 ・対象トッピング: ①データ300GB/365日間 (実質14,800円) ②データ200GB/365日間 (実質9,800円) ③データ150GB/365日間 (実質7,800円) ・その他:期間限定特典ではありません |
※キャンペーン内容は予告なく変更・終了となる場合があります
このキャンペーンには終了日が設定されていないため、条件を満たしていれば引き続き利用できます。
こちらも大変お得なキャンペーンですので、ぜひ利用したいですね。
乗り換えで10,000円相当プレゼント!
povoのキャンペーンまとめ
いかがでしたでしょうか?
こちらの記事では、povo2.0のお得なキャンペーンや利用時の注意点などをまとめてきました。
■まとめ
・povo2.0は、データ通信をプレゼントするキャンペーンが多い
・キャンペーンによって必要な条件が異なるので注意が必要
・povo2.0で端末の購入はできないが、「スマホトクするプログラム」で最新端末をお得に購入し、pove2.0で使用することができる
povo2.0は基本料0円から利用でき、povoの豊富なデータ通信キャンペーンを活用することで、通信制限を気にせずしかもお支払いをリーズナブルにすることもできます。
しかし、各キャンペーンには参加に必要な条件があり、たとえば新規加入者限定、特定の商品購入必要、特定の期間内にアクションを完了させるなど、その条件はキャンペーンによって異なります。
事前にしっかりとキャンペーンごとの条件を理解し、想定外の問題を防ぎましょう。
また、povo2.0ではスマートフォンの端末自体の販売は行っていませんが、auの「スマホトクするプログラム」を利用すれば、最新の端末を市場価格の約半額で購入し、povo2.0のSIMカードを挿入して使用することが可能です。
最新のスマートフォンを手頃な価格で利用しながら、低コストでの通信サービスも利用できるため、コストパフォーマンスの高いモバイルライフを送ることができます。
これを機に、あなたもpovo2.0への乗り換えを検討してみてくださいね!
乗り換えで10,000円相当プレゼント!