【2024年11月】QTモバイルキャンペーンまとめ!3万円キャッシュバックや乗り換え割情報も

当ページのリンクには広告が含まれています。

QTモバイルのお得なキャンペーンをご存じでしょうか。

格安SIMの乗り換えや新規契約を検討している方は、キャンペーンを活用すれば大変お得にQTモバイルを利用できたり、キャッシュバックを受けることができるので、ぜひ見逃さないようにしてください。

今回はQTモバイルのキャンペーンを分かりやすくまとめています。

QTモバイルは期間限定で大きなキャッシュバックのある「秋の大感謝祭!スマホ購入キャンペーン」に加え、常時開催中の「おともだち紹介特典」、「BBIQ会員特典」、「九電グループまとめてあんしん割」があります。

QTモバイルのキャンペーン・特典一覧です。

お得な割引実施中!

目次

最大2万円キャッシュバックキャンペーン

QTモバイルでは「秋の大感謝祭!スマホ購入キャンペーン」を開催中で、対象端末の購入で最大2万円のキャッシュバックがあります。

こちらが「秋の大感謝祭!スマホ購入キャンペーン」を適用し、最大2万円のキャッシュバックを受ける条件です。

  • 2024年9月1日〜11月30日までにQTモバイル「データ+通話」コースに新規または乗り換え(MNP)で申し込み
  • 指定端末を購入

両キャンペーンの対象者は、2024年9月1日〜11月30日までにQTモバイル「データ+通話」コースに新規または乗り換え(MNP)で申し込みした方になります。

秋の大感謝祭!スマホ購入キャンペーン」は、QTモバイルの申し込みに加えて指定端末の購入により、最大2万円のキャッシュバックがあるキャンペーンです。

こちらが指定端末の一覧です。

  • iPhone15(128GB、256GB)
  • iPhone14(128GB)
  • iPhoneSE(第3世代)(64GB、128GB)

最新のiPhoneが対象となっており最大2万円もキャッシュバックがあるので、iPhoneの購入を考えている方には大変お得なキャンペーンです。

端末購入パターンごとのキャッシュバックです。

対象 端末購入 キャッシュバック
2024年9月1日〜11月30日までにQTモバイル「データ+通話」コースに新規または乗り換え(MNP)で申し込みをしている iPhone15(128GB、256GB) 2万円
iPhone14(128GB) 1万5千円
iPhoneSE(第3世代)(64GB、128GB) 1万円

キャンペーンの利用方法は、公式サイトに記載されており、受取手続きのメール送信日から30日以内に受取手続きをする必要があるので、受取手続きを忘れないようにしましょう。

「秋の大感謝祭!スマホ購入キャンペーン」の大きなキャッシュバックが受けられるのは、2024年11月30日までとなっています。

端末の購入を検討している方はキャンペーン期間中に申し込みましょう。

九州電力・BBIQセット割引

QTモバイル契約中に九州電力BBIQを利用すると、毎月最大330円の永年割引が受けられます。

QTモバイルの契約は「データ+通話」コースを契約している方が対象になります。

九州電力を使用すると、「九電グループまとめてあんしん割(九電まとめて割)」により、100円/月の割引が受けられます。

「九電グループまとめてあんしん割」の適用条件です。

  • 九州電力の電気契約者とQTモバイルの契約者が同一姓・住所
  • 対象の九州電力電気料金プランを契約している

対象の九州電力電気料金プランです。

  • 従量電灯B
  • 従量電灯C
  • スマートファミリープラン
  • スマートファミリープラン[ガスセット]
  • スマートビジネスプラン
  • スマートビジネスプラン[ガスセット]
  • JALでんき
  • 電化でナイト・セレクト
  • おひさま昼トクプラン
  • 季時別電灯
  • 時間帯別電灯
  • ピークシフト電灯
  • 高負荷率型電灯プラン

申し込みの際は、九州電力の「お客さま番号」(「電気ご使用量のお知らせ(検針票)」や「Web版検針票」に記載されている19桁の番号)が必要になるので、確認しましょう。

九電まとめて割対象の場合、「お客さま番号」は「50」で始まる番号となっており、それ以外の番号では対象外となります。

利用回線ごとに申し込みが必要で、QTモバイルの公式サイトから申し込みができます。

次に、BBIQを利用すると「BBIQ×QTモバイルセット割」により、200円/月(2GBの場合は100円/月)の割引が受けられます。

BBIQとは、九州エリアに提供している大容量の通信が行えるサービスのことで、光回線料などインターネットに必要な料金が一体となっています。

BBIQ契約者の場合、自動適用されるので基本的には申し込みは不要ですが、BBIQとQTモバイルのログインIDが異なる場合はIDの統合が必要です(詳しくはこちら)。

BBIQ契約者の家族の場合、BBIQとQTモバイルの契約住所が一致していることが申し込みの条件となり、公式サイトの受付フォームより手続き可能です。

BBIQオフィスタイプ、マンションまるごとBBIQは割引対象外なので注意しましょう。

全端末10%キャッシュバック

BBIQを利用中にQTモバイルを契約すると「BBIQキャッシュバックサービス」によりQTモバイル契約時もしくは機種変更時に全端末10%キャッシュバックが受けられます。

キャッシュバックを適用するには、対象となる以下のBBIQサービスを利用している必要があります。

タイプ

  • ホームタイプ
  • マンションタイプ
  • プラスタイプ
  • 城野ホームタイプ
  • 城野マンションタイプ

プラン

  • 定額プラン
  • STEPプラン

※BBIQオフィスタイプ、マンションまるごとBBIQは割引対象外

「BBIQキャッシュバックサービス」の適用条件です。

  • 同一ログインIDで「BBIQとQTモバイル」または「BBIQと光テレビ」または「BBIQとBBIQモバイルルーター」を同時に利用中
  • 同時に利用中であり、休止または移転の状態でない
  • BBIQに関するサービスの料金の支払いが確認できている

商品購入代金の請求月前月に適用条件を満たしていれば、自動的にキャッシュバックが適用されます。

端末の10%キャッシュバックに加えて、BBIQ会員はネットショッピングがお得になります。

BBIQ会員向けの通販サイト「BBIQ特選ショップ」で販売している一部商品がキャッシュバックの対象となっています。

BBIQ特選ショップは、家電や日用品、九州で人気の食品・お酒など幅広く揃っていて、ギフトや生活用品の購入ができます。

おともだち紹介特典

QTモバイルでは、家族や友達を紹介すると、それぞれに2千円のキャッシュバックがあります。

契約数に応じてキャッシュバックがあるので、紹介すればするほどキャッシュバックが受けられるということになるので、ご家族や友人の方と一緒に利用されるととてもお得です。

ただし、「データ+通話」コースの契約のみが対象となり、「データ」コースは対象外となるので注意が必要です。

「データ」コースとは、電話番号による電話ができない契約なので、格安SIMをお試しで使う方や他に端末があって2台目として利用する方などにおすすめの契約で、通常は「データ+通話」コースがおすすめです。

おともだち紹介の適用条件です。

  • 紹介カードを持ってショップで申し込み、または紹介者専用申し込みページから申し込み
  • 紹介された方が、「データ+通話」コースを契約する
  • 紹介された方が、課金開始月を含む6ヶ月間の継続利用をする

おともだち紹介の利用の流れです。

ショップで申し込む場合

①紹介カードを持っていれば、紹介カードを友達に渡す。紹介カードがなければ、こちらの画像を保存・ダウンロードし、友達に送信する(スクリーンショット可)。

②紹介を受けた方がショップで契約する(※紹介カードもしくは画像を提示する)。

③後日届くメールから紹介特典の受け取り手続きをする(申し込み月を含む7ヶ月後に案内メールが配信される)。

公式サイトで申し込む場合

おともだち紹介フォームより登録する。

②専用URLを友達に送信する。

③紹介された方が専用URLからQTモバイルに申し込む。

④それぞれに現金キャッシュバック。

公式サイトで申し込んだ場合、キャッシュバックは指定の銀行口座への送金またはローソンで受け取ることができます。

紹介特典2,000円!

BBIQ会員特典

BBIQ会員には限定特典があります。

  • QTモバイルの月額料金が220円割引
  • 全端末10%キャッシュバック
  • 契約事務手数料がお得
  • Pontaポイントが貯まる

BBIQ会員でQTモバイルの「データ+通話」コースを契約すると、月額料金が220円割引され、とてもお得に利用することができます。

「データ+通話」コースは、格安SIMを1台目として使う方や、電話番号が必要な方におすすめのコースで、通常なら「データ+通話」コースの契約になります。

BBIQ利用時の月額料金です。

データ容量 BBIQ利用 通常
2GB 990円/月 1,100円/月
4GB 1,320円/月 1,540円/月
6GB 1,540円/月 1,760円/月
10GB 1,760円/月 1,980円/月
20GB 1,980円/月 2,200円/月
30GB 3,080円/月 3,300円/月

他にもBBIQ会員はQTモバイル契約時もしくは機種変更時全端末が10%キャッシュバックとなり、端末を安く購入できます。

特に「AQUOS sense7」などの一部の端末は10%以上のキャッシュバックをしており、大きな割引がされているので、AQUSのご利用も考えている方は、端末がお得に購入できますよ。

「AQUOS sense7」はシャープが2022年に秋冬モデルとしてリリースされており、シャープが誇る「IGZO OLED」という液晶ディスプレイが搭載されていて高画質で、処理性能もアップした軽量でバッテリー持ちがいい端末です。

また、BBIQを長期利用している方を対象とした特典制度「BBIQプレミアクラブ」でゴールドランク以上なら、契約事務手数料が無料になります。

BBIQプレミアムクラブのステージに応じてPontaポイントが貯まったりBBIQ特選ショップのクーポンなど特典があります。

BBIQプレミアムクラブ QTモバイル契約事務手数料 Pontaポイント(1契約あたり) BBIQ特選ショップクーポン
~2年未満 +10ポイント
ブロンズ(2~4年利用) 2,200円 +15ポイント 330円分/回
シルバー(5~6年利用) 1,100円 +20ポイント 660円分/回
ゴールド(7~9年利用) 無料 +25ポイント 880円分/回
プラチナ(10年以上) 無料 +30ポイント 1,210円分/回
BBIQを利用していない 3,300円

Pontaポイントの受け取りにはPontaカードが必要なので、ローソンやゲオなどのPonta提携社の店舗で受け取るか、ネットで無料でPontaWeb会員登録をしましょう。

全端末10%キャッシュバック!

QTモバイルのキャンペーン利用の注意点

QTモバイルはたくさんのキャンペーンがありますが、特典やキャッシュバックにはいくつか注意点があります。

  • キャッシュバックを受け取るには7カ月以上利用が条件
  • キャッシュバックは条件によって5,000円や10,000円の場合もある
  • 事務手数料無料にするにはBBIQ会員になることが必要
  • エントリーコードやクーポンコードを入力しないと受けられないキャンペーンもある
  • 申し込み後2カ月以内の解約や滞納した時は無効

それでは詳しく解説していきます。

①キャッシュバックを受け取るには7カ月以上利用が条件

QTモバイルの各種キャッシュバックを受けるには、7ヶ月以上の継続利用をしている必要があります。

「秋の大感謝祭!スマホ購入キャンペーン」は、課金開始月を含む7ヵ月目の継続利用を確認後に、受け取り手続きの案内メールが届きます。

紹介キャンペーンは、申し込み月を含む7ヶ月後に案内メールが配信されます。

契約後すぐにキャッシュバックがあるのではなく、半年以上経ってからキャッシュバックがあるので、忘れないようにしましょう。

特典が適用されない場合

  • 案内メール送信日から30日以内に受け取り手続きをしていない
  • 申請した受取口座に不備がある

案内メールが届いてから30日以内に手続きをしないと、キャッシュバックが受け取れなくなるので、忘れずにメールを確認しましょう。

申請する口座に不備がある場合にもキャッシュバックが受け取れないので、注意しておきましょう。

②キャッシュバックは条件によって10,000円や15,000円の場合もある

キャッシュバックはQTモバイル契約時の端末購入状況に応じて金額が異なります。

購入端末 キャッシュバック
iPhone15(128GB、256GB) 2万円
iPhone14(128GB) 1万5千円
iPhoneSE(第3世代)(64GB、128GB) 1万円

キャッシュバック最大金額の2万円を受け取るには、「秋の大感謝祭!スマホ購入キャンペーン」の指定端末のうちiPhone15を購入する必要があります。

iPhoneSEまたはiPhone14を購入した場合、キャッシュバック金額は最大1万5千円となります。

いずれにしてもキャッシュバックはありますが、金額が大きく変わるので、確認しておきましょう。

③事務手数料無料にするにはBBIQ会員になることが必要

BBIQ会員でない場合、事務手数料が3,300円かかりますが、BBIQ会員は「BBIQプレミアムクラブ」のステージに応じて、割引があります。

BBIQプレミアムクラブ QTモバイル契約事務手数料
~2年未満
ブロンズ(2~4年利用) 2,200円
シルバー(5~6年利用) 1,100円
ゴールド(7~9年利用) 無料
プラチナ(10年以上) 無料
BBIQ会員ではない 3,300円

長年BBIQ会員の方は、初期費用を抑えてお得にQTモバイルの利用を開始できます。

7年以上BBIQ会員の方は契約事務手数料が無料になったり、他にもPontaポイント付与やBBIQ特選ショップクーポンの配布など、特典が多いので、ぜひ活用してみてください。

④エントリーコードやクーポンコードを入力しないと受けられないキャンペーンもある

自動適用になるキャンペーンとコードが必要なキャンペーンがありますが、現在はコードが必要なキャンペーンは開催されていません。

クーポンコードはQTモバイル申し込み時に入力するので、忘れないようにしましょう。

⑤申し込み後2カ月以内の解約や滞納した時は無効

申し込み後すぐに解約した場合や、滞納した場合はキャンペーンが無効になります。

九電グループまとめてあんしん割は、申し込み翌月から適用されるので、2ヶ月以内で解約すると、割引が適用されません注意が必要です。

BBIQ×QTモバイルセット割は、BBIQの利用料金の支払いが確認できない場合、割引停止となります

QTモバイルの乗り換えキャンペーンを使って乗り換える手順

QTモバイルの乗り換えキャンペーンを使って乗り換える手順です。

①申し込みページを開く

②クーポンコードを入力する

③サービス内容を選択する

④携帯電話番号ポータビリティ(MNP)の申し込みをする

⑤端末を選択する

⑥利用者の確認をする

⑦オプションを選択する

⑧メールアドレスの申し込みをする

⑨お客様情報を入力する

①申し込みページを開く

こちらの申し込みページからQTモバイルの申し込みができます。

QTモバイルを新規で契約する方は「新規ご契約者さま」の方を選択します。

すでにQTモバイルを利用している方や、BBIQ、BBIQライトを利用中の方は、「サービスをご利用中のご契約者さま」を選択します。

QTモバイル、BBIQ、BBIQライトの利用者の家族の方は「サービスをご利用中のご家族さま」を選択します。

②クーポンコードを入力する

「クーポンコードの入力」の欄でクーポンコードを入力します。

「クーポンコード確認」のボタンを押すと、入力したクーポンコード欄の横にキャンペーンの概要が表示されます。

エントリーコードがある場合、エントリーコードも入力しますが、なくても大丈夫です。

③サービス内容の選択をする

回線タイプは、ドコモ回線、au回線、ソフトバンク回線から自由に選択できます。

次にコースを選びます。

キャンペーンの適用を受けるには、「データ+通話」コースを選択します。

容量やオプションは自由に選択しましょう。

契約時に端末も購入する場合は「端末もセットで購入する」を選択します。

端末の購入状況に応じてキャッシュバックの金額が異なるので確認して選択しましょう。

④携帯電話番号ポータビリティ(MNP)の申し込みをする

「秋の大感謝祭!スマホ購入キャンペーン」の適用には、新規契約かMNPによる乗り換えである必要があるので、「MNPする」を選択します。

MNPは、電話番号を変えずに他社から乗り換える方法で、電話番号の変更手続きなどがいらないので、面倒な手間を省いてくれます。

MNP乗り換えするには、現在契約している携帯会社でMNP予約番号を取得する必要があります。

⑤端末を選択する

購入端末と支払い回数を選択します。

「秋の大感謝祭!スマホ購入キャンペーン」を適用するには、指定端末の中から選択します。

指定端末です。

  • iPhone15(128GB、256GB)
  • iPhone14(128GB)
  • iPhoneSE(第3世代)(64GB、128GB)

⑥利用者の確認をする

QTモバイルの利用者の確認をします。

契約者と利用者が一致する場合、「ご契約者さま本人」を選択します。

⑦オプションを選択する

安心フィルタリング(385円/月)など、オプションの選択をします。

⑧メールアドレスの申し込みをする

QTモバイルの契約をすると、「XXXXX@○○○.bbiq.jp」のメールアドレスが1つ発行されます。

利用料金は無料です。

⑨お客様情報を入力する

個人情報とクレジットカード情報を入力します。

お客様情報を入力後、最終確認をして申し込み完了となります。

豪華な会員特典!

QTモバイルのキャンペーンを使って機種変更する手順

QTモバイルで機種変更する際にも「春のトキメキキャッシュバックキャンペーン」や「公式サイト限定キャンペーン」が適用されます。

QTモバイルで購入できるiPhoneとiPhoneの利用方法を確認しましょう。

QTモバイルで購入できるiPhoneは?

QTモバイルで購入できるiPhone一覧です。

  • iPhone15 128GB
  • iPhone15 256GB
  • iPhone14 128GB
  • iPhoneSE(第3世代) 64GB
  • iPhoneSE(第3世代) 128GB
  • iPhone13 128GB
  • iPhoneXS 64GB

最新のiPhoneまで揃っており、ドコモ・au・ソフトバンクいずれの回線でも使用できます。

「春のトキメキキャッシュバックキャンペーン」の対象のiPhoneです。

  • iPhone14 128GB
  • iPhoneSE(第3世代)64GB・128G

こちらのiPhoneに機種変更すると、「春のトキメキキャッシュバックキャンペーン」と「公式サイト限定キャンペーン」により、3万円のキャッシュバックを受けられます。

それ以外のiPhoneの場合、「公式サイト限定キャンペーン」により、1万円のキャッシュバックが受けられます。

QTモバイルでiPhoneを使う手順

QTモバイルでiPhoneを使うのは簡単です。

手順を説明していきます。

①iPhone端末を用意

QTモバイル機種変更の申し込みをします。

その際、「端末もセットで購入する」を選択してiPhoneを選びます。

iPhoneとSIMカードが届いたら、SIMカードをiPhoneに取り付けます。

②回線の切り替え手続きや初期設定をする

各回線タイプごとに切り替え手続きや初期設定を行います。

まず契約した回線の「APN構成プロファイル」をダウンロードします

パソコンで見ている場合は二次元コードから、iPhoneで見ている場合はHP記載のリンクからダウンロードできます。

ダウンロードを許可して、閉じます。

次にホーム画面の「設定」を開き、「ダウンロード済みのプロファイル」をタップします。

インストールを押します。

画面に従ってパスコードを入力し、インストールします。

インストールが完了したら「完了」を押します。

③データ移行など利用設定をする

写真やアドレス帳などのデータ移行を行います。

iPhoneからiPhoneへのデータ移行方法です。

Apple IDが分かる方は、クイックスタートが簡単なのでおすすめです。

iCloudを利用する方法では、古いiPhoneでバックアップを取っておき、新しいiPhoneで読み込みます。

ただし、iCloudの無料で利用できるストレージが5GBまでなので、5GBを超える場合は買い足さなくてはなりません。

最後にiTunesとパソコンを利用する方法は、「iTunes」を利用し、パソコンとiPhoneをUSBで接続してバックアップを取ります。

なお、iTunesの利用にはApple IDが必要となります。

AndroidからiPhoneに移行する場合、「iOSに移行」アプリを使ってデータ移行をすることができます。

注意点として、移行先のiPhoneが初期設定されていない状態で始める必要があるため、すでに初期設定をしている場合は、一度iPhoneを初期化してから「iOSに移行」アプリを利用します。

新しいiPhoneのクイックスタートでWifiやパスコードの設定をしたあとに、「Appとデータ」の画面で「Androidからデータを移行」を選択します。

iPhoneに表示されるQRコードを読み取り、Android端末で「iOSに移行」アプリをインストールします。

アクセス許可を求める画面が表示されたら、 「アプリの使用時のみ 」または「 今回のみ」 をタップします。

コードを確認画面が表示されたら、Androidの画面はそのままにしておき、新しいiPhoneの「Androidから移行」の画面で「続ける」をタップします。

「1回限りのコードを入力」画面が表示され、6桁のコードが表示されます。

Android端末に戻り、「コードを確認」画面の「続ける」をタップします。

1回限りのコード入力画面に、新しいiPhoneに表示されているコードを入力します。

「データを転送」画面が表示されたら、移行先のiPhoneに転送したいデータを選択し、「続ける」をタップします。

転送が完了したらデータ移行完了です。

QTモバイルのキャンペーンに関するよくある質問

QTモバイルのキャンペーンに関するよくある質問です。

  • QTモバイルの解約時にかかる料金は?
  • QTモバイルのMNPはどのくらい時間がかかる??
  • 使い切れなかったデーター通信量は繰り越せる?

解約料金や乗り換えについて、気になる疑問を解消していきましょう。

QTモバイルの解約時にかかる料金は?

QTモバイルの解約時に解約金は発生しません。

2022年7月1日に最低利用期間と期間内解約時の契約解除料を撤廃いたしました。

とHPに記載されており、以前は最低契約期間内の解約は解除料が発生していたようです。

解約方法は2つあります。

  • QTnet会員専用ページ
  • 電話

MNP予約番号を発行する方は、新しい携帯電話会社への切り替え手続きが完了すると、QTモバイルは自動で解約されます。

注意点として、MNP予約番号を発行する際、webで手続きをすると手数料は0円ですが、電話で手続きをすると手数料が1,100円掛かります。

MNP予約番号を発行しない方は、QTnet会員専用ページで「解約」を選ぶか、電話で解約することができます。

QTモバイルのMNPはどのくらい時間がかかる??

MNP予約番号の発行にかかる時間は回線タイプによって異なります。

ドコモ回線(Dタイプ)は、手続き後2〜5日程度でメールで届きます。

au回線(Aタイプ)とソフトバンク回線(Sタイプ)は、手続き後の翌日以降にメールで届きます。

MNP予約番号の有効期限は発行日を含めて14日間なので、それまでに手続きを済ませましょう。

使い切れなかったデーター通信量は繰り越せる?

QTモバイルでは使いきれなかったデータを繰り越すことができます。

通常のデータ通信量は、1ヶ月先まで繰り越すことができます。

例えば、5月に余ったデータは、6月末日まで使うことができます。

追加購入したデータ通信量の場合、繰り越し期限は回線タイプによって異なります。

ドコモ回線は、購入月を含まない3ヵ月後の末日まで繰り越すことができます。

例えば、5月に購入した分は8月末日まで利用できます。

一方、au回線とソフトバンク回線は、購入月の翌月の末日までしか繰り越すことができません。

5月に購入した分は6月末日までということになります。

ただし、データは利用期限の早いものから消費されていくので、データが余っているからといって無理に使い切ろうとしなくても大丈夫です。

データ繰り越しで無駄なく節約!

QTモバイルのキャンペーンまとめ

QTモバイルでは、期間限定で新規契約や乗り換えでお得なキャンペーンをしています。

過去のキャンペーン

  • 春のトキメキキャッシュバックキャンペーン
  • 公式サイト限定キャンペーン
  • アオハル応援キャンペーン
  • 夏だ!祭りだ!キャッシュバックキャンペーン

無期限開催のキャンペーン

  • 九電グループまとめてあんしん割(九電まとめて割)
  • BBIQ×QTモバイルセット割
  • おともだち紹介特典
  • BBIQ会員特典

「秋の大感謝祭!スマホ購入キャンペーン」は、新規契約または乗り換えの方を対象として、最大2万円のキャッシュバックがある、かなりお得なキャンペーンです。

QTモバイルには最新のiPhoneが揃っており、キャンペーンを利用してお得に利用開始できます。

端末を購入したい方は、2024年11月30日まで「秋の大感謝祭!スマホ購入キャンペーン」開催中なので、ぜひ検討してみてください。

身近にすでにQTモバイルをご利用の方がいる場合はおともだち紹介特典があるので、さらに5千円のキャッシュバックを受けられます。

BBIQや九州電力の利用者の方には特典がいくつもあるので、特に九州在住で格安SIMを使う方は、QTモバイルがおすすめです。

新しいスマホが欲しい方や、お得に格安SIMを始めたい方はこの機会を逃さないようにしましょう。

お得な割引実施中!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次