メニュー
閉じる
自社制作番組
放送:毎月最終水曜日 22:00~22:30(再放送:毎月第1水曜日 22:00~22:30)
番組について
昨年、名古屋市で開かれた日本最大規模のバルーンアート全国大会で初優勝した尾林紫さん。尾林さんに、大会で作った「海賊」をモチーフにしたドレスを制作していただく。尾林さんは、太田市出身。地元の高校を卒業後、大学に進学。卒業後、都内のゼネコンに勤めてめていましたが、30歳の時に、仕事をやめ、現在の職に就きます
色鮮やかでポップな作品を制作する水出康治さん。幼少期、「会社員にならないといけないと思っていた」理由とは?そしてお洒落な工房での創作風景を見せてもらいます。
東京都内の美術大学を卒業後、江戸小紋の世界に独自の表現を確立した今は亡き、藍田正雄さんに弟子入り。日本伝統工芸展で3度入選した若き匠、江戸小紋師・麻薙詩乃(あさなぎ・しの)さんを紹介します。
高崎市で、「雨ザラシ工房」を構える小野里健一さん。小野里さんが手がけるランドセルキットを紹介。25のパーツから成っていて、実際に、説明しながらランドセルを作っていきます。
フランス菓子の名店「ルノートル」(フランス)が経営する料理学校で菓子づくりを学び、現在、太田市に店を構える桐生市出身のパティシエ・矢嶋透さんを紹介します。矢嶋さんは、フランスの食材を使い、本格フランス菓子やケーキを作っています。太田市内外から、お客様が訪れ、矢嶋さんがつくるフランス菓子を堪能しています。
伊香保温泉でそば屋を営む小池守さんは、自作の漆器で料理を提供しています。漆を何度も塗り重ね完成させる漆器づくり、その魅力にとりつかれた小池さんの技に迫ります。