【2024年11月】楽天モバイルキャンペーンまとめ!乗り換えや20,000ポイントも解説!

当ページのリンクには広告が含まれています。

「20,000ポイント還元」など、大量のポイント還元があるキャンペーンや、お得なプレゼント特典があるキャンペーンが開催されています。

楽天モバイルキャンペーンのすごいところは、新規の方、乗り換えの方、以前使っていたことがあり再契約になる方、誰にでもあてはまるキャンペーンがあることです。

そのため、開催されているキャンペーンの数も多くなっています。

なので今回は、2024年11月最新版の楽天モバイルキャンペーンをまとめています

あなたにもあてはまるキャンペーンがあるはずなので、ぜひ確認してみてください!

ポイント還元キャンペーン
初めてお申込み20,000ポイント還元(現在は終了)
【楽天モバイル+楽天カード】同時申し込みで14,000ポイント還元
【楽天モバイル+楽天カード+楽天銀行】同時申し込みで15,000ポイント還元
【楽天モバイル+楽天銀行】同時申し込みで10,000ポイント還元
初めてのお申込み2,000ポイント還元
スマホそのまま乗り換え&初めて申し込み6,000ポイント還元
スマホトク得乗り換え!Android製品が最大12,000ポイント還元
初めての申し込み+電話番号そのまま+対象商品で最大14,500ポイント還元
iPhone得トク乗り換えで最大32,000円お得
Rakuten最強プランデータタイプ1,081ポイント還元
楽天モバイルただいまキャンペーン2,162ポイント還元
SPUデビュー応援 乗り換え10,000ポイント、その他6,000ポイント
楽天モバイル紹介キャンペーン
プレゼント特典キャンペーン
スマホ料金チェックで100ポイント
【平日限定】ショップの来店アンケートで100ポイント(現在は終了)
ショップ来店でLINEスタンププレゼント(現在は終了)
Android×Rakuten最強プラン6000円オフクーポン
【先着3,000回限定】対象のスマホ1000円オフクーポン
申し込み&対象製品で最大20,000円値引き
15分通話かけ放題1ヶ月無料特典
コンテンツキャンペーン
YouTubePremiun初回3ヶ月無料
RakutenTV初回3ヶ月無料
NBA、パ・リーグ、ミュージック0円!楽天マガジン初回90日無料
その他キャンペーン
Rakuten WiFi Pocket 2C×楽天モバイルで1円
Rakuten Turboプラン料金6ヶ月0円&20,000ポイント還元
楽天ひかり月額基本料6ヶ月0円キャンペーン
Apple Watch電話番号シェアサービス実質3ヶ月無料
Apple Watchワークアウト保険2年間無料

オンラインでの申し込みは24時間対応しており、どこからでも簡単に手続きが行えるのが楽天モバイルの魅力で、手続自体も簡単で、5分もあれば楽天モバイルへの申し込みができますし、事務手数料は無料で、余計な費用は発生しません。

お得なキャンペーンが開催されているタイミングで楽天モバイルを利用してみることをおすすめします。

楽天モバイルの料金プランをまとめていますので、そちらも参考にしてみてください。

解約金0円!最低利用期間なし!

目次

楽天モバイルの20,000ポイント含むポイント還元キャンペーン

楽天モバイルの中で一番キャンペーン数の多い、ポイント還元キャンペーンについてまとめています!

とてもお得な20,000ポイント還元キャンペーンは、現在は終了しています。

ですが、現在20,000ポイント還元キャンペーンと類似のキャンペーンが開催されており、10,000~15,000ポイントが還元されるようになっています。

さらにポイント還元キャンペーンは、新規の方、乗り換えの方、再契約の方、それぞれにあてはまるキャンペーンがあります。

大量ポイント還元もあるので、それぞれ詳しくみていきましょう。

ポイント還元キャンペーン
初めてお申込み20,000ポイント還元(現在は終了)
【楽天モバイル+楽天カード】同時申し込みで14,000ポイント還元
【楽天モバイル+楽天カード+楽天銀行】同時申し込みで15,000ポイント還元
【楽天モバイル+楽天銀行】同時申し込みで10,000ポイント還元
初めてのお申込み2,000ポイント還元
楽天モバイルお申込み+対象商品で20,000ポイント還元
スマホトク得乗り換え!Android製品が最大12,000ポイント還元
初めての申し込み+電話番号そのまま+対象商品で最大14,500ポイント還元
iPhone得トク乗り換えで最大32,000円お得
最新iPhone16購入で最大17,000ポイント還元
Rakuten最強プランデータタイプ1,081ポイント還元
楽天モバイルただいまキャンペーン2,162ポイント還元
ショップ限定楽天モバイルを「もう1回線」お申込みで3,000ポイント還元
SPUデビュー応援 乗り換え10,000ポイント、その他6,000ポイント
楽天モバイル紹介キャンペーン

楽天モバイルの特にお得なキャンペーンは期間限定あるいは、予告なしに突然終了する可能性があります。

お得に契約できるチャンスを逃すことがないよう、自分に合ったキャンペーンを見つけたら早めに申込みを進めていきましょう。

最大32,000円お得になるキャンペーン開催中!

【楽天カード会員様限定】楽天モバイル初めてお申込み20,000ポイント還元(現在は終了)

楽天モバイル20000ポイント還元キャンペーンの画像

参考元:楽天公式サイト

楽天モバイルに初めて申し込むと20,000ポイントももらえるキャンペーンが行われていましたが、2024年11月現在、終了しています。

一気に20,000ポイントをもらえるわけではなく、2024年6月から5カ月にわたって月末頃に4,000ポイントがもらえるキャンペーンでした。

条件としては、楽天カード会員で、楽天モバイルに初めての申し込みをして「Rakuten最強プラン」を利用することでした。

注意事項は下記の通りです。

  • 初めての楽天モバイル契約限定
  • 期日までに楽天モバイルの利用開始
  • 「Rakuten最強プラン」をお申し込みした回線で「Rakuten Link」を用いた発信での10秒以上の通話
  • 過去にカードを受け取ったことのある方、過去に入会特典ポイントを受け取ったことのある方は対象外

他のキャンペーンを申し込みをするときは注意事項を必ずチェックするようにしましょう!

初めて【楽天モバイル+楽天カード】同時申し込みで14,000ポイント還元

楽天モバイル14000ポイント還元キャンペーンの画像

参考元:楽天公式サイト

初めての楽天モバイル申し込みと同時に楽天カードに申し込むと合計14,000ポイントが還元されるキャンペーンになります。

合計14,000ポイントの内訳は、楽天モバイルと楽天カード同時申し込みで3,000ポイント、楽天カード新規入会後にカード利用で5,000ポイント、楽天モバイルはじめて&電話番号そのまま他社から乗り換えだれでも6,000ポイントになります。

ポイント内訳が3つにわかれていますが、楽天モバイルと楽天カードの両方とも、初めての申し込みの方が対象になり、キャンペーンの手順で手続きをおこなえば、合計14,000ポイントがもらえるようになっています。

条件としては、楽天モバイルと楽天カードの初めて申し込みとカード利用、楽天モバイルの契約プランの利用開始「Rakuten Link」という通話アプリの利用が必要となります。

楽天モバイルと楽天カードの申し込みは、楽天公式のキャンペーンサイトの「楽天モバイルと楽天カートを一緒に申し込む」から申し込みをします。

ここでは、実際の手続きの流れについて画像を使いながら説明していきますね。

【手続きの流れ】

  1. 楽天公式サイトの14,000ポイントキャンペーンのページにある、「楽天モバイルと楽天カードを一緒に申し込む」をクリック
  2. Rakuten Card×Rakuten Mobileの楽天カードの申し込み画面に遷移
  3. 楽天会員ログインして、カード申し込みをする
  4. カード申し込みと同時に楽天モバイルに乗り換えの申し込みをする(他社からの乗り換え(MNP)で「Rakuten最強プラン」へ申し込み)
  5. カード申し込み後、最短2分~審査結果がメールに送られてくる
  6. プランのお申し込みの翌月末日23:59までに「Rakuten最強プラン」利用開始する
  7. プランのお申し込みの翌月末日23:59までに「Rakuten Link」から10秒以上の通話をする
  8. 申し込み日の翌月末までに楽天カード初回利用をする(1円以上、1回以上のショッピング)

【注意事項】
楽天モバイル契約が初めての方が対象なので、過去にカードを受け取ったことのある方や入会特典ポイントを受け取ったことのある方はポイント進呈の対象外となります。

キャンペーン適用プランについては、「Rakuten最強プラン」のみで、申し込みをした翌月末日23:59までにプランの利用開始と「Rakuten Link」という楽天モバイルの通話アプリから10秒以上の通話が必要になります。

プラン利用開始は、SIMカードまたはeSIMによって楽天モバイル電波が利用できれば利用開始となるので、利用できたら早めに「Rakuten Link」アプリからの通話も済ませておきましょう。

初めて【楽天モバイル+楽天カード+楽天銀行】同時申し込みで15,000ポイント還元

楽天モバイルと楽天カードと楽天銀行に同時申し込みで合計15,000ポイントが還元されるキャンペーンになります。

合計15,000ポイントの内訳は、楽天モバイル+楽天カード+楽天銀行を同時申し込みで3,000ポイント、楽天カード新規入会と利用で5,000ポイント、楽天モバイル初めて&電話番号そのまま他社から乗り換え誰でも6,000ポイント、楽天銀行の口座開設&入金で1,000ポイントになります。

ポイント内訳が4つに分かれていますが、楽天モバイル、楽天カード、楽天銀行、全て初めて申し込みであれば対象になり、手続きはキャンペーンの手順でおこなうとポイントをもらうことができます。

手続きについては、楽天公式のキャンペーンサイト「楽天モバイルと楽天カードと楽天銀行を一緒に申し込む」から申し込みをおこない、画面に沿って手続きを進めていくようになります。

手続きは、Web上ですぐにできますが、手続き後にカード利用と楽天モバイルのプラン利用、楽天口座の入金とハッピープログラムエントリーが必要となるので注意してください。

また、カード利用、楽天モバイルプラン利用、楽天口座の入金とエントリーついては、条件達成に期限があるので、注意事項により詳しく書いているので確認していきましょう。

【注意事項】
楽天カード利用の期限は、申し込み日の翌月末までとなっており、1円以上、1回以上のショッピングが対象になります。

キャンペーン適用プランについては、「Rakuten最強プラン」のみで、申し込みをした翌月末日23:59までにプランの利用開始と「Rakuten Link」という楽天モバイルの通話アプリから10秒以上の通話が必要になります。

プラン利用開始は、SIMカードまたはeSIMによって楽天モバイル電波が利用できれば利用開始となるので、利用できたら早めに「Rakuten Link」アプリからの通話も済ませておきましょう。

口座開設後には、入金とハッピープログラムにエントリーが必要となりますが、期限があるので入金とエントリーも早めに済ませておくと安心です。(期限は口座申し込みから1ヶ月程度ですが、ハッピープログラムのエントリー完了には2~3日かかります)

楽天モバイル契約が初めての方が対象なので、過去にカードを受け取ったことのある方や入会特典ポイントを受け取ったことのある方はポイント進呈の対象外となります。

初めて【楽天モバイル+楽天銀行】同時申し込みで10,000ポイント還元

楽天10000ポイント還元キャンペーンの画像

参考元:楽天公式サイト

楽天モバイルと楽天銀行同時申し込みで10,000ポイントが還元されるキャンペーンになります。

合計10,000ポイントの内訳は、楽天モバイル、楽天銀行を同時申し込みで3,000ポイント、楽天モバイル初めて&電話番号そのまま他社から乗り換え、誰でも6,000ポイント、楽天銀行の口座開設&入金で1,000ポイントになります。

このキャンペーンもポイントの内訳が3つに分かれていますが、楽天モバイルと楽天銀行の両方が初めて申し込みであれば対象になり、キャンペーン手順で手続きをおこなうとポイントがもらえます。

手続きについては、楽天公式のキャンペーンサイト「楽天モバイルと楽天銀行を一緒に申し込む」から申し込みをおこない、画面に沿って手続きを進めていくようになります。

このキャンペーンも手続き後に条件達成のため、カード利用と楽天口座の入金とハッピープログラムエントリーが必要となるので注意してください。

カード利用と楽天口座の入金とエントリーには期日があるので、注意事項により詳しく書いています。

【注意事項】
楽天カード利用の期限は、申し込み日の翌月末までとなっており、1円以上、1回以上のショッピングが対象になります。

キャンペーン適用プランについては、「Rakuten最強プラン」のみで、申し込みをした翌月末日23:59までにプランの利用開始と「Rakuten Link」という通話アプリから10秒以上の通話が必要になります。

プラン利用開始は、SIMカードまたはeSIMによって楽天モバイル電波が利用できれば利用開始となるので、利用できたら早めに「Rakuten Link」アプリからの通話も済ませておきましょう。

口座開設後には、入金とハッピープログラムにエントリーが必要となりますが、期限があるので入金とエントリーも早めに済ませておくと安心です。(期限は口座申し込みから1ヶ月程度ですが、ハッピープログラムのエントリー完了には2~3日かかります)

初めてのお申込み2,000ポイント還元

楽天モバイル初めての申し込みで2,000ポイント還元になるキャンペーンです。

2,000ポイントが還元されますが、条件達成をした翌々月末~5ヶ月間で400ポイントずつ付与されるようになっています。

また、このキャンペーンは新規申し込みの方が対象になりますが、乗り換えの方は対象になりません。

条件としては、「Rakuten最強プラン」へ楽天モバイル初めての申し込み、申し込み後にプランの利用開始と「Rakuten Link」という通話アプリで10秒以上の通話が必要となります。

楽天モバイル2,000ポイント還元キャンペーンの手続きは、店舗または、楽天公式サイトからおこなうことができます。

以下には、手続きの流れについて紹介していきますね。

【手続きの流れ】
①楽天公式サイトの初めてのお申込み2000ポイント還元キャンペーンのページより、「新規お申込み」または「お近くのショップを探す」をクリック
「新規お申込み」:オンラインで手続き 「お近くのショップを探す」:店舗検索ができ、来店予約をして店舗での手続き
(以下は、オンラインでの手続きの場合を書いています)

②プラン選択の画面で、「Rakuten最強プラン」の「プラン選択をする」をクリックする

③プラン内容画面で、オプションを希望の場合は選択する
プラン内容画面を下までスクロールし、「この内容で申し込む」をクリックする(製品購入も希望の場合:「製品選択へ進む」をクリック→製品を選ぶ→画面下にある「この内容で申し込む」をクリック)

【注意事項】
新規の申し込み、楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)の料金プランからプラン変更(移行)が対象のため、乗り換えは対象外になります。

「Rakuten最強プラン(データタイプ)」の契約が過去にある場合も対象外になります。

キャンペーン適用プランは「Rakuten最強プラン」になり、申し込みをした翌月末日23:59までにプランの利用開始と「Rakuten Link」アプリから10秒以上の通話が必要になります。

プラン利用開始は、SIMカードまたはeSIMによって楽天モバイル電波が利用できれば利用開始となるので、利用できたら早めに「Rakuten Link」アプリからの通話も済ませておきましょう。

スマホそのまま乗り換え&初めてのお申込みで6,000ポイント還元

電話番号そのまま他社から乗り換え&初めての申し込みで6,000ポイント(期間限定ポイント)還元キャンペーンです。

楽天モバイルの料金プランでは、データ3GBまでで月1,078円なので、5ヶ月分はポイント還元され、実質5ヶ月無料になりますね。

ですが、この6,000ポイントは、条件完了が確認された月の翌々月末日ごろ~3ヶ月間にわたって2,000ポイントずつ進呈されるようになるので、プラン料金の支払い後にポイントが返ってくるようになります。

条件としては、「Rakuten最強プラン」へ、他社からの乗り換え(MNP)で申し込みをして、プランの利用開始と「Rakuten Link」という通話アプリで10秒以上の通話をすることが必須となっています。

楽天モバイル6,000ポイント還元キャンペーン手続き方法は、店舗または、楽天公式サイトから申し込みができるようになっていますが、オンラインの方が早く手続きできるのでおすすめです。

【注意事項】
「Rakuten最強プラン(データタイプ)」の申し込み、または過去にデータタイプの契約がある場合は対象外になります。

キャンペーン適用プランについては、「Rakuten最強プラン」のみで、申し込みをした翌月末日23:59までにプランの利用開始と「Rakuten Link」アプリから10秒以上の通話が必要になります。

プラン利用開始は、SIMカードまたはeSIMによって楽天モバイル電波が利用できれば利用開始となるので、利用できたら早めに「Rakuten Link」アプリからの通話も済ませておきましょう。

スマホトク得乗り換え!Android製品が最大12,000ポイント還元

楽天モバイルスマホトク得乗り換えキャンペーンの画像

参考元:楽天公式サイト

こちらは2つのキャンペーンを利用した形になっており、楽天モバイルへ初めて申し込み&他社から乗り換えで6,000ポイント、対象製品&プラン申し込みで6000ポイントで合計12,000ポイント還元キャンペーンです。

合計12,000ポイントの内、楽天モバイルへ初めて申し込み&他社から乗り換えで6,000ポイントは条件完了が確認された月の翌々月末日ごろ~3ヶ月間にわたって2000ポイントずつ進呈されるようになっています。

対象製品&プラン申し込みで6000ポイントは、条件完了が確認された月の翌々月末日にまとめてもらえます。

条件としては、「Rakuten最強プラン」へ、他社からの乗り換え(MNP)で申し込みと同時に対象製品いずれかを購入すること、申し込み後にプラン利用開始と「Rakuten Link」という通話で10秒以上の通話をすることです。

楽天モバイルへのMNP転入の手順についてまとめていますので、こちらも参考にしてください。

対象商品については、arrows We2 Plus、Xperia 10 VI、AQUOS wish4、OPPO Reno11 A、AQUOS R8、OPPO A79 5G、Xperia 5 V、Galaxy S23になっていますが、商品には限りがあるのでなくなり次第終了になります。

楽天モバイル12,000ポイント還元キャンペーンの手続き方法は、店舗または楽天公式サイトより申し込みができるようになっています。

ここでは、Webでの手続きの流れについてご紹介していきますね。

【手続きの流れ】
①楽天公式サイトのスマホトク得乗り換え最大12000ポイント還元キャンペーンのページより、対象商品を選択し、「購入する」をクリック

②製品とプラン内容の画面で支払方法を選び、「カートに追加する」をクリック
画面の右側に申し込み内容の記載があるので確認し、画面下の「この内容で申し込む」をクリック

【注意事項】
キャンペーン適用回数は1人につき1回までとなり、製品の台数には限りがあるためなくなり次第終了となります。

キャンペーン適用プランについては、「Rakuten最強プラン」のみで、申し込みをした翌月末日23:59までにプランの利用開始と「Rakuten Link」アプリから10秒以上の通話が必要になります。

プラン利用開始は、SIMカードまたはeSIMによって楽天モバイル電波が利用できれば利用開始となるので、利用できたら早めに「Rakuten Link」アプリからの通話も済ませておきましょう。

「Rakuten最強プラン(データタイプ)」から「Rakuten最強プラン」へのプラン変更は対象外となります。

楽天モバイル初めてお申込み+電話番号そのまま乗り換え+対象商品で14,500ポイント還元

楽天モバイルを初めて申し込みと電話番号そのまま乗り換えで、対象製品(arrows We2 Plus)を予約購入で最大14,500ポイント還元キャンペーンとなっています。

キャンペーンの適用は、2024年10月15日までに対象製品を楽天モバイル公式サイトで予約購入し、2024年11月30日までにキャンペーン申し込みすると楽天ポイント2,500ポイントが還元されます。

内訳としては楽天モバイルの申し込みで6,000ポイント還元、初めての申し込み+他社乗り換えで6,000ポイント還元、スマホ下取りサービスで端末に応じてポイント還元が受けられます。

楽天モバイル最大14,500ポイント還元キャンペーンの手続きは、店舗または楽天公式サイトより申し込みができます。

iPhone得トク乗り換えで最大32,000円お得(12000ポイント還元+20,000円引き)

楽天モバイルiPhoneトク得乗り換えキャンペーンの画像

参考元:楽天公式サイト

合計32,000円というのは、対象iPhone購入(一括または24回払い)+楽天モバイル申し込みで20,000円引き、対象iPhone購入+楽天モバイル初めて申し込みで6,000ポイント、楽天モバイルへ初めて申し込み&他社から乗り換えで6,000ポイントとなっており、20,000円引きと12,000ポイントが還元される内容となっています。

対象iPhoneの値引きについて、20,000円引き商品と10,000円引き商品があるので、以下に値引き価格ごとに対象商品をまとめています。

対象商品:【20,000円引き】iPhone 15 Pro Max、iPhone 15 Pro、iPhone 15 Plus、iPhone 15、iPhone 14 Plus、iPhone 14、iPhone 13【10,000円引き】iPhone SE(第3世代)

また、楽天モバイルへ初めて申し込み&他社から乗り換えで6,000ポイントは、条件完了が確認された月の翌々月末日ごろ~3ヶ月間にわたって、2,000ポイントずつ進呈となります。

条件としては、「Rakuten最強プラン」へ、申し込みと同時に対象製品を購入(一括払いもしくは24回払い)と申し込み後にプランの利用開始、「Rakuten Link」という通話アプリでで10秒以上の通話が必要となっています。

iPhone得トク乗り換えキャンペーンの手続きは、店舗または楽天公式サイトから申し込みをすることができます。

【注意事項】
キャンペーン適用回数は1人につき1回までとなり、製品の台数には限りがあるためなくなり次第終了となります。

「Rakuten最強プラン(データタイプ)」の申し込み、または過去にデータタイプの契約がある場合は対象外になります。

キャンペーン適用プランについては、「Rakuten最強プラン」のみで、申し込みをした翌月末日23:59までにプランの利用開始と「Rakuten Link」アプリから10秒以上の通話が必要になります。

プラン利用開始は、SIMカードまたはeSIMによって楽天モバイル電波が利用できれば利用開始となるので、利用できたら早めに「Rakuten Link」アプリからの通話も済ませておきましょう。

楽天モバイルでiPhoneを利用するときの注意点をまとめた記事もありますので、そちらも参考にしてみてください。

楽天モバイルの特にお得なキャンペーンは期間限定あるいは、予告なしに突然終了する可能性があります。

お得に契約できるチャンスを逃すことがないよう、自分に合ったキャンペーンを見つけたら早めに申込みを進めていきましょう。

最大32,000円お得になるキャンペーン開催中!

Rakuten最強プランデータタイプ(3GB:1,081円/月)で1,081ポイント還元

Rakuten最強プランデータタイプとは、データ通信専用プランとなっており、インターネット接続、SMS送受信の利用が主になっているため、音声通話は利用不可となっています。

そのため、タブレットや2台目のスマホなどの利用におすすめとなっているプランです。

プラン料金は月にデータ3GBまで1,081円のため、今回のキャンペーンの1,081ポイント還元で実質1ヶ月無料になります。

条件は、「Rakuten最強プラン(データタイプ)」へ申し込み、プラン利用開始が必要です。

楽天モバイルで1,081ポイント還元キャンペーンの手続き方法は、楽天公式サイトのみで、本人確認書類の提出不要なのですぐに手続きをおこなうことができます。

【注意事項】
キャンペーン適用は1人1回となります。

このキャンペーンは「Rakuten最強プラン(データタイプ)」専用のため、「Rakuten最強プラン」は対象外となります。

最新iPhone16購入で最大17,000ポイント還元

楽天モバイルを初めて申し込みと電話番号そのまま乗り換えで、iPhone16シリーズ購入で最大17,000ポイント還元キャンペーンとなっています。

内訳としては楽天モバイルに初めての申し込み+他社乗り換えで6,000ポイント還元、iPhone16シリーズ購入で6,000ポイント還元、スマホ下取りサービスで端末に応じてポイント還元が受けられます。

キャンペーン終了日は未定ですが、予告なく終了する可能性があるので、最新iPhoneをお得に購入できる機会を逃さないようにしましょう。

楽天モバイルただいまキャンペーン(データ3GB:1081円/月×2ヶ月分)2,162ポイント還元

楽天モバイルただいまキャンペーン

参考元:楽天公式サイト

過去楽天モバイルに契約していた方限定で楽天モバイルただいまキャンペーンとして2,162ポイント(期間限定ポイント)還元される内容のキャンペーンです。

2,162ポイントは、データ3GBまでの月額料金1,081円の2ヶ月分の料金と同じであるため、実質2ヶ月無料ということになります。

ポイント還元は2025年2月末〜の2ヶ月間にわたって1,081ポイントずつ進呈される予定になっています。

条件としては、キャンペーンページより「Rakuten最強プラン」へ申し込み、プラン利用開始、「Rakuten Link」という通話アプリで10秒以上の通話が必要となります。

楽天モバイルただいまキャンペーンの手続き方法は、店舗または楽天公式サイトから申し込みができます。

【注意事項】
対象は過去に楽天モバイルに契約していた方のみで、特典はひとりにつき一度までとなります。

店舗での申し込みの場合も、手続き開始時に、店舗のお申し込み画面にてお客様自身でキャンペーンのクーポンコード「CMBREG00000002」を入力する必要があるので、キャンペーンサイトの確認をしておきましょう。

「Rakuten最強プラン(データタイプ)」の申し込み、または過去にデータタイプの契約がある場合は対象外になります。

ショップ限定楽天モバイルを「もう1回線」お申込みで3,000ポイント還元

楽天モバイルショップ限定で開催されており、現在1台目を契約中の方にタブレットや2台目のスマホなど、もう1回線の契約をすると3,000ポイントが還元されるキャンペーンになります。

ショップ限定のキャンペーンですが、条件としてキャンペーンサイトよりエントリー期間内にエントリーする必要があります。(エントリー期間:2024年6月30日(月) ~ 終了日未定)

さらにエントリー後には、楽天モバイルショップにて「Rakuten最強プラン」へ申し込み、プラン利用開始、「Rakuten最強プラン」を2回線以上を利用中という条件達成が必要になります。

手続き方法は店舗のみですが、事前エントリーは楽天公式のキャンペーンサイトからおこなってからショップに来店しましょう。

【注意事項】
事前にキャンペーンサイトからのエントリーが必要となるので、必ずおこなってください。

「Rakuten最強プラン(データタイプ)」の申し込み、または過去にデータタイプの契約がある場合は対象外になります。

SPUデビュー応援キャンペーン、対象サービスを利用でポイントプレゼント

このキャンペーンは、2つのキャンペーンを利用した形になっており、キャンペーンサイトから楽天モバイル初めての申し込みで4,000ポイント、楽天モバイルへ初めて申し込み&他社から乗り換えで6,000ポイントの合計10,000ポイント還元となっています。

楽天モバイルへ初めて申し込み&他社から乗り換えで6,000ポイントのポイント付与は、条件完了が確認された月の翌々月末日ごろ~3ヶ月間にわたって2,000ポイントずつ分けて進呈されます。

条件としては、キャンペーンサイトの申し込みボタンから「Rakuten最強プラン」へ申し込み、申し込み後にプラン利用開始と「Rakuten Link」という通話アプリで10秒以上の通話をすることが必要となります。

また、このキャンペーンにはクーポンコード(SPUNXT00000005)があるので、申し込みの際にクーポン利用できていることを確認しましょう。

手続き方法は楽天公式キャンペーンサイトの申し込みボタンからとなっていますので、下に手続きの流れについて詳しく書いていきますね。

【手続きの流れ】
①楽天公式サイトのSPUデビュー応援キャンペーンのページより、「楽天モバイルのお申込みはこちら」をクリック

②画面に沿って楽天会員にログインすると、プラン選択画面になるので「Rakuten最強プラン」の「プランを選択する」をクリック※画面上部にクーポンコード適用の表示があることを確認してください

③プラン内容画面を確認し、「この内容で申し込む」をクリック※画面上部にクーポンコード適用の表示があることを確認してください

【注意事項】
キャンペーンサイトより申し込みをすると「お申し込み内容」画面上部にクーポンコード(14桁の英数字)が表示がされていることを確認をしてください。

「Rakuten最強プラン(データタイプ)」の申し込み、または過去にデータタイプの契約がある場合は対象外になります。

これはお得情報になりますが、楽天モバイル(Rakuten最強プラン)契約中だと、楽天市場のお買い物がポイント最大+4倍になります。

楽天モバイル紹介キャンペーン

楽天モバイル紹介キャンペーンの画像

参考元:楽天公式サイト

楽天モバイル紹介キャンペーンで、紹介する方と紹介された方にそれぞれポイントがプレゼントされるキャンペーンになっています。

もらえるポイントはそれぞれ違い、紹介する方は1人につき、7,000ポイント(期間限定ポイント)を2000、2000、3000ポイントと3回に分けてもらえるようになっています。

紹介された方は、電話番号そのまま乗り換えの場合は13,000ポイント(期間限定ポイント)を4000、4000、5000ポイントの3回で付与され、乗り換え以外の場合は 6,000ポイント(期間限定ポイント)を2000ポイントずつ3回に分けて付与されます。

ポイント付与の時期全員同じで、紹介された方が紹介ログインした月の、4ヶ月後~3ヶ月間でのポイント進呈となります。

つまり、もらえるポイントはそれぞれ違いますが、ポイント付与時期とポイントを3回に分けての付与されるのは全員同じとなりますね。

楽天モバイル紹介キャンペーンの条件は、紹介する方は、キャンペーン紹介URLをLINE、X、Viber、メール、SMS・その他で送信することです。

紹介される方は、受信したキャンペーン紹介URLから楽天IDでログインしてプランの申し込みをおこない、プラン利用と「Rakuten Link」という通話アプリで10秒以上の通話が必要となります。

手続き方法は、紹介する方が楽天公式サイトにある紹介用のURLまたはQRコードから紹介メッセージを送るようになります。

紹介される方は、受信したキャンペーン紹介URLから楽天IDでログインし、画面に沿って申し込みができます。

【注意事項】
紹介された方は、必ず先に送られてきた紹介URLにログインをしてからプラン申し込みをしてください。(紹介された方がプラン申し込みをした後に紹介キャンペーンは適用できないため)

紹介された方の申し込み手続きは、楽天IDでログインしてから翌々月末までという期限があるので早めおこなっておきましょう。

「Rakuten最強プラン(データタイプ)」の申し込み、または過去にデータタイプの契約がある場合は対象外になります。

お得なキャンペーンが開催されているタイミングで楽天モバイルを利用してみることをおすすめします。

解約金0円!最低利用期間なし!

楽天モバイルのプレゼント特典キャンペーン

楽天モバイルキャンペーンの中から、プレゼント特典のあるキャンペーンについてまとめています。

ポイントプレゼントやクーポンなど値引き特典もあり、お得になっています。

また、来店するだけでプレゼントがもらえる特典など、手軽に参加できるキャンペーンもあります。

プレゼント特典キャンペーン
スマホ料金チェックで100ポイント
【平日限定】ショップの来店アンケートで100ポイント(現在は終了)
ショップ来店でLINEスタンププレゼント(現在は終了)
Android×Rakuten最強プラン6000円オフクーポン
【先着3,000回限定】対象のスマホ1000円オフクーポン
申し込み&対象製品で最大20,000円値引き
15分通話かけ放題1ヶ月無料特典

それぞれのプレゼント特典キャンペーンについて詳しくみていきましょう。

スマホ料金をチェックするだけで100ポイントプレゼント!

条件としては、楽天公式のキャンペーンサイトから、料金シミュレーションをおこない、結果を確認することです。

シミュレーション結果を確認する前には、楽天会員ログインが必要となりますが、「シミュレーション結果を見る」をタップすると、自動でログイン画面に遷移するので画面に沿って進めてください。

【注意事項】
特典は1人につき1回となっており、「Rakuten最強プラン」に契約中の場合は対象外になります。

【終了】【平日限定】楽天モバイルショップの来店予約&ご来店アンケートの回答で100ポイント!

楽天モバイル平日限定来店&アンケートで100ポイントキャンペーンの画像

参考元:楽天公式サイト

条件としては、キャンペーンサイトからショップを選択して来店予約を入れ、予約日に来店しアンケートに回答すれば達成となります。

平日限定にはなりますが、手軽に条件達成ができるのでおすすめです。

手続き方法は、楽天公式のキャンペーンサイトの「お近くのショップを探す」→各ショップページ「Webで予約する」から来店予約を取りましょう。

【注意事項】
特典は1人につき1回となり、来店予約はキャンペーンサイトよりWebからおこなってください。

【終了】楽天モバイルショップへの来店でLINEスタンプ(お買い物パンダ)プレゼント

LINEスタンププレゼントキャンペーンの条件は、楽天モバイルショップへ来店し、店内に設置されているダウンロード用のQRコードを読み込んでダウンロードするだけです。

さらに数量限定でグッズのプレゼントもあるので、お買い物ついでに立ち寄ってみるのもいいかもしれません。

【注意事項】
ダウンロードできるスタンプは全て同で全8種類あり、ダウンロードは1人につき1回のみとなります。

【楽天モバイル公式楽天市場】対象Android製品×Rakuten最強プランセットの注文で使える6,000円オフクーポン配布

楽天モバイルAndroid×Rakuten最強プラン6000円オフキャンペーンの画像

参考元:楽天公式サイト

キャンペーンの内容は、楽天モバイル公式楽天市場で対象のAndroid商品に6,000円オフクーポンが配布されており、楽天モバイルプランを申し込みで利用できるようになっています。

条件としては、楽天モバイル公式楽天市場店で対象商品を選び、6,000円オフクーポンを取得し、対象商品を注文、「Rakuten最強プラン」へ初めての申込みをすることです。

対象商品は、Redmi Note 11 Pro 5G、OPPO Reno7 A、Xperia 10 IV、Xperia 5 IV、Galaxy Z Flip4、AQUOS sense7、Galaxy A23 5G、Galaxy S23、OPPO Reno9 A、AQUOS wish3、Xperia 10 V、Xperia 5 V、AQUOS sense8となっております。

手続き方法としては、楽天モバイルAndroid商品6,000円割引キャンペーンは楽天モバイル公式楽天市場店から対象商品を選び、クーポン獲得をすることができます。

【注意事項】
クーポン適用回数は1人につき1回までとなり、製品の台数には限りがあるためなくなり次第終了となります。

「Rakuten最強プラン(データタイプ)」の申し込み、または過去にデータタイプの契約がある場合は対象外になります。

【常時開催】新しいスマホに買い替えよう!【先着3,000回限定】対象のスマホに使える1,000円OFFクーポン!

先着3,000回限定で対象スマホの購入で利用できる1,000円オフクーポンの配布キャンペーンになります。

このクーポンは楽天モバイル公式楽天市場店で利用するクーポンとなっており、対象商品が数多く用意されています。

先着3,000回限定で対象スマホの購入で利用できる1,000円オフクーポンの配布キャンペーン対象商品については、数が多いためご確認ください。

手続きとしては、楽天モバイル公式楽天市場で「【先着3,000回限定】対象のスマホに使える1,000円OFFクーポン!」を取得して、対象商品を注文するときに「クーポンを利用する」を選択することです。

【注意事項】
クーポン適用回数は1人につき1回ですが、先着3000回のためクーポン獲得をしていても利用回数の上限に達した場合は利用できなくなるので、早めに利用することがおすすめです。

予約販売、定期購入、頒布会商品、ふるさと納税には利用できないようになっています。

楽天モバイルお申し込み&対象製品ご購入で最大20,000円値引き!

このキャンペーンでは、本体価格から20,000円引きになる商品があり、条件としては「Rakuten最強プラン」への申込みと同時に対象製品を購入することとなっています。

対象商品はAQUOS sense8のみで、2024年9月30日からXperia 10 V、OPPO Reno9 A、AQUOS wish3は対象外です。

楽天モバイル申し込みで対象商品購入で最大20,000円値引きキャンペーンは、店舗または楽天公式サイトから申し込みができますが、製品の台数に限りがあり、なくなり次第終了になるので、Webから手続きの方が早くできるためおすすめです。

【注意事項】
値引き適用回数は1人につき1回となり、「Rakuten最強プラン(データタイプ)」は対象外になります。

店舗または楽天モバイルオンライン以外で購入した場合は対象外になるため、購入前に確認しましょう。

15分(標準)通話かけ放題(1,100円/月)が1ヶ月無料特典

このキャンペーンは、オプションの15分通話かけ放題が、通常だと月額1,100円のところ、1ヶ月無料になるという特典内容になっています。

15分かけ放題は国内通話が15分以内なら何度かけても定額で利用できるプランとなっており、スマホで電話をよく使う方におすすめのオプションプランになっています。

条件としては、「Rakuten最強プラン」利用中、または、キャンペーン期間中に「Rakuten最強プラン」へ申し込み&プラン利用開始をしていて、「15分(標準)通話かけ放題」オプションに初めての申し込みであることです。

15分通話かけ放題が1ヶ月無料になるキャンペーンは、店舗または楽天公式サイトから申し込みをおこなうことができます。

【注意事項】
キャンペーン適用回数は1人につき1回までとなり、「Rakuten最強プラン(データタイプ)」は対象外になります。

YouTubePremiunなどのコンテンツキャンペーン

楽天モバイルキャンペーンの中には、コンテンツキャンペーンも開催されています。

YouTubePremiunなどのコンテンツを無料で楽しめる特典など、嬉しい特典つきキャンペーンになります。

また、無料で利用できるため、各コンテンツを試してみたい方にもぴったりです。

各コンテンツキャンペーンについて、みていきましょう。

コンテンツキャンペーン
YouTubePremiun初回3ヶ月無料
RakutenTV初回3ヶ月無料
NBA、パ・リーグ、ミュージック0円!楽天マガジン初回90日無料

楽天モバイルの特にお得なキャンペーンは期間限定あるいは、予告なしに突然終了する可能性があります。

お得に契約できるチャンスを逃すことがないよう、自分に合ったキャンペーンを見つけたら早めに申込みを進めていきましょう。

最大32,000円お得になるキャンペーン開催中!

YouTubePremiun初回3ヶ月無料

YouTube Premiumとは、広告表示なく視聴ができ、オフライン再生やダウンロードが可能になるので、YouTubeの利用頻度が多い方には嬉しいサービスとなっています。

このキャンペーンを利用すると、通常の月額利用料1,280円かかるところを、初回3ヶ月間無料で試すことができるので、YouTube利用者にはとてもおすすめです。

また、無料期間中であればいつでも無料でキャンセルできるので試しやすいという点もいいところですね。

条件としては、「Rakuten最強プラン」を利用中である方、または、「Rakuten最強プラン」の未契約の場合は申し込みと利用開始をした方が、my 楽天モバイルで対象クーポンを利用してYouTube Premiumの申し込みをすることです。

手続き方法は「YouTube Premium 初回3カ月無料」のキャンペーンページからクーポンを取得してYouTube Premium登録を進めていきます。

【注意事項】
YouTube Premium、YouTube Music Premium、YouTube Red、Google Play Music のうち、いずれかの定期購入や無料お試しを行ったことがある場合は対象外となります。

3ヶ月の無料期間が終了後は解約手続きをしない限り、自動継続されるため通常の定期購入料金の月額1,280円( 2023年12月20日時点)が課金されるので注意してください。

終了する前であればいつでも無料でキャンセルができるので、継続を希望でない場合は無料期間が終わる前に解約手続きをしましょう。

RakutenTV動画コンテンツが最大初回3ヶ月無料

Rakuten TVの動画コンテンツ(4つのチャンネル)が初回最大3ヶ月無料になるキャンペーンです。

対象になる4つのコンテンツと特典を以下にまとめています。

  1. アジアドラマ・プレミアムチャンネル2ヶ月無料
  2. 声優チャンネル 3ヶ月無料
  3. Vシネマ「極上マンスリーパック」3ヶ月無料
  4. プレイリーキッズ「めばえお届けプラン」初回2ヶ月間毎月610ポイント進呈

    条件としては、「Rakuten最強プラン」に契約中、または、未契約の場合は申し込みをしてプラン利用中の方が対象で、希望のコンテンツへ楽天モバイルを契約している楽天IDで申し込みをすることです。

    Rakuten TVの動画コンテンツが初回最大3ヶ月無料になるキャンペーン申し込みは、楽天公式サイトから希望のコンテンツを選び手続きできます。

    【注意事項】
    必ず楽天モバイルを契約している楽天IDで希望のコンテンツに申し込みをおこなってください。(違う場合キャンペーンが適用されません)

    過去にキャンペーンを利用したことがある場合は対象外となります。

    無料期間終了後は自動継続となり、月額料金が課金されるので、継続希望でない場合は解約手続きが必要です。

    解約手続きは、Rakuten TVのWebサイトの「購入履歴」からおこなうことができます。(アプリから解約手続きはできません)

    無料期間中に支払方法の変更をすると、即時解約となってしまうので支払方法の変更は無料期間終了後におこないましょう。

    NBA、パ・リーグ、ミュージックが0円!楽天マガジン初回90日無料

    エンタメコンテンツNBA、パ・リーグ、ミュージックが追加料金0円で視聴することができ、楽天マガジンは初回90日無料で楽しめるキャンペーンとなっています。

    条件としては、楽天モバイルに契約中、または、未契約の場合は申し込みをしてプラン利用中の方が対象で、希望のコンテンツへ楽天モバイルを契約している楽天IDで申し込みをすることです。

    NBA、パ・リーグ、ミュージック0円キャンペーンの手続きは、楽天公式サイトから希望のコンテンツを選び、申し込みができます。

    【注意事項】
    必ず楽天モバイルをご契約の楽天IDで希望のコンテンツに申し込みをしてください。

    過去にキャンペーンを利用したことがある場合は対象外となります。

    その他のキャンペーン

    Wi-FiやAppleWatchについてのキャンペーンなどを「その他のキャンペーン」としてまとめています。

    その他キャンペーンの中でも、特にWi-Fi×楽天モバイルの特典はかなりお得になっています。

    その他キャンペーン
    Rakuten WiFi Pocket 2C×楽天モバイルで1円
    Rakuten Turboプラン料金6ヶ月0円&20,000ポイント還元
    楽天ひかり月額基本料6ヶ月0円キャンペーン
    Apple Watch電話番号シェアサービス実質3ヶ月無料
    Apple Watchワークアウト保険2年間無料

    スマホと一緒にWi-Fiの契約を見直し、キャンペーン利用することもできるので、気になる方は、ぜひチェックしてください。

    お得なキャンペーンが開催されているタイミングで楽天モバイルを利用してみることをおすすめします。

    解約金0円!最低利用期間なし!

    Rakuten WiFi Pocket 2Cが楽天モバイルお申し込みで1円

    楽天モバイル申し込みと同時購入で、Rakuten WiFi Pocket 2Cが1円になるキャンペーンです。

    通常だと本体価格が7,980円なので、7,979円割引ということになり、かなりお得になっています。

    Rakuten WiFi Pocket 2Cは持ち運びが可能なポケットWi-Fiで、16台まで同時接続が可能で、連続通信は10時間も続くため、外出先で仕事をされる方や、タブレットやスマホをよく利用する方におすすめです。

    条件としては、「Rakuten最強プラン」へ申し込みと同時にRakuten WiFi Pocket 2Cを購入をすることです。

    手続き方法は店舗または、楽天公式サイトから申し込むことができます。

    【注意事項】
    1人につきRakuten WiFi Pocket 2Cを1点までの適用となり、製品の台数には限りがあるためなくなり次第終了となります。

    楽天モバイルショップ、楽天モバイルオンライン以外での購入では適用されないので、楽天公式で購入しましょう。

    「Rakuten最強プラン(データタイプ)」は対象外、または過去にデータタイプの契約がある場合は対象外になります。

    「Rakuten UN-LIMIT VII」から「Rakuten最強プラン」への移行も対象外となります。

    Rakuten Turboプラン料金6ヶ月0円&20,000ポイント還元キャンペーン(Rakuten Turboお申し込み×楽天モバイルご利用)

    Rakuten Turboプラン料金6ヶ月0円&20,000ポイント還元がされるキャンペーンです。

    このキャンペーンは2つのキャンペーンを利用する形となっており、Rakuten Turboの申し込みで月額料金が6ヶ月無料、
    さらに楽天モバイルの利用で20,000ポイント(期間限定ポイント)還元となっています。

    Rakuten Turboとは、家に置いて、工事不要でコンセントにさすだけで使うことができるホームルータになります。

    また、通常の月額料金は4,840円のため、6ヶ月無料となるとかなりお得になっていますね。

    条件としては、製品「Rakuten Turbo 5G」と、プラン「Rakuten Turbo」の同時申し込みして、「Rakuten Turbo」を期限までに課金開始することと、楽天モバイル契約中または、申し込み&プラン利用開始をすることになります。

    手続き方法は店舗または、楽天公式サイトから申し込むことができます。

    【注意事項】
    キャンペーン適用は1人につき1回となり、製品の台数には限りがあるためなくなり次第終了となります。

    楽天モバイルショップ、楽天モバイルオンライン以外での購入では適用されないので、楽天公式で購入しましょう。

    「Rakuten Turbo」の課金開始日は、サービス提供が開始された日、もしくは製品を店舗で受け取った日、のいずれか早い日を1日目として、9日目となるので確認しましょう。

    7ヶ月目以降のプラン料金は月額4,840円となっています。

    楽天ひかり月額基本料6ヶ月0円キャンペーン(楽天ひかり初めてのお申込み×楽天モバイルご利用)

    楽天モバイル契約の方対象で、楽天ひかりの月額基本料金6ヶ月無料となるキャンペーンです。

    楽天ひかりの月額料金は、マンションプラン(集合住宅)税込4,180円、ファミリープラン(戸建て)税込5,280円となっているので、6ヶ月無料だと最大31,680円もお得ということになります。

    条件としては、「楽天ひかり」の申し込みと申し込み月を1ヶ月目として4ヶ月目末日までに開通すること、楽天モバイル契約中、または申し込み&プラン利用開始することです。

    手続き方法としては、店舗または、楽天公式サイトから申し込むことができます。

    【注意事項】
    過去に楽天コミュニケーションズ光、もしくは楽天ひかりを開通したことがある場合は対象外となります。

    キャンペーン適用には、必ず楽天モバイルへ登録されている楽天IDで、楽天ひかりの申し込みをしてください。

    楽天ひかり開通後に、ファミリープランからマンションプランに変更などの、プラン変更を行った場合は対象外となるため注意してください。

    Apple Watch電話番号シェアサービス3ヶ月分(1,650円)1,650ポイント還元実質3ヶ月無料

    Apple Watch電話番号シェアサービスは、iPhoneが手元になくてもApple Watchだけで音声通話やデータ通信ができるサービスのことで、月々550円かかります。

    これが、楽天回線を利用しているiPhone(親回線)と、Apple Watch(Series 3以降のCellularモデル)の両方を持っている人が電話番号シェアサービスオプションに申し込むと、期間限定ポイントにはなりますが1,650ポイント還元されます。

    つまり、実質3か月間、このApple Watch電話番号シェアサービスが無料で使えるということですね。

    条件としては、楽天回線を利用しているiPhone(親回線)と、Apple Watch(Series 3以降のCellularモデル)の両方を持っていて、「電話番号シェアサービス」オプションに申し込みをすることになります。

    手続き方法は、お手持ちの申し込みには楽天回線を使用しているiPhoneとApple Watchのペアリング設をおこない、お手持ちのiPhoneから申し込みをするようになります。

    詳しい「Apple Watch電話番号シェアサービス3カ月無料キャンペーン」の申し込み方法は公式サイトをご確認ください。

    【注意事項】
    キャンペーン適用は1人につき1回となり、「Rakuten最強プラン(データタイプ)」は対象外となります。

    Apple Watchご購入でワークアウト保険2年間無料

    ワークアウト保険とは、保証期間の2年間、交通事故による死亡・後遺障害保険金が最大10万円という内容になっています。

    補償事例としては、ランニング中や自動車、自転車での事故などが挙げられており、無料でつけることができるので、ぜひつけておくことをおすすめします。

    AppleWatchご購入でワークアウト保険2年間無料」の条件としては、楽天公式サイト、または楽天モバイルショップにて対象のApple Watchを購入することです。

    対象商品はApple Watch Series 9、Apple Watch Ultra 2、Apple Watch SE(第2世代)、Apple Watch Ultraとなっており、店舗または楽天公式サイトから申し込みができます。

    【注意事項】
    キャンペーン特典のワークアウト保険の加入は1回のみ(2年間)となっており、満期を迎えると自動的に契約終了となります。

    キャッシュバック含む過去のキャンペーン

    楽天モバイルのキャッシュバックを含む過去のキャンペーンについてまとめました。

    楽天モバイルはキャンペーン数が多いため、過去のキャンペーンも数も多いです。

    そのため、今回は2024年に開催された過去のキャンペーンの一部を紹介しています。

    過去のキャンペーン
    【カード会員限定】初めてお申込み20,000ポイント還元
    Rakuten最強プラン×iPhone買い替え超トクプログラム
    Rakuten最強プラン×iPhone対象商品2,000ポイントバック
    Rakuten最強プラン×楽天市場で3,000ポイント
    Rakuten最強プラン×楽天市場 お買い物ポイント+9倍
    楽天ペイメント利用×楽天モバイル申し込みでポイントプレゼント
    楽天モバイル×楽天ペイ 支払金額20%ポイント還元

    過去のキャンペーンでも、ポイント還元キャンペーンの数が多かったです。

    ポイント還元キャンペーンは、キャンペーン内容が類似しているキャンペーンが、定期的に開催されているようでした。

    また、毎月開催されているキャンペーンもあるため、現在開催しているキャンペーンと内容が同じものもありました。

    公式Webサイトのキャンペーンページには「過去のキャンペーン・特典」に詳細が記載されているので、他の過去のキャンペーンが気になる場合は、楽天公式サイトから確認してみてください。

    楽天モバイルのキャンペーン利用の注意点

    ここでは楽天モバイルのキャンペーン利用の注意点を5つ紹介していきます。

    1. 店舗とオンラインで適用対象が異なる場合あり
    2. 2回線以上含む複数適用は原則できない
    3. エントリーしないと受け取れないものも
    4. Rakuten Linkの発信先に気をつける
    5. ポイント還元は遅いと2カ月かかることも

      それぞれの注意点について詳しく書いているので、キャンペーン利用の前に確認しておきましょう!

      ①店舗とオンラインで適用対象が異なる場合あり

      楽天モバイルキャンペーンでは、同じキャンペーンでも、店舗申し込みとオンライン申し込みで、適用対象、特典内容が異なる場合があります。

      各キャンペーンのキャンペーンルールには、店舗とオンラインで内容が異なる場合の詳細も記載されているので事前に確認をしてみましょう。

      また、店舗申し込みだけのキャンペーン、または、オンライン申し込みだけのキャンペーンが開催されることもあり、この場合も適用対象が異なるので注意が必要です。

      ②2回線以上含む複数適用は原則できない

      楽天モバイルキャンペーンでは、各キャンペーンで「キャンペーン適用は1人につき1回まで」となっている場合がほとんどです。

      そのため、特典は1人につき1契約1回までとなり、2回線以上を含む複数適用はできません。

      ③エントリーしないと受け取れないものも

      キャンペーンによっては、達成条件に「エントリーする」という項目が入っているものがあります。

      その場合は、エントリーをしていないと条件を達成していないと見なされ、特典が受け取れなくなってしまいます。

      キャンペーンを利用したい場合はエントリーが必要かどうかの確認も含めて、公式サイトでキャンペーンの達成条件とルールを確認しましょう。

      ④Rakuten Linkの発信先に気をつける

      楽天モバイルキャンペーンの中で、達成条件に「Rakuten Linkで10秒以上の通話」が必須のものがあります。

      「Rakuten Linkで10秒以上の通話」条件には、特典対象外になる発信先があるので注意しましょう。

      【特典対象外の発信先】

      • (0570)などの他社接続サービス
      • ♯ダイヤル番号
      • プレフィックス番号

        特典対象外の発信先以外で通話をおこない、条件を達成していきましょう。

        また、「Rakuten Linkによる10秒以上の通話」を達成しているかは、my 楽天モバイルで確認することができます。

        【Rakuten Linkで通話した時間の確認方法】

        1. my 楽天モバイルにログインし、「利用状況」画面を表示する
        2. 「通話」タブを選択
        3. 「Rakuten Link(国内)」の通話時間を確認する

        Rakuten Link同士での通話履歴は、my 楽天モバイルの利用状況には反映されず、Rakuten Linkアプリ内に履歴が残ります。

        ⑤ポイント還元は遅いと2ヶ月かかることも

        楽天モバイルのキャンペーンでは、キャンペーン条件達成からポイント還元まで2ヶ月程かかることもあります。

        そのため、ポイント還元によって端末代金が割引になるキャンペーンの場合、端末代金はポイント還元された状態での価格ではないため、先に全額端末代金を支払う必要があります。

        キャンペーン条件達成後、ポイント付与時期になると支払った端末代金の一部がポイント還元されます。

        このようなシステムで端末代金の割引がされるキャンペーンには、「(端末名)実質〇円」と記載されていることが多くなっています。

        キャンペーンルールにポイント付与時期の記載があるので、気になる場合は確認しておきましょう。

        楽天モバイルで端末を実質1円で購入する方法

        楽天モバイルで実質1円で端末を購入する方法について紹介していきます。

        実質1円で購入するには、キャンペーンを利用するようになります。

        端末が実質1円になるキャンペーンは、不定期に開催されているので、キャンペーン情報をこまめに確認していきましょう。

        楽天モバイルで実質1円で端末を購入できるキャンペーンは?

        現在開催されているキャンペーンでは、「Rakuten WiFi Pocket 2Cが楽天モバイルお申し込みで1円」キャンペーンのみになります。

        スマートフォン端末で1円購入できるキャンペーンは現時点ではありませんでした。

        楽天モバイルといえば、「1円スマホ」として有名な「Rakuten Hand」がありましたが、現在は販売自体されていない状況でした。

        楽天モバイルでiPhoneを1円で購入できるキャンペーンは?

        現在、iPhoneを1円購入できるキャンペーンはありませんでした。

        ですが、過去(2022年2月~3月頃)には、「ショップ限定!iPhone SE(64GB)本体代1円キャンペーン」がありました。

        ショップ限定!iPhone SE(64GB)本体代1円キャンペーン

        iPhone SE(第2世代)64GBの本体代が1円になるキャンペーンです。

        条件としては、「Rakuten UN-LIMIT VI」へ申し込みと同時にPhone SE(第2世代)64GBを購入することでした。

        このようなiPhoneが1円で購入できるキャンペーンは過去に何度か開催されていました。

        なので、今後iPhone端末を1円で購入できるキャンペーンが開催される可能性は充分あります。

        楽天モバイルキャンペーンは、キャンペーンの入れ替えが多いので、定期的にキャンペーン内容を確認しながら、楽しみに待ちましょう。

        楽天モバイルのキャンペーンに関するよくある質問

        楽天モバイルキャンペーンは数が多く、キャンペーンの入れ替えも多いので、キャンペーンに関する疑問も出てきやすいです。

        ここでは、楽天モバイルのキャンペーンに関するよくある質問についてまとめているので確認し、疑問を解決していきましょう。

        • 楽天モバイルで0円端末はある?
        • 楽天モバイルの紹介コードはどこで手に入る?
        • 楽天モバイルのキャッシュバックで20,000ポイントが付与されない理由は?

        それぞれ詳しく見ていきましょう。

        楽天モバイルで0円端末はある?

        2024年10月時点では、楽天モバイルでの0円端末はありませんでした。

        過去には、AQUOS端末やiPhone端末で本体代0円キャンペーン、または、ポイント還元により実質0円キャンペーンがあり、とてもお得で人気でした。

        ですが、ここ最近では0円端末になるキャンペーンの開催はされておらず、現時点の情報でも0円端末キャンペーンはありませんでした。

        0円端末キャンペーンは過去に何度か開催されているので、今後キャンペーンが開催される可能性はあるでしょう。

        楽天モバイルの紹介コードはどこで手に入る?

        楽天モバイルの紹介コードは、楽天公式サイトの「楽天モバイル紹介キャンペーン」ページに記載されています。

        楽天モバイル紹介キャンペーン」ページの、「ご紹介はこちらから!」と記載されている下のリンクまたはQRコードから楽天会員にログインして、紹介URLを相手に送るようになっています。

        楽天モバイルのキャッシュバックで20,000ポイントが付与されない理由は?

        楽天モバイルのキャッシュバックで20,000ポイントが付与されない理由を以下にまとめています。

        • ポイントが付与される時期がきていない
        • 複数回にわけて付与されている
        • キャンペーン適用条件を達成できていない

          それぞれ詳しく見ていきましょう。

          ポイントが付与される時期がきていない

          楽天モバイルのキャンペーンでは、キャンペーン申し込みからポイント付与まで、1~2ヶ月かかる場合が多いです。

          さらに、キャンペーン自体が1ヶ月程申し込み期間があるので、キャンペーン初日に申し込みをした場合、ポイント付与まで3ヶ月程かかることもあります。

          ポイント付与時期は、各キャンペーン詳細の「キャンペーン特典」に「ポイント進呈日」が記載されています。

          複数回にわけて付与されている

          楽天モバイルのポイント還元キャンペーンでは、ポイント還元を複数に分けて付与する場合があります。

          最新の20,000ポイント還元キャンペーン(2024年3月22日~4月15日開催)でも、ポイント付与は「2024年6月より5ヶ月間にわたり、各月末日ごろに4,000ポイントを進呈」となっています。

          キャンペーン適用条件を達成できていない

          ポイント付与時期を過ぎてもポイントが付与されていない場合は、キャンペーンの期間内に適用条件を達成できていない、または、特典適用対象外の可能性があります。

          キャンペーン適用条件と特典適用対象外になる場合については、各キャンペーンのキャンペーンルールに記載されています。

          楽天モバイルのキャンペーンまとめ

          • 新規、乗り換え、再契約、誰にでもあてはまるキャンペーンがある
          • ポイント還元キャンペーンには、ポイント付与時期まで1~2ヶ月程かかる
          • キャンペーンによっては、エントリーが必要
          • キャンペーンに参加してお得に購入するには、楽天モバイル公式サイト(楽天市場)での購入が必要

          2024年11月時点での楽天モバイルキャンペーンを紹介していきました。

          楽天モバイルキャンペーンは数が多く、2024年11月時点で開催されているキャンペーンもお得なものがたくさんありました。

          短期間でのキャンペーンの入れ替えや内容変更もあるため、楽天公式のキャンペーンサイトで最新状態を確認することがおすすめです。

          楽天モバイルの評判をまとめた記事もありますので、こちらも参考にしてみてください。

          キャンペーンに申し込む場合も、楽天公式の各キャンペーンサイトから申し込むことができるので、申し込み前にキャンペーンルールの確認もできます。

          楽天モバイルが気になる方は、ぜひキャンペーンを利用して、お得に始めてみましょう。

          最大32,000円お得になるキャンペーン開催中!

          よかったらシェアしてね!
          • URLをコピーしました!
          • URLをコピーしました!
          目次